570レス(12/12)
1(1):
名無しの元横綱稀勢の里ファン2022/01/01(土) 09:35:20
前スレ(荒磯親方として最後のスレ)
荒磯親方(第72代横綱稀勢の里)応援スレッド☆2
新・稀勢の里板 (したらば)
521:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/02/05(日) 07:17:45 mrDiGvNc0
>こんな大きい体してるんですけどものすごいびびりで。気が弱いんですよ。

や っ ぱ り か
522:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/10(金) 00:40:50 /wjNe59E0
#大相撲どすこい研
テーマは「肩透かし」。

近年、決まり手として急増して
注目を集めています

技の秘訣や増加の背景、
さらには想像を超えた真実まで
徹底調査であぶりだします

放送は
11(土)後5:00 🔵 BS1

二所ノ関親方も
「初耳で勉強になりました」 👇
523:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/10(金) 17:41:26 3IhuGfTk0
照ノ富士はまた球場か
524:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/10(金) 17:57:40 3e.o/m6.0
理想は千秋楽で照ノ富士に勝って優勝して綱取りだが
まあこればかりは相手の都合もあることだから仕方ない
525:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/12(日) 17:57:46 xZROHmM.0
正代はキセ以上にメンタルが弱いのかと思った
526:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/14(火) 17:55:35 vqZir2EY0
まだ横綱昇進の可能性は半々といったところだろうか。
527:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/15(水) 18:13:21 ziEFPbe60
5分の1くらいになってしまったかと
528:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/16(木) 00:49:36 eLiG5HaE0
横綱昇進って本当に大変な道なんだ
529:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/16(木) 06:03:25 VuA.H4vc0
貴景勝については横綱というより大関の成績良い方という印象なので…
530(1):
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/16(木) 07:22:42 lpR.C.I.0
大関の良い方と横綱はあまり変わらないのでは
魁皇千代大海栃東だってタイミングが合えば横綱になれてた
貴景勝もこのランク
531:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/16(木) 14:53:29 DPHvjY6k0
互助会がなくなったのはいいけど、おかげで御嶽海も正代もあっけなく陥落

まあ互助会がないと地位を維持できない時点でダメと言われればそれまでだが
平成中期の状況を知ってるとね・・・。
532:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/16(木) 17:56:04 Hwde5M/U0
>>530
古参ファンのこういうレス参考になります
533:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/17(金) 01:42:02 S/47zh.w0
【若乃花の目】高安の5連勝は内容も伴う 優勝を待つファンのためにも壁を打ち破ってほしい
[2023年3月16日21時0分]

春場所5日目終了時
全勝=大栄翔、翠富士、髙安、錦富士
1敗=琴ノ若、阿炎、阿武咲、遠藤、隆の勝、琴恵光、金峰山、北青鵬
534:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/17(金) 07:13:40 ZAtNWYDs0
キセも高安もなんで土俵人生ハードモードなんだろうな
535:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/17(金) 19:07:40 CMPNbY5M0
綱取り終わっちまった
536:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/17(金) 19:32:54 u2IMMguY0
高安優勝できそう
537:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/17(金) 20:07:42 0IuXLdhY0
十二日まで全勝だったら期待してもいい
だが今はまったく期待してない
538:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/18(土) 00:00:25 dQdmdBLM0(1/2)
高安が無傷の6連勝、一山本を下手投げで下し
「作戦を土俵上でやれてる」

春場所6日目終了時
全勝=大栄翔、翠富士、髙安
1敗=阿炎、錦富士、琴恵光

キセ悲願の高安優勝来るか?
539:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/18(土) 07:09:20 7mVhV.IQ0(1/3)
誰もが高安の優勝を待ち望んでいる
540(1):
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/18(土) 12:44:37 7mVhV.IQ0(2/3)
大関・貴景勝が7日目から休場で綱獲り完全消滅 横綱大関不在は昭和以降初の異常事態
3/18(土) 9:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c3acfdc7eeb2eb65d7098e3e4a23b265731397
541:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/18(土) 14:12:28 LYdpASf.0
>>540
残念だけど、まだ大関としては
十分責任をはたせるから
治して復帰してほしい
542:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/18(土) 17:15:35 7mVhV.IQ0(3/3)
今場所も高安はダメだったか
543:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/18(土) 21:29:13 dQdmdBLM0(2/2)
春場所7日目終了時
全勝=翠富士
1敗=大栄翔、髙安 ←残念
2敗=若元春、琴ノ若、正代、阿炎、遠藤、錦富士、隆の勝、琴恵光、金峰山、千代翔馬
544:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/19(日) 10:21:21 sTAqk3eA0(1/2)
期待⇒がっかりのパターンがキセを思い出す

あの時と違つてハードルははるかに低くなっているはずなのだが
545:
削除[削除]
削除
546:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/19(日) 16:53:54 GAdF3A9M0
アンチは来るな
547:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/19(日) 18:06:54 vk7mUsuc0
キセの場合は13日目くらいまでは期待持続させてくれたんだけどね
高安はそこまでいかん

