優良トレハン階層を発見しだい報告するスレです
その他のトレハン関係の話題もどうぞ
報告テンプレも作ったのでよければどうぞ(テンプレを使用しない報告も歓迎です)
[使用キャラ]
[推奨階層]層
[報酬装備]
[BOSS]
[タイム]分〜分
[その他]
その他のトレハン関係の話題もどうぞ
報告テンプレも作ったのでよければどうぞ(テンプレを使用しない報告も歓迎です)
[使用キャラ]
[推奨階層]層
[報酬装備]
[BOSS]
[タイム]分〜分
[その他]
[使用キャラ]ソーサレス
[推奨階層]1476層
[報酬装備]神殿眼鏡(氷)
[BOSS]エンドラ
[タイム]3分弱
[その他] 道中PADあり
[推奨階層]1476層
[報酬装備]神殿眼鏡(氷)
[BOSS]エンドラ
[タイム]3分弱
[その他] 道中PADあり
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]9769層
[報酬装備]火竜弓
[BOSS]ワイバーン
[タイム]1分~2分
[その他]
分岐の部屋を右に入ってPADのあるスルー部屋へ
唱えて進むと次のステージ奥にワイバーンが出るのでこれを瞬殺
次のボス前ステージに難しい敵はいないので安定して1分台を狙える
[推奨階層]9769層
[報酬装備]火竜弓
[BOSS]ワイバーン
[タイム]1分~2分
[その他]
分岐の部屋を右に入ってPADのあるスルー部屋へ
唱えて進むと次のステージ奥にワイバーンが出るのでこれを瞬殺
次のボス前ステージに難しい敵はいないので安定して1分台を狙える
[使用キャラ]wiz
[推奨階層]14197層
[報酬装備]氷騎兵隊
[BOSS]クラーケン
[タイム]2分~2分20秒
[その他]
13500層ぶりのクラーケンの氷騎兵階層です
グラも8番と当たりなのでwiz使いの人はここを氷騎兵の最終マラソン階層にしてもいいと思います
[推奨階層]14197層
[報酬装備]氷騎兵隊
[BOSS]クラーケン
[タイム]2分~2分20秒
[その他]
13500層ぶりのクラーケンの氷騎兵階層です
グラも8番と当たりなのでwiz使いの人はここを氷騎兵の最終マラソン階層にしてもいいと思います
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]9919層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]クラーケン
[タイム]2分
[その他]
1つ目のPADを押しそのステージ奥で雑魚を片付けスパインからクロスボウを入手
次のステージでPTFを使って雑魚を足止めし奥から現れるハーピーをクロスボウで素早く処理
その先にPADのスルー部屋があり階層道中のほとんどをPADを切らさず進める
ハーピーの処理が楽なので秘境装備推奨
[推奨階層]9919層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]クラーケン
[タイム]2分
[その他]
1つ目のPADを押しそのステージ奥で雑魚を片付けスパインからクロスボウを入手
次のステージでPTFを使って雑魚を足止めし奥から現れるハーピーをクロスボウで素早く処理
その先にPADのスルー部屋があり階層道中のほとんどをPADを切らさず進める
ハーピーの処理が楽なので秘境装備推奨
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]11327層
[報酬装備]断罪ブーツ
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]2分
[その他]
道中の落石ステージは最初に入口の松明を落とすかどうかで敵が入れ替わる
落として進むとワスプ、落とさず進むとスケルトンとワイト
その先の中ボスも前者はハーピー固定で後者はハーピーかワイバーンになる
アサシンのいるステージはSBSルーンで安心
そこからはボスまでスルー部屋でボス前にもSBSルーン
[推奨階層]11327層
[報酬装備]断罪ブーツ
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]2分
[その他]
道中の落石ステージは最初に入口の松明を落とすかどうかで敵が入れ替わる
落として進むとワスプ、落とさず進むとスケルトンとワイト
その先の中ボスも前者はハーピー固定で後者はハーピーかワイバーンになる
アサシンのいるステージはSBSルーンで安心
そこからはボスまでスルー部屋でボス前にもSBSルーン
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]11785層
[報酬装備]騎兵弓(炎)
[BOSS]レイス
[タイム]2分~3分
[その他]
道中にPTF、SBS、SODとルーンが豊富で中ボスもいない
ボス前スルー部屋には2つ目のSBS
[推奨階層]11785層
[報酬装備]騎兵弓(炎)
[BOSS]レイス
[タイム]2分~3分
[その他]
道中にPTF、SBS、SODとルーンが豊富で中ボスもいない
ボス前スルー部屋には2つ目のSBS
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]937層
[報酬装備]閃雷弓
[BOSS]ワイバーン
[タイム]
[その他]
道中TPIとハーピー、分岐は手前が蜂の巣とアークデーモンとPAD、奥はアサシン
閃雷弓はここを超えると1322層まで出ない
タイムは慣れた人に出してもらえませんか?
