個人を責めたいだけというわけではなく、
不正が見逃される、蔓延してるようなAtcoderになってほしくない
そんな環境で競プロモチベ続かないという思いで、
分かりやすくヤッちゃってる奴をまず晒すべきだと考えています。
できるだけAtcoderの人に見てほしいから5chの某スレで話したかったけど
こっちにも一応まとめておきます。
「本業フリーエンジニア副業でYouTuber」と言っているが親の金でギャンブル三昧のただのニート
三田皓介(AtcoderID:sujin2010)が替え玉で競プロコンテストに参加している件についてです
highest1737 現在1585
怪しい点(5年半ほど前から不正?)
・JOI2014予選Aランク 本選0点
・JOI2015本選招待者リストに名前が載ったり消されたりしていた(不正疑惑? 現在は載っている)
・JOI2015本選未参加
・PCKには出ていない(恐らくチームメイトに迷惑をかける&学校で予選を受けるのが原則なので不正が出来ない?)
・高専プロコンで入賞しているがなぜか競技部門ではなく自由部門(チームメイトにデキる人間が居た(現在TeamLabで働いている)ので入賞出来た。作品もTeamLabチック)
・CODE THANKS FESTIVALと○○卒枠DDCCで予選通過しているがDDCCには来ていない(CODE THANKS FESTIVALはこどふぇすのオマケでセキュリティがざるなので、普通に外部と連絡が取れるし不正し放題)
・Fラン大学落ちている頭脳なのに青コーダーになったことがある?続き16行
不正が見逃される、蔓延してるようなAtcoderになってほしくない
そんな環境で競プロモチベ続かないという思いで、
分かりやすくヤッちゃってる奴をまず晒すべきだと考えています。
できるだけAtcoderの人に見てほしいから5chの某スレで話したかったけど
こっちにも一応まとめておきます。
「本業フリーエンジニア副業でYouTuber」と言っているが親の金でギャンブル三昧のただのニート
三田皓介(AtcoderID:sujin2010)が替え玉で競プロコンテストに参加している件についてです
highest1737 現在1585
怪しい点(5年半ほど前から不正?)
・JOI2014予選Aランク 本選0点
・JOI2015本選招待者リストに名前が載ったり消されたりしていた(不正疑惑? 現在は載っている)
・JOI2015本選未参加
・PCKには出ていない(恐らくチームメイトに迷惑をかける&学校で予選を受けるのが原則なので不正が出来ない?)
・高専プロコンで入賞しているがなぜか競技部門ではなく自由部門(チームメイトにデキる人間が居た(現在TeamLabで働いている)ので入賞出来た。作品もTeamLabチック)
・CODE THANKS FESTIVALと○○卒枠DDCCで予選通過しているがDDCCには来ていない(CODE THANKS FESTIVALはこどふぇすのオマケでセキュリティがざるなので、普通に外部と連絡が取れるし不正し放題)
・Fラン大学落ちている頭脳なのに青コーダーになったことがある?続き16行
1. 個人攻撃の余計な要素は不要、攻撃を目的としてわざと入れたよね?
2. JOI本戦レベルの人が水~青パフォ維持は至って普通だし、何も不自然ではない
3. AGC047-eは最易で、実際に36人もAを解かずにeを解いている人がいる
4. こどふぇすのセキュリティがザルとかAtcoderと書くとか、信用できない文章が多すぎてただの妄想文にしか見えない
5. そもそもレートが低い人間が高い人間を批判することはできない、こういう不正晒しをしたいならまずレートで勝ってからやれ
2. JOI本戦レベルの人が水~青パフォ維持は至って普通だし、何も不自然ではない
3. AGC047-eは最易で、実際に36人もAを解かずにeを解いている人がいる
4. こどふぇすのセキュリティがザルとかAtcoderと書くとか、信用できない文章が多すぎてただの妄想文にしか見えない
5. そもそもレートが低い人間が高い人間を批判することはできない、こういう不正晒しをしたいならまずレートで勝ってからやれ
>>4
1についてはスマン
2について予選Aランクで通過できる人間が本選の問題の部分点も一つも取れないことなんてある?
2015で不正疑惑が上がったり結局来ていなかったりPCKには予選参加していないところを見ると予選替え玉かなと
3について、主観ではあるがAとEの部分点はしっかり理解してAのほうが簡単だと判断してる
そもそも色んな競プロerフォローしてるけどE部分点のほうが簡単と言ってる奴なんかこいつ以外一人も見なかった
4について、こどふぇすのセキュリティがザルとは書いてない。CODE THANKS FESTIVALのセキュリティがザル。
5について、じゃぁ明らかに不正で赤とかになった人にはほとんどのひとが何も言えないんだな(替え玉側が見つからないので基本的にはあり得ないが)
不正で青までいって実際はプログラミングちょっとしか出来ない人間に緑上位の人間が意見を言うのはダメか?
そもそも解法とかに関してはレートが高い人間が偉いがこの手の話でもレートが低い人間がなにもしゃべれないのはおかしくないか?
1についてはスマン
2について予選Aランクで通過できる人間が本選の問題の部分点も一つも取れないことなんてある?