でもまあ、今場所の高安の目標は三役復帰でいい
548:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/19(日) 22:43:17 XsGCwl0U0
優勝は厳しいか・・・
春場所中日終了時
全勝=翠富士
1敗=大栄翔
2敗=琴ノ若、正代、遠藤、髙安、金峰山
549:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/19(日) 23:42:31 sTAqk3eA0(2/2)
全勝力士が負けてまた期待させる展開になる
最後は晃が勝って○○が負ければ優勝決定戦という流れになるが実現しない
550:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/20(月) 00:13:18 tTmK7Vso0(1/2)
去年の健闘ぶりが実を結ばなかったからツイでは今場所も
高安の応援熱いです
551:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/20(月) 22:10:05 tTmK7Vso0(2/2)
高安連敗止め優勝争い踏みとどまる
「自分の形になって前に出られたので、明日につながる」
春場所9日目終了時
全勝=翠富士
1敗=大栄翔
2敗=琴ノ若、遠藤、髙安

高安応援スレになってごめんなさい 二所ノ関のネタがない・・・
552:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/20(月) 22:22:16 jaWL/3j20
大関に駆け上がったころの晃なら普通に優勝できたんだろうけどなあ
しかし当時の幕内上位の面々が・・・タイミングというか、ついてない。
553:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/21(火) 00:41:32 ZYxHCStk0
キセの部屋の力士の勝敗をネタにすればよいのでは
554:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/21(火) 07:39:55 1oH/XPYY0
友風とかはネタにするにも微妙な
幕内だった頃とあんまり変わってなくて
555:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/21(火) 17:13:34 T0h5gG/U0
髙安オワタ…
556:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/21(火) 17:59:30 WTx2Ffeo0
40歳までに1度は優勝できればいい
まだ何十回もチャンスあるから
557:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/21(火) 21:07:02 NW2JuiMk0
翠富士関が「割り出し」で勝った。幕内で「割り出し」が決まり手となったのは、
2012年九州場所12日目に稀勢の里が舛ノ山に決めて以来、11年ぶり

キセの名前が出るのは久しぶり
高安今場所も残念だった
横綱・大関がけがで抜けてるから次の若手が優勝できるチャンスがきてるか
558:
名無しの元横綱稀勢の里ファン2023/03/22(水) 07:12:40 F6LUxnpo0(1/3)
平成24年というとキセが大関になった年か。
五月場所で優勝のチャンスがあったんだよな。

千秋楽の把瑠都戦では実況アナが「押せっ!」と言ってた。
559(1):
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/22(水) 17:36:52 F6LUxnpo0(2/3)
全勝がいなくなって、少しだけほんの少しだけ期待してしまったけど、負けた。
560:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/22(水) 19:26:22 F6LUxnpo0(3/3)
アメリカ人はテレビをキックしたりガシャーンってやるAAを実際にやるのか

【WBC】「驚くほど弱かった」侍ジャパンに敗戦でアメリカのファンは激怒!「怒りでテレビを破壊した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73baa9b0ca07c55bbde57942f8ccd2ad8085f3f0
561:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/22(水) 20:52:18 EJEG/th60
>>559
相手を褒めるべき 高安が悪かったわけじゃない・・・

1敗=翠富士
2敗=大栄翔
3敗=豊昇龍、霧馬山、若元春、琴ノ若、遠藤、千代翔馬
562(2):
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/23(木) 16:15:35 CB3MkQWE0(1/2)
二所ノ関部屋に大物ルーキーが入門するのか

21、22年アマ横綱の日体大・中村泰輝が二所ノ関部屋入門 夏場所で初土俵へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f26bd548695e8acd5632588d362b42585a43d72
563(1):
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/23(木) 16:21:04 kuPyRADQ0
>>562
でもどうせそのうち嘉風と一緒に出ていくんだよね…
564(1):
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/23(木) 17:33:57 CB3MkQWE0(2/2)
>>563
嘉風は身体も不自由な上に、裁判を2つ抱えているし、
おまけに地元後援会を敵に回しているよね。

お金も時間も無いから独立するのはかなり厳しいと思うよ。
565:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/23(木) 20:55:32 kHm6L4OY0
春場所12日目終了時 面白くなった
2敗=大栄翔、翠富士
3敗=霧馬山、若元春、琴ノ若

>>562
部屋のツイで写真みたけど、キセよりガタイがすごい!w
結構勧誘順調そうで安心

>>564さんの言う通り
嘉風は嫁と佐伯市2つ 
キセはそういう事情も考えてあげて迎えたんだと思う
566:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/23(木) 21:12:41 3BS6fxD60
豪風のところにいけばいいのに
567:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/24(金) 17:43:57 HCzhu5kI0
次の大関は霧馬山か
568:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/24(金) 20:42:55 vevmzgZg0(1/2)
内容いいですね
大関陣が実力不足で景勝も怪我だから実力のある若手が上がってほしい

白鵬が引退してから内容がよければモンゴルとか国籍関係なく上にあがれる人は
あがってほしい 豊昇龍でも若隆景でも琴の若でも
明日は翠と大栄の直接対決で山 
高安脱落は残念だけど横綱・大関不在な場所のわりにはいい場所になってる
569:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/24(金) 21:08:37 vevmzgZg0(2/2)
【三役星の数メモ 十三日目】
若隆景 7勝(関脇9勝)
豊昇龍 9勝(関脇8勝)
霧馬山 10勝(小結11勝)
若元春 10勝(小結9勝)
琴ノ若 9勝 (小結8勝)
大栄翔 11勝 
翔猿 4勝
        カッコ内は先場所
570:
名無しの元横綱稀勢の里ファン[sage] 2023/03/24(金) 21:58:58 Dl1b0Rjg0
モンゴルいらない
05:08:20時点のスレ終端
続き44秒後位に新着取得可
 元スレ:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41763/1640997320/