[推奨階層]937層
[報酬装備]閃雷弓
[BOSS]ワイバーン
[タイム]
[その他]
道中TPIとハーピー、分岐は手前が蜂の巣とアークデーモンとPAD、奥はアサシン
閃雷弓はここを超えると1322層まで出ない
タイムは慣れた人に出してもらえませんか?
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]14948層
[報酬装備]騎兵弓(炎)
[BOSS]メデューサ
[タイム]2分
[その他]
ボス前PADにスルー部屋が1つ
ボス前部屋では中心の石像を崩して進むことでワイトの出現を防ぐことが出来る
[推奨階層]14948層
[報酬装備]騎兵弓(炎)
[BOSS]メデューサ
[タイム]2分
[その他]
ボス前PADにスルー部屋が1つ
ボス前部屋では中心の石像を崩して進むことでワイトの出現を防ぐことが出来る
そこまで行ける奴にはもう必要無さそうな気もするがw
しかし石像を壊すというトリガーもあるのか・・
これってディアナじゃなくてウザイン・ボルト像のことだよね?
しかし石像を壊すというトリガーもあるのか・・
これってディアナじゃなくてウザイン・ボルト像のことだよね?
需要があるかわかりませんが既出階層からエルフの武器グラをまとめておきます
番号は攻略まとめwiki準拠です
① 848 1682 12613
② 335 6842
③ 613 937 1227 1957 5127
④ 1237 1374 1382 7729 12155
⑤ 769 3469 4297 9769
⑥ 1442
⑦ 313 457 1655 1928 11785 14948
⑧ 6136
ちなみに12155は虹弓(雷)、12613は騎兵弓(雷)となっておりエルフにとっても優良階層です
番号は攻略まとめwiki準拠です
① 848 1682 12613
② 335 6842
③ 613 937 1227 1957 5127
④ 1237 1374 1382 7729 12155
⑤ 769 3469 4297 9769
⑥ 1442
⑦ 313 457 1655 1928 11785 14948
⑧ 6136
ちなみに12155は虹弓(雷)、12613は騎兵弓(雷)となっておりエルフにとっても優良階層です
すこし追加6128,6529,6635,8102,8197,8205,8449,8569
速くなくても他の事をしながら回れる層などです
速くなくても他の事をしながら回れる層などです
[使用キャラ]WIZ
[推奨階層]10243層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]イカ
[タイム]1:50~2:20
[その他]
道中にiルーンとtpiルーンがありメテオとエクステでサクサク進めます
ちなみにベルナス祈りありでクリ付きが100個出るまで掘ってみましたがクリ数値は以下の通りでした
16%-3個
17%-32個
18%-51個
19%-14個
[推奨階層]10243層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]イカ
[タイム]1:50~2:20
[その他]
道中にiルーンとtpiルーンがありメテオとエクステでサクサク進めます
ちなみにベルナス祈りありでクリ付きが100個出るまで掘ってみましたがクリ数値は以下の通りでした
16%-3個
