いや、兵庫県民
おかげで県内旅行でフグとカニとカキと肉が食べれる
有名な温泉地も城崎・有馬あるし
城も姫路城がある
北陸もいいよね~
富山も金沢も美味しいし
って、新幹線でどこに行くのん?
おかげで県内旅行でフグとカニとカキと肉が食べれる
有名な温泉地も城崎・有馬あるし
城も姫路城がある
北陸もいいよね~
富山も金沢も美味しいし
って、新幹線でどこに行くのん?
県内旅行優秀県だね
僕のところも温泉とか世界遺産とかわりと楽しめる(`・ω・´)
なお魅力度
いや、京都とか大阪、広島とか行く時に素通りするなと笑
最近は行けてないけどね
僕のところも温泉とか世界遺産とかわりと楽しめる(`・ω・´)
なお魅力度
いや、京都とか大阪、広島とか行く時に素通りするなと笑
最近は行けてないけどね
たまごくんとこは神奈川だっけ?
関東方面はあまり行けてないや(・ω・)
どこかオススメある??
兵庫はもう1個、東洋のマチュピチュこと竹田城もあるけど、有名なのかどうなのかが…
滋賀は琵琶湖しか魅力ないからね(・ω・`)←
広島、私も行きたいなぁ…
関東方面はあまり行けてないや(・ω・)
どこかオススメある??
兵庫はもう1個、東洋のマチュピチュこと竹田城もあるけど、有名なのかどうなのかが…
滋賀は琵琶湖しか魅力ないからね(・ω・`)←
広島、私も行きたいなぁ…
明けましておめでとうございます(`・ω・´)
>>717
僕は栃木です_(:3」∠)_
オススメか、どういう系が好み?
食事でも観光(スポット、歴史的建造物)でも何でも良いけど
竹田城は僕が知ってるくらいだから有名なんだと思う(`・ω・´)
雲海見てみたい
僕は九州行きたいな
高校生の時に1回行っただけだから
>>717
僕は栃木です_(:3」∠)_
オススメか、どういう系が好み?
食事でも観光(スポット、歴史的建造物)でも何でも良いけど
竹田城は僕が知ってるくらいだから有名なんだと思う(`・ω・´)
雲海見てみたい
僕は九州行きたいな
高校生の時に1回行っただけだから
あけおめっ(・∀・)ノ
栃木?
餃子?
ググったら華厳の滝とかあるとこか(・ω・)
ご飯美味しくて景色キレイなところ教えて(・∀・)
但し、山道は除く…
最近、山道でえらい目に合うことが多い…
竹田城、雲海見るなら、逆側の公園?でないと見れないのよね(´・ω・`)
朝早く起きないといけないし(´・ω・`)
九州、ご飯美味しいし見るとこあるしいいんだけど、最近地震や水害が…
おちおち行けないんだよね…
福島やらもよく地震起こってるけど(・ω・`)
栃木?
餃子?
ググったら華厳の滝とかあるとこか(・ω・)
ご飯美味しくて景色キレイなところ教えて(・∀・)
但し、山道は除く…
最近、山道でえらい目に合うことが多い…
竹田城、雲海見るなら、逆側の公園?でないと見れないのよね(´・ω・`)
朝早く起きないといけないし(´・ω・`)
九州、ご飯美味しいし見るとこあるしいいんだけど、最近地震や水害が…
おちおち行けないんだよね…
福島やらもよく地震起こってるけど(・ω・`)
そうそう、世界遺産だし日光が一番有名かしら(`・ω・´)
関東近郊って僕が知らないだけかもしれないけどB級グルメみたいなのばっかりなのよね
そういう意味では宇都宮餃子は値段的にも味的にも満足できる気はするけど
海鮮が食べたければ茨城だな_(:3」∠)_
花好きならあしかがフラワーパークとかどうかしら
藤が有名なのと、イルミネーション日本一らしい
結構楽しめるよ(`・ω・´)
山道で何かあったの?
