ユーザー有志さんによる、外部交換用アイテムリストサイト
@HighTrade改め廃トレに関する質問、雑談スレです。
http://www.atgames-boo.com/
外部サイトの話題なので、本家スレで注意する際はこのスレに誘導して下さい。
@HighTrade改め廃トレに関する質問、雑談スレです。
http://www.atgames-boo.com/
外部サイトの話題なので、本家スレで注意する際はこのスレに誘導して下さい。
>>200
純粋に疑問なんだけど、なんで同種1:1は有りだと思うの?
http://www.atgames-boo.com/list/jikorank.php#rule
このルールは読んでるんだよね?
理解しないで使ってそうな人はハナから声かけないけど
1:1公開してるインナー同士の交換で出来ませんって言われると
はぁ?って思うわ。BL入れて二度と声かけないようにする
純粋に疑問なんだけど、なんで同種1:1は有りだと思うの?
http://www.atgames-boo.com/list/jikorank.php#rule
このルールは読んでるんだよね?
理解しないで使ってそうな人はハナから声かけないけど
1:1公開してるインナー同士の交換で出来ませんって言われると
はぁ?って思うわ。BL入れて二度と声かけないようにする
>>205
所謂条件付き無料みたく説明ちゃんと読め的な感じでありだと思うよ
条件説明は本来理解してから交渉するもので、アイテム絞りこみ検索すれば済む話だし
どっちにしろ1:1公開してない人もランク確認とかで検索する手間が必要なるんだしね
所謂条件付き無料みたく説明ちゃんと読め的な感じでありだと思うよ
条件説明は本来理解してから交渉するもので、アイテム絞りこみ検索すれば済む話だし
どっちにしろ1:1公開してない人もランク確認とかで検索する手間が必要なるんだしね
ルールのページ本当に読んでよ……。
http://www.atgames-boo.com/list/jikorank.php#rule
http://www.atgames-boo.com/list/jikorank.php#rule
>>211
あの説明では実際は別ランクや+α希望はNGでしかなく別途条件付けは自由となってて
同ランク交換は希望してるわけだから同種のみも条件の一つになる可能性が
話はずれるけど同ランク交換を保証しないとか言う説明時々見るけど
それじゃ同ランク付けてる意味が無いし問い合わせると大抵価値上望んでて
強欲晒したくないってやつかね
あの説明では実際は別ランクや+α希望はNGでしかなく別途条件付けは自由となってて
同ランク交換は希望してるわけだから同種のみも条件の一つになる可能性が
話はずれるけど同ランク交換を保証しないとか言う説明時々見るけど
それじゃ同ランク付けてる意味が無いし問い合わせると大抵価値上望んでて
強欲晒したくないってやつかね
いや、自分も同種1:1のみで公開ってやっていいのか?と思ったクチなんだけど
でもあの説明では公開可能と捉える人が結構いるのが事実なんだし
もしかすると管理人側もそれは構わないって都合の悪い可能性は考えないか…
自分は絶対こっちが正しいと自信がないので公開側の解釈も考えてみたんだが
でもあの説明では公開可能と捉える人が結構いるのが事実なんだし
もしかすると管理人側もそれは構わないって都合の悪い可能性は考えないか…
自分は絶対こっちが正しいと自信がないので公開側の解釈も考えてみたんだが
あの説明を知らずに同種1:1をしていた人は多いよ
スレを遡ると、注意したらすぐ直してくれたって話もあるでしょ
以前に独自ルールでやり始めて、注意書きが目につくようになっても、既に他にもやってる人がいるから良いやみたいになってるのかも
ルール説明のページが目立つところにできてからは、減った気もするし
スレを遡ると、注意したらすぐ直してくれたって話もあるでしょ
以前に独自ルールでやり始めて、注意書きが目につくようになっても、既に他にもやってる人がいるから良いやみたいになってるのかも
ルール説明のページが目立つところにできてからは、減った気もするし
>>215
そうなんだ
でもルール理解してアリなはずっぽい説明して公開してる人もいるから自信なくてさ
1:1公開じゃないんだけ交換不可のリスト利用なだけで非公開にしない人がいるが
あれはオクのリスト用なのかな
これってルール違反になりそうだが
そうなんだ
でもルール理解してアリなはずっぽい説明して公開してる人もいるから自信なくてさ
1:1公開じゃないんだけ交換不可のリスト利用なだけで非公開にしない人がいるが
あれはオクのリスト用なのかな
これってルール違反になりそうだが
やっぱり入れないの自分だけじゃなかった
文字化けはしてないけど、9割くらいの確率で「エラー:MySQLサーバとの接続に失敗しました。」って出るわ
確かに、昨日は入れてたんだけどな(やたら503エラー多かったけど)
文字化けはしてないけど、9割くらいの確率で「エラー:MySQLサーバとの接続に失敗しました。」って出るわ
確かに、昨日は入れてたんだけどな(やたら503エラー多かったけど)
昨日アクセスしたときファビコン付くようになったから色々更新してんじゃないかな
閉鎖する気だったら今更そんなとこいじらないと思うし
閉鎖する気だったら今更そんなとこいじらないと思うし
すまん質問なんだが頼む
自分は今登録しないで使ってる
それで今の時点だと出品か求めが無いアイテムは表示されないっぽいんだが
全アイテムを見る為には登録したらカテゴリごとに見られるようになる?