17%-32個
18%-51個
19%-14個
使用キャラ]エルフ
[推奨階層]1513層
[報酬装備]騎兵隊弓(雷)
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]
[その他]ドワーフもいい装備が出る階層なので一緒に掘ることも可
キラーラビットは前の部屋のSBSを使って倒す
松明を落としたりすると炎上部屋の雑魚がドッペルに化けるからさわらないこと
[推奨階層]1513層
[報酬装備]騎兵隊弓(雷)
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]
[その他]ドワーフもいい装備が出る階層なので一緒に掘ることも可
キラーラビットは前の部屋のSBSを使って倒す
松明を落としたりすると炎上部屋の雑魚がドッペルに化けるからさわらないこと
1万越えて1色4OP武器で物足りなくなったカバンが何個か出たりもしたし
これからもちょっと登ってはマラソンしての繰り返しになると思う
これからもちょっと登ってはマラソンしての繰り返しになると思う
[使用キャラ]ファイター
[推奨階層]6172層
[報酬装備]騎兵隊アーム
[BOSS]キマイラ
[タイム]
[その他]
ファイター的に苦手な相手が出ないので道中はさくさく行ける。
フロア1 敵はウッゴー、ルーンはSOD
フロア2 交戦回数1回で敵はキノコ、ルーンはSOD
フロア3 交戦回数1回で敵は敵は海老、暗黒騎士でさくっと。一応PTFあり
フロア4 スルー部屋、右へ
フロア5 交戦回数1回で敵はワイトとスケルトン。ルーンはPADだけど次の層向けに温存したほうが良さげ
フロア6 オーク・スケルトン(スルー可)→ゾンビ・グール(遷移キー敵)の順で出現
[使用キャラ]ファイター
[推奨階層]6829層
[報酬装備]騎兵隊剣(炎)
[BOSS]キマイラ続き11行
[推奨階層]6172層
[報酬装備]騎兵隊アーム
[BOSS]キマイラ
[タイム]
[その他]
ファイター的に苦手な相手が出ないので道中はさくさく行ける。
フロア1 敵はウッゴー、ルーンはSOD
フロア2 交戦回数1回で敵はキノコ、ルーンはSOD
フロア3 交戦回数1回で敵は敵は海老、暗黒騎士でさくっと。一応PTFあり
フロア4 スルー部屋、右へ
フロア5 交戦回数1回で敵はワイトとスケルトン。ルーンはPADだけど次の層向けに温存したほうが良さげ
フロア6 オーク・スケルトン(スルー可)→ゾンビ・グール(遷移キー敵)の順で出現
[使用キャラ]ファイター
[推奨階層]6829層
[報酬装備]騎兵隊剣(炎)
[BOSS]キマイラ続き11行
最近始めたご新規さん用に低層のもの
[使用キャラ]ソーサレス
[推奨階層]271層
[報酬装備]騎兵リング
[BOSS]クラーケン
[タイム]4分~5分
[その他]
1部屋目階段にアサシンだがスルー可能
中ボスなし道中SBSアリ。
ボス手前の部屋にSBSもあるので雑魚始末→SBS→クラーケンにすれば完全にノーダメージ撃破可能
[使用キャラ]ソーサレス
[推奨階層]271層
[報酬装備]騎兵リング
[BOSS]クラーケン
[タイム]4分~5分
[その他]
1部屋目階段にアサシンだがスルー可能
中ボスなし道中SBSアリ。
ボス手前の部屋にSBSもあるので雑魚始末→SBS→クラーケンにすれば完全にノーダメージ撃破可能
低層のWizマラソン階は無いのか?
