1:
名無しさん[
sage]
2022/11/05(土) 22:10:43 sp1-75-253-251.msb.spmode.ne.jp(1/2) 雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて
次スレは
>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ 雑談スレ646
投稿掲示板 (したらば)
雑談スレ647
投稿掲示板 (したらば)
雑談スレ645
投稿掲示板 (したらば)
雑談スレ644
投稿掲示板 (したらば)
951:
20[
sage]
2022/11/09(水) 16:54:49 KD106146026112.au-net.ne.jp >>950答え、神がそういう運命と定めた。以上
ぶっちゃけ、外野なんだから大変そうだなぁって眺めるの適切。
952:
20[
sage]
2022/11/09(水) 17:07:15 KD106146026199.au-net.ne.jp 下院が1議席争いか、共和党大敗だなこれ。
トランプが完全に戦犯認定だな、完全にトランプがしゃしゃりでたのが裏目に出てる。
953:
657(スマホ)[
sage]
2022/11/09(水) 17:10:36 ai126189162029.58.access-internet.ne.jp(3/3) 提督たちの憂鬱wikiトップページのコメント欄わざわざ萎えるようなスパムコメしていく人いるけどあそこのコメント欄いりますかね・・・?
954:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:16:24 FL1-125-195-165-163.ngn.mesh.ad.jp(8/8) 955:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:24:35 sp49-96-40-229.mse.spmode.ne.jp(4/4) 自販機のコーラ、いつの間にか180円になってたのか
956:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:32:25 cmu01e98.cncm.ne.jp(24/24) 値上げよ値上げ
なお他所の国はもっとエゲツナイことになってるとか(アメリカだと同じサイズは6ドルらしい)
957:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:34:02 KD106146052150.au-net.ne.jp(1/2) コーラはドイツの街中で2ユーロ空港で3ユーロ取られたぞ
958:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:36:56 101-141-55-248f1.hyg2.eonet.ne.jp(4/4) >コーラはドイツの街中で2ユーロ空港で3ユーロ取られたぞ
それは憂慮すべきだな
959:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:38:11 sp1-75-7-125.msc.spmode.ne.jp(93/97) 960(2):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:40:05 flh3-220-144-111-138.tky.mesh.ad.jp(2/2) 300円弱もするコーラとか欧州どんだけよ……
ファンタは安そうな気がするが
961:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:42:35 sp1-75-7-125.msc.spmode.ne.jp(94/97) >BTSコーヒー「ホットブリューアメリカーノ」Black(無糖)・SweetBlack(加糖)は、内容量350ml、税込429円(希望小売価格)。全国の量販店で販売する(店舗により取り扱いのない場合がある)。
売る気あるのかな?
962:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:44:45 KD106146052150.au-net.ne.jp(2/2) >>960安心して、ファンタも同じ値段だ
2022年10月の話ね
963:
20[
sage]
2022/11/09(水) 17:45:52 KD106155001026.au-net.ne.jp(1/5) >>960日本が物価上昇しなかったせいで高く感じるけど、あっちじゃいずれその値段になる程度やからな。
964(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:49:07 124-159-194-238.ppp.bbiq.jp(24/24) ジュースでその値段なら水とかミネラルウォーターはもっと高くなってそう・・・
965(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:50:06 KD106146054124.au-net.ne.jp(1/2) 値上げだとトルコはエグいぞ
空港の値段だがコーラで80トルコリラ、ブリトーで150トルコリラ
現地レートが11円だった
966(2):