僕は鹿と衝突したわ_(:3」∠)_
地震はねえ…
日本はどこでも起きるからな…
(住んでても嫌だけど)旅行先で災害はだいぶ嫌だな_(:3」∠)_
関東近郊って僕が知らないだけかもしれないけどB級グルメみたいなのばっかりなのよね
そういう意味では宇都宮餃子は値段的にも味的にも満足できる気はするけど
海鮮が食べたければ茨城だな_(:3」∠)_
花好きならあしかがフラワーパークとかどうかしら
藤が有名なのと、イルミネーション日本一らしい
結構楽しめるよ(`・ω・´)
山道で何かあったの?
僕は鹿と衝突したわ_(:3」∠)_
地震はねえ…
日本はどこでも起きるからな…
(住んでても嫌だけど)旅行先で災害はだいぶ嫌だな_(:3」∠)_
弱虫ペダルでやってたいろは坂とか(´・ω・`)
お蕎麦はこっちより関東のが安くて美味しいんだけどねぇ…
海鮮なら三崎港のマグロでないの??
桜は?見所ないのん??
山道はねぇ…
この間、淡路島の生石公園ってとこに砲台跡を見に行ってみたの。
http://sockpuppet.blog.jp/archives/20650741.html
そもそも入り口までが道1つなはずなのに、暗いし狭いしで合ってる気がしなかったんだけど、さんざん歩いて、入り口のとこについたの。
海岸の傍にあるみたいだったから、気軽な散歩コースくらいのつもりで山登りする気はあまりなかったんだけど、急な坂道でクネクネだったの。
車も通る道を頑張って歩いてたら、一つ目の砲台があって、「おお!」ってなったの。
展望台で休憩してから、上に行く階段も見つけたけど、かなり急だし道路から行こうって画像にある灰色の道を歩いたの。
その後、歩くも歩くも砲台跡なくて、神社の近くも通り過ぎて、あまりにもなくて、「神社だけお参りしてもう帰ろう」って神社方面に階段昇ったら、昇りきったところに砲台跡があったの。
よく考えたら、一つ目の砲台跡がイレギュラーだっただけで、「生石公園にある」ってなってるんだから、茶色の道にあるに決まってたんだよね(・ω・`)続き14行
お蕎麦はこっちより関東のが安くて美味しいんだけどねぇ…
海鮮なら三崎港のマグロでないの??
桜は?見所ないのん??
山道はねぇ…
この間、淡路島の生石公園ってとこに砲台跡を見に行ってみたの。
http://sockpuppet.blog.jp/archives/20650741.html
そもそも入り口までが道1つなはずなのに、暗いし狭いしで合ってる気がしなかったんだけど、さんざん歩いて、入り口のとこについたの。
海岸の傍にあるみたいだったから、気軽な散歩コースくらいのつもりで山登りする気はあまりなかったんだけど、急な坂道でクネクネだったの。
車も通る道を頑張って歩いてたら、一つ目の砲台があって、「おお!」ってなったの。
展望台で休憩してから、上に行く階段も見つけたけど、かなり急だし道路から行こうって画像にある灰色の道を歩いたの。
その後、歩くも歩くも砲台跡なくて、神社の近くも通り過ぎて、あまりにもなくて、「神社だけお参りしてもう帰ろう」って神社方面に階段昇ったら、昇りきったところに砲台跡があったの。
よく考えたら、一つ目の砲台跡がイレギュラーだっただけで、「生石公園にある」ってなってるんだから、茶色の道にあるに決まってたんだよね(・ω・`)続き14行
びっくりした
何やかんやバタバタしてて来てなかったすまぬ…すまぬ……_(:3」∠)_
げちょ氏は旅行しまくりなのかい?
げちょ氏は旅行しまくりなのかい?
