個別にスレ立てました。
源さんスレより
男性俳優 (5ch)
>2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:55:57 ID:dPh7svkJ
>出演予定
>NHK土曜ドラマ「マチベン」全6回
>NHK総合4月8日(土)スタート 21:00〜21:58
>ドラマコンプレックス「嘘をつく死体」
>日本テレビ系4月11日(火)21:00〜22:54
>http://www.ntv.co.jp/d-complex/index.html
>10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:02:23 ID:4Br3nYhV
>>>3
>組!関連だとマチベンでは山本耕史、ドラコンでははしのえみと共演だね
>11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:36:32 ID:jDtV5NZi
>マチベンは組!関連で更に
>大倉孝二と小原雅人が居たりする(でもゲストかな)
続き5行
男性俳優 (5ch)
>2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:55:57 ID:dPh7svkJ
>出演予定
>NHK土曜ドラマ「マチベン」全6回
>NHK総合4月8日(土)スタート 21:00〜21:58
>ドラマコンプレックス「嘘をつく死体」
>日本テレビ系4月11日(火)21:00〜22:54
>http://www.ntv.co.jp/d-complex/index.html
>10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:02:23 ID:4Br3nYhV
>>>3
>組!関連だとマチベンでは山本耕史、ドラコンでははしのえみと共演だね
>11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:36:32 ID:jDtV5NZi
>マチベンは組!関連で更に
>大倉孝二と小原雅人が居たりする(でもゲストかな)
続き5行
朝ドラ純情きらりに相島さん出演の模様。
今朝やってた東京編のダイジェスト版にちらっと出てきてた。
今朝やってた東京編のダイジェスト版にちらっと出てきてた。
5/26(金) 23:00〜23:30 フジ 「メントレG」
石黒賢
5/28(日) 19:00〜19:58 フジ 「平成教育2006予備校・漢字力検定60分SP!!」
三谷幸喜
石黒賢
5/28(日) 19:00〜19:58 フジ 「平成教育2006予備校・漢字力検定60分SP!!」
三谷幸喜
ミタニン7月上旬「徹子の部屋」
副長7月中旬「オーラの泉」
副長7月中旬「オーラの泉」
>>267も書いてくれてるけど、直前なのでageで一応。
7/19(水)23:15〜24:10 テレ朝「オーラの泉」
山本耕史
それと、マニアックなところでは・・・
8/1(火)23:00〜24:00 TAKARAZUKA SKY STAGE(CS2、有料放送)
「スカイステージ・トーク」山本耕史・遼河はるひ ※8月中再放送度々あり
7/19(水)23:15〜24:10 テレ朝「オーラの泉」
山本耕史
それと、マニアックなところでは・・・
8/1(火)23:00〜24:00 TAKARAZUKA SKY STAGE(CS2、有料放送)
「スカイステージ・トーク」山本耕史・遼河はるひ ※8月中再放送度々あり
本日「オーラの泉」は、阪神×巨人戦中継の延長で開始が遅れるかと
心配したが・・・今見たらもう阪神のヒーローインタビューだったので
延長はなさそうだ(´・ω・`)←ちょっとだけGファン
通常時間よろしこ
心配したが・・・今見たらもう阪神のヒーローインタビューだったので
延長はなさそうだ(´・ω・`)←ちょっとだけGファン
通常時間よろしこ
新見先生、一日警察署長になる
9/19(火) 10:00-11:00
入間市 新しきを知る公園 秋の全国交通安全運動出陣式
9/19(火) 10:00-11:00
入間市 新しきを知る公園 秋の全国交通安全運動出陣式
10/21(土)TBS23:30〜0:00(野球中継の後なので延長注意!)
