不具合と思われた挙動をした時はこちらに書き込んでください。
報告用テンプレ
-----------------------------------------
Narou.rb のバージョン:
OS のバージョン:
その他環境情報(任意):
何が起きたのか:
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
-----------------------------------------
エラーメッセージは再現方法に併記。
その際は --backtrace オプションをつけること。
報告用テンプレ
-----------------------------------------
Narou.rb のバージョン:
OS のバージョン:
その他環境情報(任意):
何が起きたのか:
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
-----------------------------------------
エラーメッセージは再現方法に併記。
その際は --backtrace オプションをつけること。
Narou.rb のバージョン:3.8.0(3.8.1でも発生すると思われる)
OS のバージョン:FreeBSD 12.2-RELEASE-p7
何が起きたのか:command diffで差分があっても表示されない
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
小説の保存フォルダに"["や"{"(globのワイルドカード)があると発生する
https://github.com/whiteleaf7/narou/blob/1b07ae1ae017a581bc987622ba9dcd26728cf28c/lib/downloader.rb#L233
ex: https://ncode.syosetu.com/n6761ha/
挿絵関係やcommand cleanでも不具合が発生すると思われる。
Helper.replace_filename_special_chars に"[]{}"も加えたほうがよい。
確認中にもう一つ見つけたのでついでに。
何が起きたのか:command diffで小説の保存フォルダがないとエラーが発生する
[ERROR] /usr/home/*****/kindle/narourb/小説データ/小説家になろう/n6761ha 初心者キャンパーの異世界転生 スキルキャンプでなんとか生きていきます。 が見つかりません。
保存フォルダが消去されていたため、データベースのインデックスを削除しました。
/usr/home/*****/.gem/ruby/2.7/gems/narou-3.8.0/lib/command/diff.rb:253:in `get_diff_list': undefined method `empty?' for nil:NilClass (NoMethodError)
from /usr/home/*****/.gem/ruby/2.7/gems/narou-3.8.0/lib/command/diff.rb:277:in `display_diff_list'
from /usr/home/*****/.gem/ruby/2.7/gems/narou-3.8.0/lib/command/diff.rb:109:in `execute'
OS のバージョン:FreeBSD 12.2-RELEASE-p7
何が起きたのか:command diffで差分があっても表示されない
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
小説の保存フォルダに"["や"{"(globのワイルドカード)があると発生する
https://github.com/whiteleaf7/narou/blob/1b07ae1ae017a581bc987622ba9dcd26728cf28c/lib/downloader.rb#L233
ex: https://ncode.syosetu.com/n6761ha/
挿絵関係やcommand cleanでも不具合が発生すると思われる。
Helper.replace_filename_special_chars に"[]{}"も加えたほうがよい。
確認中にもう一つ見つけたのでついでに。
何が起きたのか:command diffで小説の保存フォルダがないとエラーが発生する
[ERROR] /usr/home/*****/kindle/narourb/小説データ/小説家になろう/n6761ha 初心者キャンパーの異世界転生 スキルキャンプでなんとか生きていきます。 が見つかりません。
保存フォルダが消去されていたため、データベースのインデックスを削除しました。
/usr/home/*****/.gem/ruby/2.7/gems/narou-3.8.0/lib/command/diff.rb:253:in `get_diff_list': undefined method `empty?' for nil:NilClass (NoMethodError)
from /usr/home/*****/.gem/ruby/2.7/gems/narou-3.8.0/lib/command/diff.rb:277:in `display_diff_list'
from /usr/home/*****/.gem/ruby/2.7/gems/narou-3.8.0/lib/command/diff.rb:109:in `execute'
Narou.rb のバージョン:3.8.1
OS のバージョン:win 10 21H2(2022年4月までのアプデ済み)
Ruby:2.6→3.1.1-1
AozoraEpub3:1.1.0b46
何が起きたのか:更新(ダウンロード後)・変換時にエラーがでて処理が完了しない
windowsの4月のアップデートでKB5012599とKB5012117を適用後に
narou,rbにて更新をしようとしましたが、更新が完了せずエラーで止まっていました
確認のためRubyを更新してnarou.rbを再インスト、Aozoraepub3も新規のフォルダーに設定しました
しかし同様の現象がおこり更新と変換ができません
対応よろしくお願い致します
再現方法:更新もしくは変感を実行する