ブロック割あるのと金曜休み利用して、ちょこちょこ(・ω・)
赤穂の有名なインフィニティ温泉とか、カニ食べに城崎の外れとか、和歌山の龍神温泉とか。
後、市内30分のところにある寂れた温泉とか
赤穂は塩と赤穂浪士しかなくて、つまらんかった
でも行きたいのは石川県や山形県の日本酒美味しい温泉地。
そいや、日帰りで姫路セントラルパークってとこのホワイトライオンの赤ちゃん見てきた!
赤穂の有名なインフィニティ温泉とか、カニ食べに城崎の外れとか、和歌山の龍神温泉とか。
後、市内30分のところにある寂れた温泉とか
赤穂は塩と赤穂浪士しかなくて、つまらんかった
でも行きたいのは石川県や山形県の日本酒美味しい温泉地。
そいや、日帰りで姫路セントラルパークってとこのホワイトライオンの赤ちゃん見てきた!
ほうほう
近場でも気分転換になるし、意外と面白いところってあるからね(`・ω・´)
僕はこの前名古屋行ってきた(`・ω・´)
ライオンかわええな
近場でも気分転換になるし、意外と面白いところってあるからね(`・ω・´)
僕はこの前名古屋行ってきた(`・ω・´)
ライオンかわええな
名古屋か
ご飯美味しいよね~
ちなみに二枚目はホワイトタイガー
ライオンもタイガーもホワイトがいるのは多分珍しい
この夏はハモ食べに淡路島行きたいが…
ちょいと悩み中
ご飯美味しいよね~
ちなみに二枚目はホワイトタイガー
ライオンもタイガーもホワイトがいるのは多分珍しい
この夏はハモ食べに淡路島行きたいが…
ちょいと悩み中
名古屋いろいろ美味しいものあって良いよね
まあ毎日食べてると飽きそうなものばかりではあるが…_(:3 」∠)_
僕は1番味噌煮込みうどんが好きかしら
ホワイトタイガーかっこいいね
見に行ってみたいわ(`・ω・´)
ハモ食べたことないな_(:3 」∠)_美味しいのかい?
夏じゃないけど僕は氷見ぶり食べてみたい
まあ毎日食べてると飽きそうなものばかりではあるが…_(:3 」∠)_
僕は1番味噌煮込みうどんが好きかしら
ホワイトタイガーかっこいいね
見に行ってみたいわ(`・ω・´)
ハモ食べたことないな_(:3 」∠)_美味しいのかい?
夏じゃないけど僕は氷見ぶり食べてみたい
名古屋の味噌料理は確かにウマイ
ネコ科動物はカッコかわいいよね~
ハモにしても鰻にしても、本当の旬は秋以降らしいけど…
精を付けるって感じで美味しい気はしないな…
穴子鍋の方が安くて美味しい気がする
氷見鰤食べてみたいね~
富山は今コロナやばそうだけど
ネコ科動物はカッコかわいいよね~
ハモにしても鰻にしても、本当の旬は秋以降らしいけど…
精を付けるって感じで美味しい気はしないな…
穴子鍋の方が安くて美味しい気がする
氷見鰤食べてみたいね~
富山は今コロナやばそうだけど
猫科良いよね!
猫飼いたい_(:3 」∠)_
ほうほう
鰻みたくハモもお高いのかい?
富山と言えばうさぎさんは元気にしてるのかしら…
コロナはまあもう全国的にヤバいからね
旅行したいんだけど
猫飼いたい_(:3 」∠)_
ほうほう
鰻みたくハモもお高いのかい?
富山と言えばうさぎさんは元気にしてるのかしら…
コロナはまあもう全国的にヤバいからね
旅行したいんだけど
猫飼いたいね
ハモ、そこそこ高いよ~
高級料亭とかで使われたりするみたいだし。
でも、最近は韓国産のが脂乗ってて美味しいとか、大味過ぎるからやっぱり淡路産とか、よく分からん
うさたん、元気に働いてるのかしら…
結婚してたりして!