滅茶苦茶弱いから困ってるんだが。
滅茶苦茶弱いから困ってるんだが。
>>187
411まで行くと兎の炎枢機卿メガネ階があるよ
道中暗闇アサシン部屋あるけど駆け抜けて1秒メテオで片付ける
兎に2本分しか残せないけどミスなくやれば問題無い
というかそこらへんで詰まるなら通常ラウンドで杖とベルト集めてもいいかな
レッドドラゴンスタートで秘紋メテオからの爆炎指輪。泥仕合する前に通路へ��倒したらキャンプブーストで行けるとこまで行く
最初はコソ泥でも良い、騎士の祈り使ってそこそこ使える杖が出るまで粘って
411まで行くと兎の炎枢機卿メガネ階があるよ
道中暗闇アサシン部屋あるけど駆け抜けて1秒メテオで片付ける
兎に2本分しか残せないけどミスなくやれば問題無い
というかそこらへんで詰まるなら通常ラウンドで杖とベルト集めてもいいかな
レッドドラゴンスタートで秘紋メテオからの爆炎指輪。泥仕合する前に通路へ��倒したらキャンプブーストで行けるとこまで行く
最初はコソ泥でも良い、騎士の祈り使ってそこそこ使える杖が出るまで粘って
>>188
なるほど。とりあえずレッドドラゴンマラソントライしてみるわ
なるほど。とりあえずレッドドラゴンマラソントライしてみるわ
Wizはエクステがある関係で比較的はやい段階で通常回れるようになるから
基礎の基礎の装備は集めやすいのよね
その先を望むと賽の河原が始まるが
基礎の基礎の装備は集めやすいのよね
その先を望むと賽の河原が始まるが
[使用キャラ]ファイター
[推奨階層]7969層
[報酬装備]暗黒騎士剣(雷)
[BOSS]ワイバーン
[タイム]
[その他]
途中で爺が出るけど取り巻きなし、手前の部屋でPADありなためそれほどロスらないはず
ウッゴーちゃんが多いので対策武器を持っていくと捗るかも
道中クロスボウが確保できるので秘境勢にも優しい
[推奨階層]7969層
[報酬装備]暗黒騎士剣(雷)
[BOSS]ワイバーン
[タイム]
[その他]
途中で爺が出るけど取り巻きなし、手前の部屋でPADありなためそれほどロスらないはず
ウッゴーちゃんが多いので対策武器を持っていくと捗るかも
道中クロスボウが確保できるので秘境勢にも優しい
今、1万付近にいる方へ
12613と19535で数値出現傾向に差無し
数値OPに影響する階層補正は少なくとも1万あたりの時点で既にカンストしてるっぽい
登り続ければ単層素振りで29とか39が最頻出現になるんじゃないとかと思ってたけどそんな事なかった
薄々そんな気はしてたけどw
階層移動に1万が無いので、1万付近の超早い階層で最終装備を掘りまくりたい人は
気をつけた方がいいかも
12613と19535で数値出現傾向に差無し
数値OPに影響する階層補正は少なくとも1万あたりの時点で既にカンストしてるっぽい
登り続ければ単層素振りで29とか39が最頻出現になるんじゃないとかと思ってたけどそんな事なかった
薄々そんな気はしてたけどw
階層移動に1万が無いので、1万付近の超早い階層で最終装備を掘りまくりたい人は
気をつけた方がいいかも
貴重な情報に感謝
エルフスレに1万本の掘りデータを上げてくれた人かな?
2万近くでも与ダメ26、属性種族与ダメ36あたりが最頻出現という感じですか
分布の山の形もあまりかわらないんだろうなあ
そういえばせっかくエルフスレに上げてもらった画像が消えていてもう見れなくなってる
エルフスレに1万本の掘りデータを上げてくれた人かな?
2万近くでも与ダメ26、属性種族与ダメ36あたりが最頻出現という感じですか
分布の山の形もあまりかわらないんだろうなあ
そういえばせっかくエルフスレに上げてもらった画像が消えていてもう見れなくなってる
次に気になるとしたら何層あたりで階層補正がカンストしているのかですね
1万より前ではどうなのか気になるところ
もしも連戦ボーナスが1層でも効果が出るとしたら
綺麗なデータを取るためには連戦ボーナスがついたデータは除外したほうが良さそう
1万より前ではどうなのか気になるところ
もしも連戦ボーナスが1層でも効果が出るとしたら
綺麗なデータを取るためには連戦ボーナスがついたデータは除外したほうが良さそう
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]3919層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]クラーケン
[タイム]2分~
[その他] ファイター鉄火場ベルト