-> /api/convert
#<Thread:0x000002962d06cb40 xxx/web/web_worker.rb:46 run> terminated with exception (report_on_exception is true):
J:/program/Ruby31-x64/lib/ruby/3.1.0/psych.rb:455:in `parse': (G:/webnovel/.narou/lock.yaml): control characters are not allowed at line 1 column 1 (Psych::SyntaxError)
from J:/program/Ruby31-x64/lib/ruby/3.1.0/psych.rb:455:in `parse_stream'
from xxx/psych.rb:399:in `parse'
from xxx/psych.rb:272:in `unsafe_load'
from xxx/psych.rb:649:in `block in unsafe_load_file'
from xxx/psych.rb:648:in `open'
from xxx/psych.rb:648:in `unsafe_load_file'続き28行
OS のバージョン:win 10 21H2(2022年4月までのアプデ済み)
Ruby:2.6→3.1.1-1
AozoraEpub3:1.1.0b46
何が起きたのか:更新(ダウンロード後)・変換時にエラーがでて処理が完了しない
windowsの4月のアップデートでKB5012599とKB5012117を適用後に
narou,rbにて更新をしようとしましたが、更新が完了せずエラーで止まっていました
確認のためRubyを更新してnarou.rbを再インスト、Aozoraepub3も新規のフォルダーに設定しました
しかし同様の現象がおこり更新と変換ができません
対応よろしくお願い致します
再現方法:更新もしくは変感を実行する
-> /api/convert
#<Thread:0x000002962d06cb40 xxx/web/web_worker.rb:46 run> terminated with exception (report_on_exception is true):
J:/program/Ruby31-x64/lib/ruby/3.1.0/psych.rb:455:in `parse': (G:/webnovel/.narou/lock.yaml): control characters are not allowed at line 1 column 1 (Psych::SyntaxError)
from J:/program/Ruby31-x64/lib/ruby/3.1.0/psych.rb:455:in `parse_stream'
from xxx/psych.rb:399:in `parse'
from xxx/psych.rb:272:in `unsafe_load'
from xxx/psych.rb:649:in `block in unsafe_load_file'
from xxx/psych.rb:648:in `open'
from xxx/psych.rb:648:in `unsafe_load_file'続き28行
>>254,258,259
なかなか対応されないので、修正方法を検討してみました。
lib/downloader.rb
879-881
[変更前]
if old_subupdate == ""
next latest_subupdate != ""
end
[変更後]
if old_subupdate == ""
next latest_subupdate != "" || latest_subdate > old_subdate
end
また、subdate が download_time より新しい場合は、
restore346 と同じように以下の処理で変更すれば対応できそうです。
def restore_subupdate(toc)続き23行
なかなか対応されないので、修正方法を検討してみました。
lib/downloader.rb
879-881
[変更前]
if old_subupdate == ""
next latest_subupdate != ""
end
[変更後]
if old_subupdate == ""
next latest_subupdate != "" || latest_subdate > old_subdate
end
また、subdate が download_time より新しい場合は、
restore346 と同じように以下の処理で変更すれば対応できそうです。
def restore_subupdate(toc)続き23行
Narou.rb のバージョン:narou 3.6.0
OS のバージョン:windows 10
その他環境情報(任意):
何が起きたのか:Narou rbがアップデートできない。
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
Narou web の「Narou rbについて」をクリックすると「最新版(3.8.1)があります」と表示され、
更新ボタンを押すと「既に最新版です」とでます。
なのに次に「Narou rbについて」をあけても、表示は常に3.6.0のままです。そしてまた「最新版があります」表示です。
コンソールでupdateをしてもupdateするものは無いとでて、バージョンは3.6.0のままです。
最新版に更新ができない状態です。
OS のバージョン:windows 10
その他環境情報(任意):
何が起きたのか:Narou rbがアップデートできない。
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
Narou web の「Narou rbについて」をクリックすると「最新版(3.8.1)があります」と表示され、
更新ボタンを押すと「既に最新版です」とでます。
なのに次に「Narou rbについて」をあけても、表示は常に3.6.0のままです。そしてまた「最新版があります」表示です。
コンソールでupdateをしてもupdateするものは無いとでて、バージョンは3.6.0のままです。
