1000レス(20/20)
1(3):
僕はね、名無しさんなんだ2023/02/04(土) 22:29:55 RMM44oKw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
TYPE-MOON総合板 (したらば)
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
TYPE-MOON総合板 (したらば)
続き7行
951:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:00:01 o/T0JUwg0(2/2)
2005年冬木の聖杯戦争が最初で最後っていうんだからあの世界は色々とおかしいんだよな
952:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:00:07 P.6off920(8/9)
データ更新来た
953:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:01:04 oFOlYsVY0
来ちゃった
954:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:01:19 moWfE8co0(4/9)
トラロックだ
955:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:01:36 4.feFdgU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
956:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:02:07 EtigfSFY0(3/4)
星4はトラロックか
957:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:02:22 ed/pm4GA0(6/6)
来たな、wktk
958:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:02:23 uSnHX4rc0(1/2)
初めて単発1発目で目当てのキャラ(ククルカン)引けたわ
959:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:02:58 moWfE8co0(5/9)
ククルカン期間限定だね
スト限ちょっと期待してたけど福袋入りする限定の方が良いか
960:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:02:59 XufR5wuM0(10/13)
トラロック1だから重ねられるのはありがたい
961:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:03:26 P.6off920(9/9)
トラロックちゃんもう宝具5だよ…
962:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:03:31 xX8Yf5cs0(11/16)
テスカ無視してでも引きに行くか
963:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:04:08 EtigfSFY0(4/4)
テスカの仮面霊衣も来てるけどクエストバナーやべえな
964:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:04:26 moWfE8co0(6/9)
21日までだからヨハンナ待ちもできるね
965:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:04:56 3kD9eGbU0(2/2)
性能そのままかな
ごっほちゃんと相性よければひくんだが
966:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:05:47 XufR5wuM0(11/13)
星出しどうなってるか
967:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:06:53 lOT/fFe60(1/2)
アーキタイプORTってやっぱORTじゃないですか
968:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:07:12 c.L52cA20(2/4)
ククルカン引けた字面は性能そのままに見える
969:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:08:49 mbLoT4q.0(1/2)
10個未満だったら選択肢出なくなったりしてない?
970:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:09:10 lOT/fFe60(2/2)
アーキタイプORTのクラススキルはストーリーだけのやつかとおもってたけど
普通にそのまんまもってきたし使い勝手良さそう
971(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:09:25 moWfE8co0(7/9)
やっぱ新素材焼きモロコシ食いする?
972:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:10:18 XCGx6S6I0
テスカ2体目に1000個ほど吸われたので泣く泣くスルー
973:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:10:36 gS5z4ZpY0(3/3)
クラススキルの文面は同じかな?
974:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:11:45 T76K5DcQ0(3/4)
引こうか迷うなあ
90++で敵100万フォーリナーとか来たら最適解になりそうだけど
975(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:15:12 c.L52cA20(3/4)
太陽皮をスキル45消費と再臨でもいくらか消費する
あと最終絵が美しい
976:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:15:18 9Jzmx6vI0
「ククルカンはどう見てもマィヤが基本ベースだからORTじゃなくマィヤ側でしょ」

これ言ってた人達は息してるのかな?
ORT版のアルクって設定だったな
977:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:15:36 ugriunYA0
おー、ククルンの粛清防御スキルに変換はそのままじゃーん
しかも毎ターン星とNP獲得もクラススキルでそのまま
978(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:16:14 uSnHX4rc0(2/2)
>>971
スキル8→9で太陽皮15個要求された
それまでは全部既存素材
979:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:16:54 xX8Yf5cs0(12/16)
テスカはアサシンの中では最強格だが、うちの戦力は全体狂のモルガン神水伊吹が暴れてるからなぁ
ククルカンほどの使い勝手なさそうだし
980(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:17:26 b1TO4ljY0
ゴッホとのシナジーがどのくらいかによるかな
981:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:17:47 moWfE8co0(8/9)
>>975>>978
ありがと
銀とは言え45ならテスカよりは楽そうね
982(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:18:01 HeKF1HvA0
ククルカンの無敵が対粛清防御になるやつよくあるストーリー限定だと思ってたけど違うの!?
983:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:18:22 c.L52cA20(4/4)
まあスキル9で更に何か要求されるかもしれないがね
984:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:18:24 XufR5wuM0(12/13)
領域外無いしゴッホちゃんとはそこまでじゃね
985:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:18:26 T76K5DcQ0(4/4)
>>980
領域外の生命無いからシナジー無くね
986:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:18:51 xX8Yf5cs0(13/16)
異聞帯アルクポジはイシュキックだがアルクと同じキャラだったり最強戦闘力だったりは完全にククルカンだな

ORTもここに来て初めて明確な自我や感情を手にしたんだな
987:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:19:49 mbLoT4q.0(2/2)
そういやついでにエレちゃんもPUするもんかと思ってたけどなかったな
988(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:19:51 4lzq8lUM0(1/2)
ORTの触覚が人の心を理解したのがククルカンってことだよねこれ
989:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:21:13 xX8Yf5cs0(14/16)
>>988
それだな
結局アルクやメリュ子と同じくククルカンも正体は人を理解して人間性を得たORTでしたと
990(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:21:17 umMO7L0M0
アーキタイプ:ORTとは
991(1):
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:21:38 IgFkLfbE0(2/2)
他にいないだけだろうけどトラロック両方PUはありがたいな
湿度が高いとも言えます…ね
992:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:22:16 1S7ZnZUI0
>>982
普通にクラススキルで残ってるよ
993:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:23:02 QgsQ5SU20(6/6)
コインシステム上、好きな恒常星4は乱獲していいからな
994:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:23:05 4lzq8lUM0(2/2)
>>990
アルクやイシュキックを見るならその世界の触覚だから
まんまORTの触覚でいいんじゃないの
995:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:23:16 XufR5wuM0(13/13)
前から言われてはいたけどこれは実質ORT実装
996:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:23:25 xX8Yf5cs0(15/16)
ORT版真祖がククルカン
997:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:24:02 m/2nbIg.0
あの盛々バフNPC限定じゃなかったのか強いな
998:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:24:10 xX8Yf5cs0(16/16)
>>991
テスカスルーしてでもククルカン引きたいわな
999:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:24:30 4l8rUwOk0
テスカトリポカの呼称
Twitterだとポカニキとテスカニキに分かれていたがテスカニキ優勢
ポカニキの方が語呂がよくない?
1000:
僕はね、名無しさんなんだ[sage] 2023/02/07(火) 18:24:57 moWfE8co0(9/9)
いちいちテスカ下げる必要ある?
 元スレ:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1675517395/