北海道か福島に旅行したい(;ω;)
ハモ、そこそこ高いよ~
高級料亭とかで使われたりするみたいだし。
でも、最近は韓国産のが脂乗ってて美味しいとか、大味過ぎるからやっぱり淡路産とか、よく分からん
うさたん、元気に働いてるのかしら…
結婚してたりして!
北海道か福島に旅行したい(;ω;)
半年レスないから誰も来ないと思って油断してました()
お2人ともお元気そうで何よりです
兎氏見学ツアーin富山やるならぜひ呼んでください(`・ω・´)←
兎氏も他の人達も元気でいてほしいですね~
お2人ともお元気そうで何よりです
兎氏見学ツアーin富山やるならぜひ呼んでください(`・ω・´)←
兎氏も他の人達も元気でいてほしいですね~
ハモ高いのか
凡人の僕には手が届かなそうだ_(:3 」∠)_
ごばくんおひさ!
うさぎさん見学ツアーぜひしたいね(`・ω・´)
そして僕はコロりました_(:3 」∠)_
旅行行きてえとかいうレベルじゃなくなってしもた…
凡人の僕には手が届かなそうだ_(:3 」∠)_
ごばくんおひさ!
うさぎさん見学ツアーぜひしたいね(`・ω・´)
そして僕はコロりました_(:3 」∠)_
旅行行きてえとかいうレベルじゃなくなってしもた…
あら、今コロっちゃった?
私は2月にかかったよ…
おかげで一年のうちにその時しか買えないチーズ買いそびれた…
症状はどう?
私は結構な高熱出てた
39度越えるとかやばかったわ
食欲はあって、ポテチ食べたい唐揚げ食べたいとか言ってたけども
ハモは9月の方が旬らすぃよ
鰻も冬やらの方が美味しいらしいし。
精を付けるとかで夏場に食べるけど、ちょい安くなる旬時期がオススメ。
私は2月にかかったよ…
おかげで一年のうちにその時しか買えないチーズ買いそびれた…
症状はどう?
私は結構な高熱出てた
39度越えるとかやばかったわ
食欲はあって、ポテチ食べたい唐揚げ食べたいとか言ってたけども
ハモは9月の方が旬らすぃよ
鰻も冬やらの方が美味しいらしいし。
精を付けるとかで夏場に食べるけど、ちょい安くなる旬時期がオススメ。
第7波とかいうビッグウェーブに乗っかってしまっただね_(:3 」∠)_
げちょもかかってたんか
年一のイベントに被ったのは悲しいね
症状は発熱、喉の痛みが主かしら
僕は39℃までは出なかったけど38.4℃とここ最近の自分史上最高値ではあったね
僕もあんまり食欲は落ちんかった(`・ω・´)
まだ外出れないのが辛いです_(:3 」∠)_
ほー秋冬なんか
鰻は聞いたことあるな
土用の丑の日ってそもそも売れないからうんたらかんたら的なやつ
げちょもかかってたんか
年一のイベントに被ったのは悲しいね
症状は発熱、喉の痛みが主かしら
僕は39℃までは出なかったけど38.4℃とここ最近の自分史上最高値ではあったね
僕もあんまり食欲は落ちんかった(`・ω・´)
まだ外出れないのが辛いです_(:3 」∠)_
ほー秋冬なんか
鰻は聞いたことあるな
土用の丑の日ってそもそも売れないからうんたらかんたら的なやつ
>>741
私は8日くらいまで熱出たりしてたから、うらやまだわ
なんか、元々は鰻屋したかったけど、条例的なアレで鰻だけってできず、焼き鳥もってなったみたい
お刺身(鳥刺しじゃない)も人気な変な店だよ(・ω・)
高くはないんだけど、常連さんがずっといる感じの店で、回らない寿司屋みたいに入りづらい…
