15:虫ケラ
きっとIP言わないだろうねえ笑
何故なら、このゲシュタルト崩壊は空白だから笑
(docomo)
2015/4/6 19:24
16:ゲシュタルト崩壊
113.077.213.91
(PC)
2015/4/6 19:26
17:虫ケラ
http://www.ugtop.com/spill.shtml
張り切ってどうぞ。
(docomo)
2015/4/6 19:26
18:虫ケラ
>>16
そっちじゃねえよゲシュタルト空白w
(docomo)続き49行
きっとIP言わないだろうねえ笑
何故なら、このゲシュタルト崩壊は空白だから笑
(docomo)
2015/4/6 19:24
16:ゲシュタルト崩壊
113.077.213.91
(PC)
2015/4/6 19:26
17:虫ケラ
http://www.ugtop.com/spill.shtml
張り切ってどうぞ。
(docomo)
2015/4/6 19:26
18:虫ケラ
>>16
そっちじゃねえよゲシュタルト空白w
(docomo)続き49行
26:『 』
23
貴方は私と喧嘩をしたいと発言したので私の発言には反論しないんですかって事です。
質問の解答はしました。飛ばしている所があったらすいません。
24
そうですね、在り来たり過ぎる喧嘩よりも私はゲームに関する喧嘩の方が強いのかも知れません。
避けてるのでは響きが悪いので、私は中学になりこれから毎日暇人ではなくなるので反論ペースが遅くなっています。中学での生活が落ち着くまで我慢していて下さい。
(PC)
2015/4/8 0:13
27:まとめ民◆etJJ5E
>>26
>>貴方は私と喧嘩をしたいと発言したので私の発言には反論しないんですかって事です。
お前の発言に対していつ反論をするのかはコチラの自由であり、こちらからしてみれば
優先度は↓の問に関しての解答を得るのが先であり、その解答に対して指摘という名のメスを入れてるんだよね^^^^
http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&p3=&jsoff=&th=45400
続き80行
23
貴方は私と喧嘩をしたいと発言したので私の発言には反論しないんですかって事です。
質問の解答はしました。飛ばしている所があったらすいません。
24
そうですね、在り来たり過ぎる喧嘩よりも私はゲームに関する喧嘩の方が強いのかも知れません。
避けてるのでは響きが悪いので、私は中学になりこれから毎日暇人ではなくなるので反論ペースが遅くなっています。中学での生活が落ち着くまで我慢していて下さい。
(PC)
2015/4/8 0:13
27:まとめ民◆etJJ5E
>>26
>>貴方は私と喧嘩をしたいと発言したので私の発言には反論しないんですかって事です。
お前の発言に対していつ反論をするのかはコチラの自由であり、こちらからしてみれば
優先度は↓の問に関しての解答を得るのが先であり、その解答に対して指摘という名のメスを入れてるんだよね^^^^
http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&p3=&jsoff=&th=45400
続き80行
2015/3/30 22:36
88:まとめ民◆etJJ5E
>>86
それは飽く迄、俺氏が「それに関しての反論」をしない場合は成立しないことなのですが・・・・・
何故、それだけの理由が「仕掛ける」と言った結果になると言えるのかな
それ以前になんで質問に対して反論から論争?の発展の発端になるのかしら
(PC)
2015/3/30 22:38
>>質問の解答はしました。飛ばしている所があったらすいません。
お前のいう反論している箇所というのはどこなの?^^
現状としては反論していない箇所を上げているんだけど俺氏の問いに対してコチラが記憶している限り「全部」俺氏の求める反論していない様子なのだけど^^^^^^^^
こちらの間違いも存在するかも知れないから出せよ^^^続き46行
88:まとめ民◆etJJ5E
>>86
それは飽く迄、俺氏が「それに関しての反論」をしない場合は成立しないことなのですが・・・・・
何故、それだけの理由が「仕掛ける」と言った結果になると言えるのかな
それ以前になんで質問に対して反論から論争?の発展の発端になるのかしら
(PC)
2015/3/30 22:38
>>質問の解答はしました。飛ばしている所があったらすいません。
お前のいう反論している箇所というのはどこなの?^^
現状としては反論していない箇所を上げているんだけど俺氏の問いに対してコチラが記憶している限り「全部」俺氏の求める反論していない様子なのだけど^^^^^^^^
こちらの間違いも存在するかも知れないから出せよ^^^続き46行
「反論した事実」が述べられないのに「した」と名言できるのは何故????