チェンジでちょっと楽になる、ドラゴニュートがSODで死んでくれることを期待
階段(TPI)→ウィザード3、炎上部屋→ハーピー&アルター(SBS)→右通過→部屋に入ったところで
startボタンを押してチェンジ、犬2+ドラゴニュート(SOD)→コウモリ→ボス(イカ)
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]5127層
[報酬装備]吹雪弓
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]1分20秒~
[その他]ファイター暗黒騎士剣(氷)、アマゾン騎兵隊斧(氷)
チェンジでキーがコウモリになるのでオーラになっても楽に倒せる
階段→コウモリ(チェンジ)→バンパイア右通過→コウモリ(チェンジ)→中通過→
木+蜂+コウモリ(チェンジ、PAD)→ボス(ドゥームビートル)
[推奨階層]3919層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]クラーケン
[タイム]2分~
[その他] ファイター鉄火場ベルト
チェンジでちょっと楽になる、ドラゴニュートがSODで死んでくれることを期待
階段(TPI)→ウィザード3、炎上部屋→ハーピー&アルター(SBS)→右通過→部屋に入ったところで
startボタンを押してチェンジ、犬2+ドラゴニュート(SOD)→コウモリ→ボス(イカ)
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]5127層
[報酬装備]吹雪弓
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]1分20秒~
[その他]ファイター暗黒騎士剣(氷)、アマゾン騎兵隊斧(氷)
チェンジでキーがコウモリになるのでオーラになっても楽に倒せる
階段→コウモリ(チェンジ)→バンパイア右通過→コウモリ(チェンジ)→中通過→
木+蜂+コウモリ(チェンジ、PAD)→ボス(ドゥームビートル)
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]5588層
[報酬装備]騎兵隊弓(炎)
[BOSS]レイス
[タイム]2分~
[その他] ファイター火竜剣、ドワーフ暗黒騎士鎚(炎)
チェンジでキーが蜂1+熊1になる
階段→チェンジx3(戦闘2回)→チェンジ→中→中→チェンジ、木x3は無視、蜂と熊を右端で倒す→ボス(レイス)
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]7118層
[報酬装備]断罪ブーツ
[BOSS]レイス
[タイム]1分40秒~
[その他]
4081層以来の良階層。条件がいいと1分30秒切りも狙えそう
階段→右→右(SOD)→アルターx2(松明を落としたり机を壊さないように、コウモリ5?+サソリ1)
→アルターx2(チェンジでコウモリx2)→ゴブ2+オーク1、チェンジでキーがコウモリ2に→ボス(レイス)
もし3部屋目の机を壊すと蜘蛛x2+ゾンビx2になる
[推奨階層]5588層
[報酬装備]騎兵隊弓(炎)
[BOSS]レイス
[タイム]2分~
[その他] ファイター火竜剣、ドワーフ暗黒騎士鎚(炎)
チェンジでキーが蜂1+熊1になる
階段→チェンジx3(戦闘2回)→チェンジ→中→中→チェンジ、木x3は無視、蜂と熊を右端で倒す→ボス(レイス)
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]7118層
[報酬装備]断罪ブーツ
[BOSS]レイス
[タイム]1分40秒~
[その他]
4081層以来の良階層。条件がいいと1分30秒切りも狙えそう
階段→右→右(SOD)→アルターx2(松明を落としたり机を壊さないように、コウモリ5?+サソリ1)
→アルターx2(チェンジでコウモリx2)→ゴブ2+オーク1、チェンジでキーがコウモリ2に→ボス(レイス)
もし3部屋目の机を壊すと蜘蛛x2+ゾンビx2になる
[使用キャラ]アマゾン
[推奨階層]1489層
[報酬装備]雷騎兵斧
[BOSS]アークデーモン
[タイム]3~4分
[その他]
1部屋目(階段)犬×1 ゾンビ×3 これはスルー
2部屋目マイコニドコロニー部屋にドゥームビートル コロニーを壊して隠れた扉へ
3部屋目最初に犬×1 魔法使い×2のセット 少し進むとゾンビ×3 グール×1のセット
