1(7):
ロッカーへ[
sage]
2022/12/10(土) 02:32:22 qca7/.X.(1/30) 951:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:37:10 JIqOAb3I(7/8) オルテガ時代から何も変わってませんね
952:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:37:36 TTebesbo(19/22) 応援しづらい
953:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:38:24 csSLohvM(31/35) ブラジウは自分で苛立って自分で乱しますが
アルヘンはこういうトラッシュトーク的に相手巻き込むの得意ですよね、美しくはないですが
954:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:38:50 qca7/.X.(24/30) ファールなしよ
955:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:39:19 qca7/.X.(25/30) オランダ苛立ってる
956:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:39:20 8xDNF0sM(17/20) 今大会の蘭が残した物
美国の面白ゴール
957:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:39:46 .eAX44Tk(9/10) 和蘭「ワイドに攻めよう」ってのは分かりますが
それが通用するのはタイマンで必ず勝てる場合のみですね
958:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:40:04 vWdZkWE2(61/72) シメオネとか今でもうまいですよね揉め事
959:
名無しさん[sage] 2022/12/10(土) 05:41:27 8kWNV77k
シャルケトップ昇格した上月がゴールしてますね
960:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:41:36 3QiWtILs(14/17) ぽっかりしかなさ
961:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:41:47 vWdZkWE2(62/72) コーチ陣に蜜柑で活躍したDFアジャラも居るとか
アジャラも揉め事でペース乱すの上手かったです
962:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:42:03 TTebesbo(20/22) オランダは弱い相手としか試合しなかったのかね
こんなあっさり敗退とは
963:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:42:05 qca7/.X.(26/30) もはやオランダは審判敵扱い
964:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:43:36 csSLohvM(32/35) セネガル赤道油美国ですか、このままだと赤道戦の蘭が真の姿になってしまうのね
965:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:43:41 vWdZkWE2(63/72) まぁオランダは対面剥がせる個の力ありきの設計なので、それがないと厳しさね
966:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:44:42 Etg213U6(7/7) あ、1点返した
967:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:44:43 qca7/.X.(27/30) アンゴ━━━ξ*`∀´>━━━ル!!1
968:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:44:44 lkpJ7bmg(9/9) アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━━ル!!!!
969:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:44:46 vWdZkWE2(64/72) おお
アンゴ━━━ξ*`∀´>━━━ル!!!
970:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:44:48 9pgvBQhQ(5/5) ポッカリ怖さ
971:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:44:50 vwZ3SNak(9/9) オランダごる?
972:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:01 8xDNF0sM(18/20) 2点差は危険な
973:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:03 vWdZkWE2(65/72) 放り込みは力
974:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:09 TTebesbo(21/22) 追いつくとかあるんです?
メッシュまで敗退したら…あしたの珍対プルランスが事実上決勝のよう
975:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:12 3QiWtILs(15/17) それでも世界水準のぽっかりは威力あるのね
976:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:26 csSLohvM(33/35) まだ間に合いますか、恐らく本大工が前線に貼り付くんでしょうも
977:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:28 .eAX44Tk(10/10) タイマン(高さ)で勝ちましたかw
978:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:33 qca7/.X.(28/30) メッシュなじぇ倒れる
979:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:45 vWdZkWE2(66/72) まぁこれは酷いアフター
980:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:45:51 W6Q1fTFQ(23/25) ひぇー
やっぱりミドルやシューティンはどんどん積極的にするべき
981:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:46:32 vWdZkWE2(67/72) どんどん放り込んでいきましょ
982:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:46:45 8xDNF0sM(19/20) 形だけでもメッシュが守備してた
983:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:46:58 vWdZkWE2(68/72) ああん
984:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:47:03 qca7/.X.(29/30) サイドネットか
985:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:47:30 csSLohvM(34/35) これでよかったじゃないの、今の蘭が蘭らしく出来るのは予選までなのね
986:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:47:31 W6Q1fTFQ(24/25) いつかのイルボンvsワッフル
987:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:47:36 vWdZkWE2(69/72) 後半頭から美学捨てて放り込んでおけばと思わなくもない
988:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:47:37 3QiWtILs(16/17) 組み立てとか崩しとかなにそれおいしいのという韓
989:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:48:04 qca7/.X.(30/30) クロスミダ上げなさいよ
990:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:48:32 vWdZkWE2(70/72) 戦術大工
15センチくらい差がありましょうか
991:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:48:40 7qs7LykU(2/3) 清々しいほどのボカーリですね、サ
でもこれが正解なんでしょう
992:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:49:03 8xDNF0sM(20/20) その辺、珍は徹底してますよね
塩分高め必須ですが
993:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:49:15 W6Q1fTFQ(25/25) モイモイは正しかった
994:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:49:20 csSLohvM(35/35) CK取れたら、ノペルト203cmという最終兵器があります
995:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:49:29 vWdZkWE2(71/72) 雰囲気でカード
996:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:49:36 TTebesbo(22/22) まさに戦術
997:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:50:02 7qs7LykU(3/3) 忖度ジャッジも極まりますね、
998:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:50:07 vWdZkWE2(72/72) これカードは怪しさね
999:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:50:19 3QiWtILs(17/17) けんかだけんか
1000:
名無しさん[
sage]
2022/12/10(土) 05:50:19 JIqOAb3I(8/8) 祭りだ祭りだ