私は8日くらいまで熱出たりしてたから、うらやまだわ
なんか、元々は鰻屋したかったけど、条例的なアレで鰻だけってできず、焼き鳥もってなったみたい
お刺身(鳥刺しじゃない)も人気な変な店だよ(・ω・)
高くはないんだけど、常連さんがずっといる感じの店で、回らない寿司屋みたいに入りづらい…
>>742
結構熱長引いてたのね、それは辛い
僕も一応治ってはいるんだろうけど、喉むず痒くて咳出るのはまだあるわ_(:3 」∠)_
すごいその店興味あるけど、常連ばっかりは入りづらいね…
酒場放浪したい_(:3 」∠)_
結構熱長引いてたのね、それは辛い
僕も一応治ってはいるんだろうけど、喉むず痒くて咳出るのはまだあるわ_(:3 」∠)_
すごいその店興味あるけど、常連ばっかりは入りづらいね…
酒場放浪したい_(:3 」∠)_
>>744
咳続く人多いみたいね
僕はやっと出なくなってきた
あんまり咳き込むと周りの目が痛いしね_(:3 」∠)_
社会人になってから時が進むのが早く感じるようになったねー
仕事多いからかしら(´・ω・`)
ゆったり暮らしたい_(:3 」∠)_
咳続く人多いみたいね
僕はやっと出なくなってきた
あんまり咳き込むと周りの目が痛いしね_(:3 」∠)_
社会人になってから時が進むのが早く感じるようになったねー
仕事多いからかしら(´・ω・`)
ゆったり暮らしたい_(:3 」∠)_
久々に難波でお洒落なお茶屋さんでお茶したお!
男子3人が微笑ましくいるなぁって思ってたら、おそらく中国人だった…
旅行客でなく学生さんだと信じたい
男子3人が微笑ましくいるなぁって思ってたら、おそらく中国人だった…
旅行客でなく学生さんだと信じたい
ちなみに、そこのお茶屋さん、フランスのフレーバーティーが売りなんだけど、500円が700円に値上がり…
ウクライナ情勢でロシアの上空を飛べないからだそうだ…
ロシアめっ!!
第二次世界大戦後から懲りんやつめっ
ウクライナ情勢でロシアの上空を飛べないからだそうだ…
ロシアめっ!!
第二次世界大戦後から懲りんやつめっ
遅くなったすまぬ
鳥取にも島根にも行ったよ(`・ω・´)
砂丘思ったより見応え?あったし、出雲大社にもお参りしてきた!
特に関東からはなかなか行かない場所だけど結構楽しかった
ロシアのせいでいろいろ値上がりしてて困るよね…_(:3 」∠)_
鳥取にも島根にも行ったよ(`・ω・´)
砂丘思ったより見応え?あったし、出雲大社にもお参りしてきた!
特に関東からはなかなか行かない場所だけど結構楽しかった
ロシアのせいでいろいろ値上がりしてて困るよね…_(:3 」∠)_
ワインの値上がりもロシアのせいらしい(・ω・)
ワインの瓶って、ウクライナがシェアNo.1なんだそうだ
島根は出雲大社もいいけど、日御碕神社がオススメ。
ワインの瓶って、ウクライナがシェアNo.1なんだそうだ
島根は出雲大社もいいけど、日御碕神社がオススメ。
ウクライナってよく知らなかったけど、小麦だったりワインのボトルだったり結構身近なものの生産量多いのね
ロシアめ余計なことしやがって(´;ω;`)
日御碕神社は聞いたことないな
どんな感じにオススメなんだい?
ロシアめ余計なことしやがって(´;ω;`)
日御碕神社は聞いたことないな
どんな感じにオススメなんだい?