PADが有るのでお好きなタイミングで
4部屋目最初にファイター×1 奥まで進むとスケルトン×3 コープス×1
ここもPADが有るのでお好きなタイミングで
5部屋目ドゥームビートルにオーク×1 チーフテン×1 ゴブリンメイジ×1
SBSが有るのでお好きなタイミングで
6部屋目ファイター×2 グラディエイター×1 スルーして手前の扉へ
7部屋目アクデ 5部屋目の出際にSBSしておくと開幕から少しの間殴り放題になる
道中に出てくる敵は中ボス含めほとんどが炎弱点なので炎武器を持ち込むと楽になる
瞬着餅つきができない私の腕でも3分台に収まるのでかなり優秀な狩場だと思います
[推奨階層]1489層
[報酬装備]雷騎兵斧
[BOSS]アークデーモン
[タイム]3~4分
[その他]
1部屋目(階段)犬×1 ゾンビ×3 これはスルー
2部屋目マイコニドコロニー部屋にドゥームビートル コロニーを壊して隠れた扉へ
3部屋目最初に犬×1 魔法使い×2のセット 少し進むとゾンビ×3 グール×1のセット
PADが有るのでお好きなタイミングで
4部屋目最初にファイター×1 奥まで進むとスケルトン×3 コープス×1
ここもPADが有るのでお好きなタイミングで
5部屋目ドゥームビートルにオーク×1 チーフテン×1 ゴブリンメイジ×1
SBSが有るのでお好きなタイミングで
6部屋目ファイター×2 グラディエイター×1 スルーして手前の扉へ
7部屋目アクデ 5部屋目の出際にSBSしておくと開幕から少しの間殴り放題になる
道中に出てくる敵は中ボス含めほとんどが炎弱点なので炎武器を持ち込むと楽になる
瞬着餅つきができない私の腕でも3分台に収まるのでかなり優秀な狩場だと思います
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]8205層
[報酬装備]火竜弓
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]1分40秒~
[その他] ファイター騎兵隊剣(炎)、アマゾン爆炎斧(炎)
チェンジでコウモリ5(?)になるので閃雷決戦弓、中ボスのビートルに秘境があると楽
階段→チェンジ、クロスボウ拾う、コウモリ5、2戦目はチェンジせずにオークx2→チェンジでコウモリ→
チェンジでコウモリ→中ボスビートル(チェンジするとアクデ)→チェンジでコウモリ→ボス(ビートル)
[推奨階層]8205層
[報酬装備]火竜弓
[BOSS]ドゥームビートル
[タイム]1分40秒~
[その他] ファイター騎兵隊剣(炎)、アマゾン爆炎斧(炎)
チェンジでコウモリ5(?)になるので閃雷決戦弓、中ボスのビートルに秘境があると楽
階段→チェンジ、クロスボウ拾う、コウモリ5、2戦目はチェンジせずにオークx2→チェンジでコウモリ→
チェンジでコウモリ→中ボスビートル(チェンジするとアクデ)→チェンジでコウモリ→ボス(ビートル)
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]9001層
[報酬装備]断罪ブーツ
[BOSS]ワイバーン
[タイム]1分20秒~
[その他]ファイター断罪盾
チェンジで雑魚が出なくなる。ボス前にPADあり。1分10秒台も狙える。
階段→通過→籠ゴブが見えたらチェンジ→敵が見えたらチェンジx2 PAD→ワイバーン→
敵が見えたらチェンジ ドア開けてPAD→ボス(ワイバーン)
SODのルーンが見える所は中ボスのワイバーン、チェンジするとサイクロプスになる。
[推奨階層]9001層
[報酬装備]断罪ブーツ
[BOSS]ワイバーン
[タイム]1分20秒~
[その他]ファイター断罪盾
チェンジで雑魚が出なくなる。ボス前にPADあり。1分10秒台も狙える。
階段→通過→籠ゴブが見えたらチェンジ→敵が見えたらチェンジx2 PAD→ワイバーン→
敵が見えたらチェンジ ドア開けてPAD→ボス(ワイバーン)
SODのルーンが見える所は中ボスのワイバーン、チェンジするとサイクロプスになる。
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]11017層
[報酬装備]騎兵隊弓(氷)
[BOSS]レイス
[タイム]2分切り〜
[その他]ドワーフ暗黒騎士鎚(氷)
階段 TPI
1部屋目 そのままだとワイトやグールがでるが,手前の机をスライディングで壊すとクモx3になる
松明を落としたりフラスコを傷つけないこと
ファイターx2になる条件もあるがうまく再現できず