名無しさん[sage] 2022/11/09(水) 17:52:13 KD111239164115.au-net.ne.jp
BTSコーヒーの第一弾のヘーゼルナッツ味は
近くのスーパーで山積みになって投げ売りしてたけど
元値が高いだけに半額でも200円近くで売れ残ってた
967:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 17:52:47 KD106146054124.au-net.ne.jp(2/2) >>964水は補助金が出ているのか安かったよ
街中のスーパーでガス入りガス無し両方とも0.7ユーロから1ユーロくらいだった
空港だと3ユーロだけど
968:
SARUスマホ[
sage]
2022/11/09(水) 17:55:06 KD106128071097.au-net.ne.jp(4/9) おわ、揺れた
茨城北部で震度5強
969(1):
20[
sage]
2022/11/09(水) 17:57:41 KD106155001026.au-net.ne.jp(2/5) >>965トルコはエルドアンが利下げ大好きマンだからな、自国通貨が滅茶苦茶になってるし。
970:
SARUスマホ[
sage]
2022/11/09(水) 17:57:49 KD106128071097.au-net.ne.jp(5/9) >>966GEORGIAのコラボがちびキャラなのは独自ブランドのコーヒー出してたからか
其はそうと、HOTへの切換時にシレっと10円値上げしおった
971:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:05:21 sp1-75-7-125.msc.spmode.ne.jp(95/97) 972(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:06:56 M106072169162.v4.enabler.ne.jp(1/4) >>969どうしようも無いね、今年の初めに比べると煙草が倍の値段になった
嗜好品全般が値上がりが酷いし、食料品も1.5倍くらいに上がった
973(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:09:51 sp1-75-7-125.msc.spmode.ne.jp(96/97) トルコって喫煙率高いから不満溜まってそう
974:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:11:51 sp1-75-7-125.msc.spmode.ne.jp(97/97) フジテレビジョン
2022年11月9日 水曜 午前6:39
Play Video
社会
警視庁公安部が、外国人スパイへの注意を促す企業向けドラマを制作した。
俳優ののんさんや筧利夫さんが出演するドラマでは、実際に起きた事件を基に、最新技術を狙う、巧みな外国人スパイの活動などが描かれている。
警視庁公安部は2021年から、企業延べ2,500社以上に啓発活動を行っている。
https://www.fnn.jp/articles/-/442324制作協力に警視庁公安部かな?
975(2):
SARUスマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:18:39 KD106128071097.au-net.ne.jp(6/9) >>972そして大量の砂糖と一緒に鍋で煮出すブラック激甘のトルココーヒー
976(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:19:52 KD106146054163.au-net.ne.jp(1/2) >>973不満は多いけど、シーシャの値段があまり上がっていないから大丈夫
977(2):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:20:44 210.192.52.36.ap.yournet.ne.jp(24/27) 現状では
上院 :民主48、共和47
下院 :民主162、共和192
州知事選:民主20、共和24
って感じみたいですね
978:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:21:44 210.192.52.36.ap.yournet.ne.jp(25/27) >>977間違えた、これブルームバーグの予測でした💦
979:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:22:19 KD106146054163.au-net.ne.jp(2/2) >>975イスタンブールだとコーヒーよりもチャイの方が主流だった
何も言わずにチャイが出てきて、一杯1リラが相場
980(2):
20[
sage]
2022/11/09(水) 18:27:04 KD106155001026.au-net.ne.jp(3/5) >>977下院は共和党が勝利宣言しましたね。
上院はジョージアとが決戦投票の可能性があるけ、事実上の共和党敗北で50対50になれば運が良い感じですね。
981(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:31:37 UQ036011229114.au-net.ne.jp(1/4) 今は1ドル=1ユーロ=145円くらいだったかな?