やばい、思った以上にオススメ神社かもしれん
っhttp://imepic.jp/20221007/744190
手元にすぐある画像はこれだけだけど、とにかく朱色がきれい。
海近くて確か海も神社から見える
…くらいのつもりだったんだけど、桃山時代の建物だったり、本殿の中は狩野派の絵があったりするみたい…
中みれなかったぞ…
https://www.izumo-kankou.gr.jp/678
出雲大社は正月行くと、中まで入れるみたいよ
うちの母が行ってきてた…
みんなが神社と思っているあのしめ縄は全然手前なんだそうだ
っhttp://imepic.jp/20221007/744190
手元にすぐある画像はこれだけだけど、とにかく朱色がきれい。
海近くて確か海も神社から見える
…くらいのつもりだったんだけど、桃山時代の建物だったり、本殿の中は狩野派の絵があったりするみたい…
中みれなかったぞ…
https://www.izumo-kankou.gr.jp/678
出雲大社は正月行くと、中まで入れるみたいよ
うちの母が行ってきてた…
みんなが神社と思っているあのしめ縄は全然手前なんだそうだ
遅くなってすまぬ…すまぬ……
>>754
あら、すごく綺麗な朱色だね
海に近いのか、宮島とかもそうだけど、海と神社の風景好きだわ
出雲大社も中に入れるなら、次は正月に行ってみたいなあ(`・ω・´)
まあ交通費高いんだけどね_(:3 」∠ )_
ボルシチそうなんか知らなかったわ
ところで、今まであんまり値上げとかに敏感じゃなかったんだけど、ここ最近の値上げ流石に酷くないか…?
>>754
あら、すごく綺麗な朱色だね
海に近いのか、宮島とかもそうだけど、海と神社の風景好きだわ
出雲大社も中に入れるなら、次は正月に行ってみたいなあ(`・ω・´)
まあ交通費高いんだけどね_(:3 」∠ )_
ボルシチそうなんか知らなかったわ
ところで、今まであんまり値上げとかに敏感じゃなかったんだけど、ここ最近の値上げ流石に酷くないか…?
私もちらちらしかみてないし、気にせずとも
宮島いいなぁ…
かきもやっぱり美味しいし、神社もよい(・∀・)
泊まりたい気もするけども、なかなか行かない地域の一つだわ…
「次回は紅葉時期に絶対行く!」って決めた地域は全部行けてないや
青森の奥入瀬や石川の山中温泉、京都もだけど、全然だわ
うちのママリンは友達に企画を頼まれて旅行会社のツアー頼んで正月ちょいすぎに出雲行ったけど、帰ってきてからちょっと興奮気味だったわ
社会人でなかったら一緒に行ってたんだがなぁ…
こっちは一時期に比べたら、安売りの野菜やら落ち着いた気もするけど…
まぁ安くはないよね~
ワインとかも高くなるって聞いてるわ
夏場にフルーツがやたら高かったのは参った…
それより、買ってる株が全然上がらん…
9末で売るつもりだったのが全然うれなくて、お金がヤバい…続き3行
宮島いいなぁ…
かきもやっぱり美味しいし、神社もよい(・∀・)
泊まりたい気もするけども、なかなか行かない地域の一つだわ…
「次回は紅葉時期に絶対行く!」って決めた地域は全部行けてないや
青森の奥入瀬や石川の山中温泉、京都もだけど、全然だわ
うちのママリンは友達に企画を頼まれて旅行会社のツアー頼んで正月ちょいすぎに出雲行ったけど、帰ってきてからちょっと興奮気味だったわ
社会人でなかったら一緒に行ってたんだがなぁ…
こっちは一時期に比べたら、安売りの野菜やら落ち着いた気もするけど…
まぁ安くはないよね~
ワインとかも高くなるって聞いてるわ
夏場にフルーツがやたら高かったのは参った…
それより、買ってる株が全然上がらん…
9末で売るつもりだったのが全然うれなくて、お金がヤバい…続き3行
また遅くなったすまぬ…すまぬ…
宮島いきたいなあ
フェリー乗り場と厳島神社の間しか行ったことないから、もうちょっとじっくり見てみたいと思う
紅葉の時期行きたいところは色々あるけど、土日は混雑避けられないのがねえ(´・ω・`)
僕の住んでる隣の市は紅葉シーズン物凄い混むから僕らでもなかなかいけねえ
野菜とか日用品もそうだし電気代やらガソリン代やらも地味にくらってるわ
来年の春闘でがっつり上げてくれないかしら…_(:3」∠)_
株はまあ仕方ないよね
僕は基本投資信託で積立だからもうほったらかしてるわ
げちょロードバイク乗るのか(`・ω・´)
あんまり詳しくないからわかんないけど、10万ってことはそれなりに良い奴買ったんだよね?