2部屋目 PAD、ドッペルx2は無視してクモx2、松明を落とさないこと
3部屋目 中ボス、アクデ、パワリキュLを使うならここで
4部屋目 PAD、そのままだと籠ゴブx4→ウッゴー等になるので
第1波か2波からポップチェンジして、wiz3+オークにしておく
5部屋目 PAD、中央扉右の松明を拾って中央扉を右寄りに入れば女神像が自動点灯する
[推奨階層]11017層
[報酬装備]騎兵隊弓(氷)
[BOSS]レイス
[タイム]2分切り〜
[その他]ドワーフ暗黒騎士鎚(氷)
階段 TPI
1部屋目 そのままだとワイトやグールがでるが,手前の机をスライディングで壊すとクモx3になる
松明を落としたりフラスコを傷つけないこと
ファイターx2になる条件もあるがうまく再現できず
2部屋目 PAD、ドッペルx2は無視してクモx2、松明を落とさないこと
3部屋目 中ボス、アクデ、パワリキュLを使うならここで
4部屋目 PAD、そのままだと籠ゴブx4→ウッゴー等になるので
第1波か2波からポップチェンジして、wiz3+オークにしておく
5部屋目 PAD、中央扉右の松明を拾って中央扉を右寄りに入れば女神像が自動点灯する
>>195
最大75の数値OPの出土下限ぐらいは上がるんじゃないかと淡い期待があったけどそんなことはなかった
ベルナスありで500回ほど回した11017で出たダウン与ダメや魔法与ダメの出土下限は59だったのに
動画を見ていたらベルナスありの47127で魔法与ダメ58が出ていたw
おそらく防具につく最大75のダウン耐性やのけぞり耐性も同じ傾向になりそう
防御無視やスタン時間軽減などの最大50の数値OPの出土下限も11017と47127でかわらないっぽい
どちらもベルナスありで出土下限が37だった
>>205
タイムは1:40切りもできる
2部屋目の松明はクモが出るまで落とさないということで、最近はここの松明を最後まで持っていってる
最大75の数値OPの出土下限ぐらいは上がるんじゃないかと淡い期待があったけどそんなことはなかった
ベルナスありで500回ほど回した11017で出たダウン与ダメや魔法与ダメの出土下限は59だったのに
動画を見ていたらベルナスありの47127で魔法与ダメ58が出ていたw
おそらく防具につく最大75のダウン耐性やのけぞり耐性も同じ傾向になりそう
防御無視やスタン時間軽減などの最大50の数値OPの出土下限も11017と47127でかわらないっぽい
どちらもベルナスありで出土下限が37だった
>>205
タイムは1:40切りもできる
2部屋目の松明はクモが出るまで落とさないということで、最近はここの松明を最後まで持っていってる
11017層の1部屋目でファイターx2を出す方法がわかりました
上弓攻撃で松明と机を同時に壊した後、GOサインが出るまで待ってから移動して敵を出せばいい
上弓攻撃で松明と机を同時に壊した後、GOサインが出るまで待ってから移動して敵を出せばいい
12155層でマラソンしていて出現敵が変わる新しい方法がわかった
中央に山羊像がある部屋で、像を壊した後すぐに敵が出現する位置まで移動するかしないかで敵が変わる
ポップチェンジと合わせると6パターンの敵から選べることになる
チェンジしてから像を壊してすぐに敵を出すケースのクモ×3が好み
なお11017層のフラスコがある部屋の机を壊しても同じ現象がおきる
現時点では松明の落下では現象を確認できてない
中央に山羊像がある部屋で、像を壊した後すぐに敵が出現する位置まで移動するかしないかで敵が変わる
ポップチェンジと合わせると6パターンの敵から選べることになる
チェンジしてから像を壊してすぐに敵を出すケースのクモ×3が好み
なお11017層のフラスコがある部屋の机を壊しても同じ現象がおきる
現時点では松明の落下では現象を確認できてない
[使用キャラ]エルフ
[推奨階層]11901層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]ワイバーン
[タイム]2分切り~
ポップチェンジでキー敵がでなくなるので雑魚と戦うことなくボスまで行けるが、長いステージが多く退屈なのであまりおすすめできない
[推奨階層]11901層
[報酬装備]騎兵グローブ
[BOSS]ワイバーン
[タイム]2分切り~
ポップチェンジでキー敵がでなくなるので雑魚と戦うことなくボスまで行けるが、長いステージが多く退屈なのであまりおすすめできない
続き44秒後位に新着取得可