【Club Data】
・創立 1892年
・ホームタウン リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー 赤
・愛称 レッズ(The Reds)
・オーナー ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督 ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
・ホームスタジアム アンフィールド(Anfield)
所在地 Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
収容人数 45,276(全席シート)
・所属リーグ イングランド プレミア リーグ(Premier League)
【公式サイト】
http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式twitter】
https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
http://www.youtube.com/liverpoolfc続き6行
・創立 1892年
・ホームタウン リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー 赤
・愛称 レッズ(The Reds)
・オーナー ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督 ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
・ホームスタジアム アンフィールド(Anfield)
所在地 Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
収容人数 45,276(全席シート)
・所属リーグ イングランド プレミア リーグ(Premier League)
【公式サイト】
http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式twitter】
https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
http://www.youtube.com/liverpoolfc続き6行
さすがに手遅れになる前には解任はしてほしいと思うわ
今もFW頼みのサッカーでしかないからまたケガしたらチーム状態が悪くなるだろうな
今もFW頼みのサッカーでしかないからまたケガしたらチーム状態が悪くなるだろうな
きっぱりぶった切る専門職のCB必要だわ
チャンはつなごうとしてしまう選手
つなごうとしたわけではないだろうが
チャンはつなごうとしてしまう選手
つなごうとしたわけではないだろうが
ジャンはディフェンダーじゃないよな、どう考えても
でも中盤だともっと微妙という
さて、ロジャーズはどうなるかな
でも中盤だともっと微妙という
さて、ロジャーズはどうなるかな
クロップ就任でスタメンが大幅変わるなんてあるのかな
ジャンやフィルミーノを重用とか
まあ覚醒してくれんならそれで良いけど
今の出来のままならやめてほしい
ロジャーズ以外の監督が指導してるイメージが全く湧かない、解らない
ジャンやフィルミーノを重用とか
まあ覚醒してくれんならそれで良いけど
今の出来のままならやめてほしい
ロジャーズ以外の監督が指導してるイメージが全く湧かない、解らない
身内で罵り合ってた時から忌避してた
クロップ確定まで利用させて貰ったが
もう別に用はない
「落ち着く」としても
こないだまで程度に落ち着くだけだろう
クロップ確定まで利用させて貰ったが
もう別に用はない
「落ち着く」としても
こないだまで程度に落ち着くだけだろう
ホジソンのなかではミルナーの役割は無理がきく選手になっちゃってるからな。
ミルナーの起用には配慮というものが一切ない。
こういう試合では90分使うし、試したい若手がいたりすると良いプレーしてても50分くらいで平気で代える。
それがいまのイングランド代表でのミルナー。
ミルナーの起用には配慮というものが一切ない。
こういう試合では90分使うし、試したい若手がいたりすると良いプレーしてても50分くらいで平気で代える。
それがいまのイングランド代表でのミルナー。
本スレが酷いことになってるな…
ああいうのはもはや信者なのかすらよく分からない
ハート、ケイヒル、ミルナーが次戦のリトアニアでの試合に帯同しないで
代表から解放でクラブに帰ってくるらしい。
フル出場しての疲労も考慮されてるらしい。
ミルナーここんとこ出ずっぱりも良いとこだから助かった。
ヘンドがいないいまキャプテンだし、クロップと1日でも早くコミュニケーションとれるのは大切だわ。
代表から解放でクラブに帰ってくるらしい。
フル出場しての疲労も考慮されてるらしい。
ミルナーここんとこ出ずっぱりも良いとこだから助かった。
ヘンドがいないいまキャプテンだし、クロップと1日でも早くコミュニケーションとれるのは大切だわ。
フォメどーなるんだろね?
クロップはワントップのイメージが強いが
今のチームだと上手くいきそうなビジョンが浮かばないな
クロップはワントップのイメージが強いが
今のチームだと上手くいきそうなビジョンが浮かばないな
3日間は前の試合の問題点を話し合って練習する
2日間は次の相手のことを話し合って練習する
試合が始まったら全て忘れて試合に没頭する
って話だったから、クロップ好みの戦術はあるにしても、
とりあえず結構ロジャース色の強い出発になるんじゃないか
逆にいきなりクリスマスツリーとかだったら
かなり不安だわ
2日間は次の相手のことを話し合って練習する
試合が始まったら全て忘れて試合に没頭する
って話だったから、クロップ好みの戦術はあるにしても、
とりあえず結構ロジャース色の強い出発になるんじゃないか
逆にいきなりクリスマスツリーとかだったら
かなり不安だわ
試合後3日間は前の試合のことを話題にしてそのあとの2日間は次の試合を考えるってのは
クロップが監督でなければサポーターとしてそういう人生が理想的だと言っただけで
練習についてはそういうことは言ってないよ。
クロップが監督でなければサポーターとしてそういう人生が理想的だと言っただけで
練習についてはそういうことは言ってないよ。
勝ったら少しは大人しくなると思うけど負けたら今以上に荒らされるだろうな
シーズン途中交代とは言え就任最初の試合がロジャースが得意としてたスパーズだから
結果出なきゃロジャース以下とか香川獲得待ったなしとか言われるのが目に見えてる
シーズン途中交代とは言え就任最初の試合がロジャースが得意としてたスパーズだから
結果出なきゃロジャース以下とか香川獲得待ったなしとか言われるのが目に見えてる