したら3年は早い気がするけどね
ママチャリでも3年じゃ壊れないしなあ
宮島いきたいなあ
フェリー乗り場と厳島神社の間しか行ったことないから、もうちょっとじっくり見てみたいと思う
紅葉の時期行きたいところは色々あるけど、土日は混雑避けられないのがねえ(´・ω・`)
僕の住んでる隣の市は紅葉シーズン物凄い混むから僕らでもなかなかいけねえ
野菜とか日用品もそうだし電気代やらガソリン代やらも地味にくらってるわ
来年の春闘でがっつり上げてくれないかしら…_(:3」∠)_
株はまあ仕方ないよね
僕は基本投資信託で積立だからもうほったらかしてるわ
げちょロードバイク乗るのか(`・ω・´)
あんまり詳しくないからわかんないけど、10万ってことはそれなりに良い奴買ったんだよね?
したら3年は早い気がするけどね
ママチャリでも3年じゃ壊れないしなあ
私も遅くなったグヌヌ…
宮島行きたいよね(・ω・)
今年は京都無理やり行ってきた!
市バス乗り放題が混み混みで全く乗れないらしいって聞いたから、電車移動中心で有名どころ外して!
切符の回数券の関係で2回行ってきた
市バスはマジヤバだったらしく、1時間待ちとかザラだったみたい。
コロナで特急扱いのバスが休んでたりするのも混んだ理由なんだろうなぁ
龍安寺の一部が特別公開してたけど、石庭と長州藩の刀傷が売りなのはいいが、管理してるお姉さん、幕府倒せたのは長州藩のサムライの熱い気持ちと力だと思ってたんやが…
否定しなかったけど、倒せた理由は火薬系の武器が強かったってだけなんだけどなぁ
ガソリンはやばそうだ…
電気も今年はやばそう
なんか既に寒い気がするし
投信放置は正しいわ
そっちもそんなに上がってないし続き5行
宮島行きたいよね(・ω・)
今年は京都無理やり行ってきた!
市バス乗り放題が混み混みで全く乗れないらしいって聞いたから、電車移動中心で有名どころ外して!
切符の回数券の関係で2回行ってきた
市バスはマジヤバだったらしく、1時間待ちとかザラだったみたい。
コロナで特急扱いのバスが休んでたりするのも混んだ理由なんだろうなぁ
龍安寺の一部が特別公開してたけど、石庭と長州藩の刀傷が売りなのはいいが、管理してるお姉さん、幕府倒せたのは長州藩のサムライの熱い気持ちと力だと思ってたんやが…
否定しなかったけど、倒せた理由は火薬系の武器が強かったってだけなんだけどなぁ
ガソリンはやばそうだ…
電気も今年はやばそう
なんか既に寒い気がするし
投信放置は正しいわ
そっちもそんなに上がってないし続き5行
一応、お土産
っhttp://imepic.jp/20221211/753530
http://imepic.jp/20221211/753550
http://imepic.jp/20221211/753570
おかしい、紅葉で有名な二尊院も撮ったのに、見つからない…
っhttp://imepic.jp/20221211/753530
http://imepic.jp/20221211/753550
http://imepic.jp/20221211/753570
おかしい、紅葉で有名な二尊院も撮ったのに、見つからない…
明けましておめでとう(・∀・)
あら、実家出ちゃうの?
一人暮らし?
あら、実家出ちゃうの?
一人暮らし?
続き44秒後位に新着取得可