「チューボーですよ! 山本耕史が新選組隊士になりきって料理!?」
「チューボーですよ! 山本耕史が新選組隊士になりきって料理!?」
来年新春
『明智光秀〜神に愛されなかった男〜』(CX)
足利義昭 : 谷原章介
滝川一益 : 矢島健一
森 蘭丸 : 浅利陽介
『明智光秀〜神に愛されなかった男〜』(CX)
足利義昭 : 谷原章介
滝川一益 : 矢島健一
森 蘭丸 : 浅利陽介
1月9日より毎週火曜 22:00〜22:54
フジ「ヒミツの花園」
堺雅人 田中哲司
総長は番宣にもいくつか出るようだ。
フジ「ヒミツの花園」
堺雅人 田中哲司
総長は番宣にもいくつか出るようだ。
三谷新作映画に松原と尾形確認。
>>296
鴨様が主役の映画ですね。
鴨様が主役の映画ですね。
本スレから
4 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:14:56 ID:bFKz0yG1
>>1
乙。
懐かしい記事が出てきた。
昨年10月10日。1年間に及んだ「新選組!」の最終収録が終わった。
共演者からもらった花束を抱えて「長くて大変できつくて…。すべてやめようかと思うほどつらかった」と涙を拭いた。
「新聞見ると『辛かった』って見出しで泣いてて悲壮感漂ってますけど、あれ、達成感の涙ですから」。あらためて振り返る笑顔に安どがにじむ。
演技力の安定感を評価するプロは多い。脚本家三谷幸喜氏から「君でなければ企画を変える」とまで言われての主役だった。が、1年間の長丁場という大河の重さは想像以上だった。
週に4日の撮影があり、残り3日でほかの仕事を組む過密スケジュール。
「何とかやり抜こうと思っていても量が多くて…。時代劇の作法の中でなかなか自分の演技ができないもどかしさもあって。近藤勇自身が進むべき先が見えていない前半が自分に重なって、あの時期が一番つらかった」。
同じ時代劇でも、軽さが売りの映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん」の撮影も重なった。
「『〜でござる』ってハットリ君みたいなセリフがあって、監督に『どうにも言えません』と相談しに行ったり」。
過密は度を越え、やがて開き直りが不思議と腰の据わった演技につながった。
新選組の存在意義を決定づけた池田屋事件から、近藤に共鳴するように「一気に吹っ切れた」という。
終盤は近藤の悲壮感が視聴者の心に沁みるようにリアルだった。ラストの処刑のシーン撮影まであと1週間に迫ったあたりから「自分も死ぬんだ」という不思議な感覚に襲われた。
不安で三谷氏に電話もした。
「三谷さんは『香取君は死なないですから』って笑ってくれるんだけど、笑ってる三谷さんすら遠くに見えてしまうというか。続き10行
4 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:14:56 ID:bFKz0yG1
>>1
乙。
懐かしい記事が出てきた。
昨年10月10日。1年間に及んだ「新選組!」の最終収録が終わった。
共演者からもらった花束を抱えて「長くて大変できつくて…。すべてやめようかと思うほどつらかった」と涙を拭いた。
「新聞見ると『辛かった』って見出しで泣いてて悲壮感漂ってますけど、あれ、達成感の涙ですから」。あらためて振り返る笑顔に安どがにじむ。
演技力の安定感を評価するプロは多い。脚本家三谷幸喜氏から「君でなければ企画を変える」とまで言われての主役だった。が、1年間の長丁場という大河の重さは想像以上だった。
週に4日の撮影があり、残り3日でほかの仕事を組む過密スケジュール。
「何とかやり抜こうと思っていても量が多くて…。時代劇の作法の中でなかなか自分の演技ができないもどかしさもあって。近藤勇自身が進むべき先が見えていない前半が自分に重なって、あの時期が一番つらかった」。
同じ時代劇でも、軽さが売りの映画「NIN×NIN 忍者ハットリくん」の撮影も重なった。
「『〜でござる』ってハットリ君みたいなセリフがあって、監督に『どうにも言えません』と相談しに行ったり」。
過密は度を越え、やがて開き直りが不思議と腰の据わった演技につながった。
新選組の存在意義を決定づけた池田屋事件から、近藤に共鳴するように「一気に吹っ切れた」という。
終盤は近藤の悲壮感が視聴者の心に沁みるようにリアルだった。ラストの処刑のシーン撮影まであと1週間に迫ったあたりから「自分も死ぬんだ」という不思議な感覚に襲われた。
不安で三谷氏に電話もした。
「三谷さんは『香取君は死なないですから』って笑ってくれるんだけど、笑ってる三谷さんすら遠くに見えてしまうというか。続き10行
続き44秒後位に新着取得可