自分は今登録しないで使ってる
それで今の時点だと出品か求めが無いアイテムは表示されないっぽいんだが
全アイテムを見る為には登録したらカテゴリごとに見られるようになる?
終了するなら告知は欲しいな、とは思うけど…。
事故とか、急な入院とかの可能性もあるしね。
取りあえず、オフイベまでは様子見ようかなと思ってるよ。
事故とか、急な入院とかの可能性もあるしね。
取りあえず、オフイベまでは様子見ようかなと思ってるよ。
更新止まったから自分でメモでもって思ってこっち覗いたけど自分勝手な奴多いんだな
管理人さんお疲れ、ゆっくりでいいよ
管理人さんお疲れ、ゆっくりでいいよ
レス自体少ない方だし多いようには見えなかったけど
ファビコン自分は気が付かなかったけど、もしそうなら閉鎖はなさそうかな。管理人さんならお知らせはしてくれそうだし
リアル多忙そうで、週に二回以上手作業で追加とか、改めて考えると凄いよね
多忙なせいであって、突発的な事故や病気とかでないと良いんだけど
昔のアイテムで以前見た時はなかったアイテムが増えたりとかに最近気づいたものとかあるんだよね
以前見た時が本当にだいぶ前なんだけど、水面下で追加作業してくださってたんだなぁと頭がさがる
ファビコン自分は気が付かなかったけど、もしそうなら閉鎖はなさそうかな。管理人さんならお知らせはしてくれそうだし
リアル多忙そうで、週に二回以上手作業で追加とか、改めて考えると凄いよね
多忙なせいであって、突発的な事故や病気とかでないと良いんだけど
昔のアイテムで以前見た時はなかったアイテムが増えたりとかに最近気づいたものとかあるんだよね
以前見た時が本当にだいぶ前なんだけど、水面下で追加作業してくださってたんだなぁと頭がさがる
廃トレって管理人さんが事故にあってたりセルフィに飽きたりしてない限り、気長に待ってれば更新されるような気がする。
廃トレできたのってそう昔でもないし、以前の過去品登録とか管理人さんが地道にコツコツ頑張ってやってたんだよね。
管理人さんが戻ってきて交換再開したいと思ったら、ちょっとずつ更新されるんじゃないかな。
廃トレできたのってそう昔でもないし、以前の過去品登録とか管理人さんが地道にコツコツ頑張ってやってたんだよね。
管理人さんが戻ってきて交換再開したいと思ったら、ちょっとずつ更新されるんじゃないかな。
普通に子育てで忙しいんじゃないのかな
ハイハイのときならまだしも歩き出したら目が離せないし
子供が起きてるときはろくにパソコン触れなくなる思う
ハイハイのときならまだしも歩き出したら目が離せないし
子供が起きてるときはろくにパソコン触れなくなる思う
更新は週に二回もあったんだし、多忙でなら
遅れました、これからも遅れますみたいな告知入りそうに思うんだよね
突然だったから、何かあったのではと心配だ
遅れました、これからも遅れますみたいな告知入りそうに思うんだよね
突然だったから、何かあったのではと心配だ
廃トレの管理人だってテンプレに入れられてたのにいまさら何を
サイト作ってからテンプレ入りした人とテンプレ入りしてる人が作ったサイトはなんか違う
テンプレ入りしてるなら本垢は隠したほうがスマートだったかもね
ネットwatch (5ch)
コピーサイトの人がテンプレ入りしたときのスレ置いておきます
テンプレ入りしてるなら本垢は隠したほうがスマートだったかもね
ネットwatch (5ch)
コピーサイトの人がテンプレ入りしたときのスレ置いておきます
とりあえずスレ立てたので@tradeの話題はこっちでどうぞ
アットゲームズ総合 (したらば)
アットゲームズ総合 (したらば)
ちょっとぐらいスレを遡って読んでみればどういう状況なのかわかるだろ
403って事は以前にもあった鯖代未納?
ていうか一応払い続けてたんだ…(自動引き落としかもしれないが)
もうこのまま消滅しちゃうのかな
ていうか一応払い続けてたんだ…(自動引き落としかもしれないが)
もうこのまま消滅しちゃうのかな
続き44秒後位に新着取得可