平成27年5月場所終了時の情報
所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 170kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州
生涯戦歴 : 650勝424敗(80場所)
幕内戦歴 : 564勝381敗(64場所)
最高位 : 東正大関
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : キセノン、寛さん、ハギワラ、デブ猫、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe続き10行
所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 170kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州
生涯戦歴 : 650勝424敗(80場所)
幕内戦歴 : 564勝381敗(64場所)
最高位 : 東正大関
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : キセノン、寛さん、ハギワラ、デブ猫、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe続き10行
最初おっつけてから左差しにいくとかすればいいのに
バカ正直に左こじ入れにいくだけだからな
相手も左差し嫌って脇締めてくるんだから
バカ正直に左こじ入れにいくだけだからな
相手も左差し嫌って脇締めてくるんだから
以前のようにおっつけてからとか突き押しで起こしてからとか
最近あまり無くなった
最初からただ組みにいくことがい多い
最近あまり無くなった
最初からただ組みにいくことがい多い
ふざけんなよクソシャケ!!!!!!!!!!!!!
今日負けるならキセに勝つんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
今日負けるならキセに勝つんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!1
>>959
さようなら。この板ともお別れですね。
さようなら。この板ともお別れですね。
九州で白をブン投げた時もそうだったが、
流れの中では豪快に投げることもあるんだよな
ただ照のように土俵の真ん中で狙って投げることはほとんど無い
それがあるともっと幅が広がるんだろうけど
流れの中では豪快に投げることもあるんだよな
ただ照のように土俵の真ん中で狙って投げることはほとんど無い
それがあるともっと幅が広がるんだろうけど
願掛けオナニーもAA祭りも喧嘩も替え歌も公認の良スレ。
スレタイ自体も槇原敬之の名曲「もう恋なんてしない」の替え歌だしなw
スレタイ自体も槇原敬之の名曲「もう恋なんてしない」の替え歌だしなw
>>873
負けたね
負けたね
中盤戦なんとか1勝か
勝ち越しまであと3勝
妙義龍に当たりませんように
妙義龍に当たりませんように
妙義龍に当たりませんように
勝ち越しまであと3勝
妙義龍に当たりませんように
妙義龍に当たりませんように
妙義龍に当たりませんように
テルの安定感が他と違いすぎて
どうにもならん気がする
どうにもならん気がする
>>975
な。長年相撲見てればわかるよ。
な。長年相撲見てればわかるよ。
照り焼き「自分で上手を取れないのは良くない。相手も当たってこなかった。その辺も考えなきゃ。足が出てるからやられなかったけど」と反省しきりだった
勝つだけでなく内容を追い求めている時点でレベルの違いが分かるわ
勝つだけでなく内容を追い求めている時点でレベルの違いが分かるわ
>>984は照のことね
キセは必死にしがみ付いていくしかない
キセは必死にしがみ付いていくしかない
必死にこのまましがみ付いてしがみ付いて
誰かが奇跡的に照に勝ってくれることを祈って
直接対決に懸けるしかない
白相手の時と何も変わらんw
無理だな
誰かが奇跡的に照に勝ってくれることを祈って
直接対決に懸けるしかない
白相手の時と何も変わらんw
無理だな
シャケがKYなのは先場所で分かってるしなw
横綱大関戦終わって残り5番で1-4で優勝逃すとか
久々の日本人優勝の期待を見事に裏切るKYっぷり
横綱大関戦終わって残り5番で1-4で優勝逃すとか
久々の日本人優勝の期待を見事に裏切るKYっぷり
逆にキセは空気読み過ぎて「期待に応えなきゃ!」とガチガチになっちまうタイプじゃないだろうか?
もうちょっとKYを見習った方が成績上がりそうな気がする
もうちょっとKYを見習った方が成績上がりそうな気がする
鶴竜は怖くないからな。むしろモンゴルの後輩が鶴竜を怖がっている。
先場所も白鵬に勝っちまって、もし優勝でもしたらと思ったら恐怖でガチガチになって
負けがこんだんだろう。そういう意味で優勝へのプレッシャーと言える。
先場所も白鵬に勝っちまって、もし優勝でもしたらと思ったら恐怖でガチガチになって
負けがこんだんだろう。そういう意味で優勝へのプレッシャーと言える。
こういうと嫌がる人もいるかもしれんけど…
白いた方が楽しいし、正直憎たらしさは感じるけどいないと寂しい
キセがどう戦うのか楽しみだしたまに勝つと嬉しいし
…今場所はそういう楽しみが見いだせない
優勝の好機ってのはわかるんだが
白いた方が楽しいし、正直憎たらしさは感じるけどいないと寂しい
キセがどう戦うのか楽しみだしたまに勝つと嬉しいし
…今場所はそういう楽しみが見いだせない
優勝の好機ってのはわかるんだが