サイズはわからないが、コーラ6ドルは高いなぁ……
982(1):
トゥ!ヘァ!スマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:35:27 FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp(3/6) 今のニューヨークだとラーメン一杯が5000円でしたっけか。
983:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:35:30 M106072169162.v4.enabler.ne.jp(2/4) >>981500mlサイズの値段が2ユーロから3ユーロ
984:
SARUスマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:35:52 KD106128071097.au-net.ne.jp(7/9) >>976渋谷とかだとシーシャ(水煙草)一台準備するのに千円だったと聞いていた(過去形)
向こうはもっとリーズナブルな値段の筈なので、其が上がるとなると……
985(1):
回顧ヘルニア[
sage]
2022/11/09(水) 18:35:59 237.64.239.49.rev.vmobile.jp(4/4) 986(2):
20[
sage]
2022/11/09(水) 18:36:45 KD106155001026.au-net.ne.jp(4/5) >>982だいたい5000円(チップ有無があるが)、ロンドンは前から6000円台だったが。
987:
トゥ!ヘァ!スマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:38:19 FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp(4/6) 988:
SARUスマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:38:48 KD106128071097.au-net.ne.jp(8/9) >>985MAXは練乳どぼどぼやないですか
尚、乳飲料扱いで公正マーク付きのUCCコーヒー
989:
トゥ!ヘァ!スマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:39:45 FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp(5/6) サクマ式ドロップスが廃業…だと…!?
990:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:39:52 UQ036011229114.au-net.ne.jp(2/4) 日本円に換算して高給取りって話をよく聞くけど、この物価とか食費考えるとどう考えても日本で暮らすより、生活苦しくなる金額にしか思えないなぁ
991(2):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:40:19 M106072169162.v4.enabler.ne.jp(3/4) 992(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:42:05 210.192.52.36.ap.yournet.ne.jp(26/27) >>980上院:共和党:民主党(48:48)
下院:共和党:民主党(199:168)
という感じみたいですな
ABCニュースだと下院は
共和党207議席 民主党188議席
となっていますが
ネバダは共和党逆転したっぽいですね
なんか今回の選挙、トランプ政権時の中間選挙でも共和党の大敗が言われつつ
実際は民主党の辛勝で終わった時と被っているような感じですなあ
993(1):
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:42:22 UQ036011229114.au-net.ne.jp(3/4) 994:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:45:17 M106072169162.v4.enabler.ne.jp(4/4) ラーメンだとデュッセルドルフの匠が18ユーロで餃子が6ユーロ、毎週水曜日は餃子半額だけど
ニューヨークやロンドンは流石と言うか高いよ
995:
SARUスマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:45:42 KD106128071097.au-net.ne.jp(9/9) >>993確か一風堂
開店当時は一杯弐千円也と吃驚又はpgrされたが、食材調達等を考慮するとまあ妥当な値段だった
996:
トゥ!ヘァ!スマホ[
sage]
2022/11/09(水) 18:46:02 FL1-122-133-164-39.kng.mesh.ad.jp(6/6) ニューヨークとロンドンがべらぼうに高いだけなんですかねえ
997:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:46:19 UQ036011229114.au-net.ne.jp(4/4) ミスった(汗
>>991日本のラーメン店がアメリカに出店って話で、現地で人気を得てるという話がコロナの数年前にあったけど、日本で食べる人気ラーメン店と同じレベルのものを出すと、当時でも日本円で4・5000円位になるっていってましたね。
998(1):
20[
sage]
2022/11/09(水) 18:46:48 KD106155001026.au-net.ne.jp(5/5) >>992逆なんや、本来なら大勝しなきゃならないのに苦戦してる時点で駄目だし、勝った選挙区ですら接戦になってる時点で共和党が事実上の敗北なんや。
しかも有利な選挙区割した上でこの無様な結果って時点でね。
999:
アイサガP[
sage]
2022/11/09(水) 18:47:27 125-8-217-132.rev.home.ne.jp(4/4) Twitter社が正常化?したから共和党が勝ったのかもしれんね(陰謀論感
正直2020年でトランプ第二期させて、コロナの後始末させてた方が良かったわな
後知恵論ですが
1000:
名無しさん[
sage]
2022/11/09(水) 18:47:41 210.192.52.36.ap.yournet.ne.jp(27/27) >>998あれですね、それが2018年の中間選挙での民主党と思いっきり被っているなと