その証拠がでない以上は反論してもないのに「した」と名言しているということになるよ(失笑)
>>一応反論した所は一つ位はあるのでは無いでしょうか。
コチラが記憶しているところではねぇって言ってるじゃん(苦笑)
>>反論して欲しい文だけ書き込み願います。
http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&p3=&jsoff=&th=45400
1:まとめ民◆etJJ5E
空白氏いねぇじゃねぇか
単なるポット出の雑魚かな??????
俺氏より上とか言い張るから待ってみれば・・・・
(PC)
2015/4/1 1:29
[削除]続き46行
その証拠がでない以上は反論してもないのに「した」と名言しているということになるよ(失笑)
>>一応反論した所は一つ位はあるのでは無いでしょうか。
コチラが記憶しているところではねぇって言ってるじゃん(苦笑)
>>反論して欲しい文だけ書き込み願います。
http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&p3=&jsoff=&th=45400
1:まとめ民◆etJJ5E
空白氏いねぇじゃねぇか
単なるポット出の雑魚かな??????
俺氏より上とか言い張るから待ってみれば・・・・
(PC)
2015/4/1 1:29
[削除]続き46行
そうですか。
貴方が私に対する質問をして下さい。
私が書き込んだレスも、その他の人間が書き込んだレスも書かなくていいです。貴方が私に聞きたい質問だけしてくれれば結構です。
書いてあると言っても読むのが疲れるので読みません。
貴方が私に対する質問をして下さい。
私が書き込んだレスも、その他の人間が書き込んだレスも書かなくていいです。貴方が私に聞きたい質問だけしてくれれば結構です。
書いてあると言っても読むのが疲れるので読みません。
そして俺はホモ^^
>>18
論争をするという工程において、お前は自身から「仕掛ける」という行動を取らずに「こちらから仕掛けると不利になる」という考えの元
行動をしないという宣言をした「なぜ不利であるのか」と言い切れるのか、その根拠それを教えてほしいと言ったんだが
それとも、お前は「なにも考えずにそう思った」とでも言うの?仕掛ける=不利であるとする根拠がない上にこちらの意見を否定すらしない
なれば、こちらが言っていることが正しいとお前が認める方式が整うのだけど
其処ら辺は大丈夫なの????もっと考えて行動しろよ
論争をするという工程において、お前は自身から「仕掛ける」という行動を取らずに「こちらから仕掛けると不利になる」という考えの元
行動をしないという宣言をした「なぜ不利であるのか」と言い切れるのか、その根拠それを教えてほしいと言ったんだが
それとも、お前は「なにも考えずにそう思った」とでも言うの?仕掛ける=不利であるとする根拠がない上にこちらの意見を否定すらしない
なれば、こちらが言っていることが正しいとお前が認める方式が整うのだけど
其処ら辺は大丈夫なの????もっと考えて行動しろよ
>>23
現段階においてコチラの意見をハッキリと「違う」と否定できていない時点で対立する謎の意見を持っていたお前は
俺氏の意見によって打破されているのだから
「負け」という状況に陥ってるわけなんだけどどう巻き返すの?????
この状況を巻き返すとするのであれば「自身の発言」を書き換えた後に「仕掛ける=不利になる」という謎理論を成立させるような
ある意味驚きの根拠を作らねばならぬようになるのだけど、それはどうなの????
現段階においてコチラの意見をハッキリと「違う」と否定できていない時点で対立する謎の意見を持っていたお前は
俺氏の意見によって打破されているのだから
「負け」という状況に陥ってるわけなんだけどどう巻き返すの?????
この状況を巻き返すとするのであれば「自身の発言」を書き換えた後に「仕掛ける=不利になる」という謎理論を成立させるような
ある意味驚きの根拠を作らねばならぬようになるのだけど、それはどうなの????
>>29
お久しぶりです。
以前は本当に申し訳御座いませんでした。
墓穴を掘りたくは無いのですが、自演については管理人さんとの話し合いの末無事解決致しました。ので、私は如何にも私が『不利』な状況で喧嘩をするのは気持ち的にも嫌なので、また一から始めるというのは(一つの意見としてですが)、どうでしょうか?
お久しぶりです。
以前は本当に申し訳御座いませんでした。
墓穴を掘りたくは無いのですが、自演については管理人さんとの話し合いの末無事解決致しました。ので、私は如何にも私が『不利』な状況で喧嘩をするのは気持ち的にも嫌なので、また一から始めるというのは(一つの意見としてですが)、どうでしょうか?
続き44秒後位に新着取得可