2015で不正疑惑が上がったり結局来ていなかったりPCKには予選参加していないところを見ると予選替え玉かなと
3について、主観ではあるがAとEの部分点はしっかり理解してAのほうが簡単だと判断してる
そもそも色んな競プロerフォローしてるけどE部分点のほうが簡単と言ってる奴なんかこいつ以外一人も見なかった
4について、こどふぇすのセキュリティがザルとは書いてない。CODE THANKS FESTIVALのセキュリティがザル。
5について、じゃぁ明らかに不正で赤とかになった人にはほとんどのひとが何も言えないんだな(替え玉側が見つからないので基本的にはあり得ないが)
不正で青までいって実際はプログラミングちょっとしか出来ない人間に緑上位の人間が意見を言うのはダメか?
そもそも解法とかに関してはレートが高い人間が偉いがこの手の話でもレートが低い人間がなにもしゃべれないのはおかしくないか?
JOI本選の点数分布を見ればわかるが、毎年、本選の1問目で無得点の人が結構いる。2問目以降を解いた可能性もあるが、点数分布から1問目が最も簡単な問題であることが読み取れるので、本選の全問題で無得点の人は毎年いると言ってよいだろう。本戦出場者のほとんどは予選Aランクなので、予選Aランクかつ本選無得点の人がいないとは考えられない。スレ主が指摘している年は、1問目で無得点の人が特別少ないようにも見えるが、それにしても「予選Aランクなのに本選で得点できないのはおかしい」という主張は意味不明。情報オリンピックを見下しているとしか考えられない。
数年前の情オリとか、予選通過程度だと今と比べてずっと低レベルだからな?
水とか青とかなんて数年やってりゃ頭の良さ関係なく見たことあるようなの解くだけでなれるし
ちゃんとした証拠持ってこいや
水とか青とかなんて数年やってりゃ頭の良さ関係なく見たことあるようなの解くだけでなれるし
ちゃんとした証拠持ってこいや
>>9
予選Aランクが予選Bランクの大半より悪い成績を取るのが不自然とは言えない。実力と予選のランクと本選の結果がそんなきれいに対応づくわけないので、予選Aランクだが本選でハマってしまい無得点だったと考えるのが自然。
累積和の問題でも、考察の流れによってセグ木が最初に思い浮かぶことは当然あって、そこから累積和にたどり着く前に諦めてしまうのは頓珍漢ではない。というかこの部分はただの悪口だろ
予選Aランクが予選Bランクの大半より悪い成績を取るのが不自然とは言えない。実力と予選のランクと本選の結果がそんなきれいに対応づくわけないので、予選Aランクだが本選でハマってしまい無得点だったと考えるのが自然。
累積和の問題でも、考察の流れによってセグ木が最初に思い浮かぶことは当然あって、そこから累積和にたどり着く前に諦めてしまうのは頓珍漢ではない。というかこの部分はただの悪口だろ
いや、誤読してた
AGC-Eで最弱か
個人的な意見を言えば、(俺が情報系の学生の中でも情報得意な方なのもあるが)
+、<で掛け算を実装するのは、授業で習ったAND・ORで掛け算を実装する方法に似てるのもあり、とてもやりやすかった
それに対して、Aは初見感がすごいので始めから解く気がしない
AGC-Eで最弱か
個人的な意見を言えば、(俺が情報系の学生の中でも情報得意な方なのもあるが)
+、<で掛け算を実装するのは、授業で習ったAND・ORで掛け算を実装する方法に似てるのもあり、とてもやりやすかった
それに対して、Aは初見感がすごいので始めから解く気がしない
>>4
俺はJOI予選Aランクで通過して本戦1点も取れなかったことあるよ
オンサイトの緊張感は初めてだったし最初のsubmitが落ちて頭真っ白になった
家帰って解き直したら部分点は自明に見えたけど、本番はマジで絶望感あった
俺はJOI予選Aランクで通過して本戦1点も取れなかったことあるよ
オンサイトの緊張感は初めてだったし最初のsubmitが落ちて頭真っ白になった
家帰って解き直したら部分点は自明に見えたけど、本番はマジで絶望感あった
あとAは文字列で取って小数点の処理するみたいな方針が最初に見えると点数の割に煩雑な実装になるし、対してEは単なるパズルだからそっちの方が簡単だと思う人がいても自然だと思うけどな(自分はAの次Eの満点通したし、Aと同じくらいE満点が簡単だと思ってる)
これってここのことだったりしますか
https://twitter.com/chokudai/status/1294272164128948224
https://twitter.com/chokudai/status/1294272164128948224
もしここだとしたら >>2 とかに非公開情報入ってんのかな
あんまり真面目に読んでないからわからん
あんまり真面目に読んでないからわからん
元スレのほうでもこのスレでもちゃんとした強い証拠持ってこいと言われたのに弱い証拠持ってきてスマン
さすがに面白すぎて貼りたくなった
https://atcoder-scores.herokuapp.com/graph?user=sujin2010
さすがに面白すぎて貼りたくなった
https://atcoder-scores.herokuapp.com/graph?user=sujin2010
続き44秒後位に新着取得可