最新版に更新ができない状態です。
返信ありがとうございます。
392と同じ方法でやってみましたが、コンソール上でエラーがでました。やはりアップデートできないようです。
もしかして私個人のコンピューター上の問題なのかもしれません。
392と同じ方法でやってみましたが、コンソール上でエラーがでました。やはりアップデートできないようです。
もしかして私個人のコンピューター上の問題なのかもしれません。
Narou.rb のバージョン:Version 3.8.1
OS のバージョン:Windows 10 pro 19044.1889
その他環境構築:
ruby 3.1.2p20 (2022-04-12 revision 4491bb740a) [x64-mingw-ucrt]
openjdk version "18.0.2" 2022-07-19
OpenJDK Runtime Environment (build 18.0.2+9-61)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 18.0.2+9-61, mixed mode, sharing)
何が起きたのか:
convert.copy-to 変換したらこのフォルダにコピーする が動作しない
deviceはEPUB、convert.copy-to-groupingは未設定。
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
WEB UIで小説を更新してもコマンドラインで更新しても変換したEPUBファイルがコピーされない。
コピー先フォルダにあるファイルの更新日時からすると、最後に動作したのは20220810なので、windowsアップデートの影響かもしれない。
OS のバージョン:Windows 10 pro 19044.1889
その他環境構築:
ruby 3.1.2p20 (2022-04-12 revision 4491bb740a) [x64-mingw-ucrt]
openjdk version "18.0.2" 2022-07-19
OpenJDK Runtime Environment (build 18.0.2+9-61)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 18.0.2+9-61, mixed mode, sharing)
何が起きたのか:
convert.copy-to 変換したらこのフォルダにコピーする が動作しない
deviceはEPUB、convert.copy-to-groupingは未設定。
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
WEB UIで小説を更新してもコマンドラインで更新しても変換したEPUBファイルがコピーされない。
コピー先フォルダにあるファイルの更新日時からすると、最後に動作したのは20220810なので、windowsアップデートの影響かもしれない。
>>500
Windows 上の OpenJDK 18 系統では変換時にエラーになると
Wiki の ISSUE や質問スレに出ていますが、
変換できてコピーに失敗していると判断している理由は何でしょうか。
通常、以下のような出力があると思いますが、どのような内容になっているのでしょうか。
[13:56:36] 縦書用の変換が終了しました
[13:56:36] AozoraEpub3でEPUBに変換しています..........変換しました
[13:56:40] [AA] BB.epub を出力しました
[13:56:40] EPUBファイルを出力しました
[13:56:40] C:/Users/XX/novel/copy/[AA] BB.epub へコピーしました
Windows 上の OpenJDK 18 系統では変換時にエラーになると
Wiki の ISSUE や質問スレに出ていますが、
変換できてコピーに失敗していると判断している理由は何でしょうか。
通常、以下のような出力があると思いますが、どのような内容になっているのでしょうか。
[13:56:36] 縦書用の変換が終了しました
[13:56:36] AozoraEpub3でEPUBに変換しています..........変換しました
[13:56:40] [AA] BB.epub を出力しました
[13:56:40] EPUBファイルを出力しました
[13:56:40] C:/Users/XX/novel/copy/[AA] BB.epub へコピーしました
>>501
書き込んだ後にレス読みました。お恥ずかしい。
変換できてコピーに失敗していると判断した理由は、保存先フォルダ内のepuファイルはtxtファイルと同じ日付で更新されていたからですね。
が、とっておいたログを読むとモロに変換のところでエラーはいているのですよね。
もう少し状況まとめて書き込むべきでした。
書き込んだ後にレス読みました。お恥ずかしい。
変換できてコピーに失敗していると判断した理由は、保存先フォルダ内のepuファイルはtxtファイルと同じ日付で更新されていたからですね。
が、とっておいたログを読むとモロに変換のところでエラーはいているのですよね。
もう少し状況まとめて書き込むべきでした。
>>146-151
最近、更新の実行時に変換処理で Out of memory が発生するようになったので、
「Ruby 省メモリ」で検索したところ、
require "objspace"
puts "[#{__FILE__}][#{__LINE__}] memsize_of_all: #{ObjectSpace.memsize_of_all / 1000} KB, rss: #{`ps -o rss= #{Process.pid}`.chomp} KB"
で、メモリ使用量を確認できそうだったので、実施してみました。
実行したところ、KindleStrip の処理で元の mobi ファイルの
2倍以上のメモリを使用していました。
しかも kindlegen で作成される mobi ファイルでは、画像ファイルが多い場合、
1GB 前後の容量になるものもあるため、問題が発生していました。
この問題を回避するため、KindleStrip での処理をファイルベースで行うように
修正したところ、上記のような場合にメモリ使用量を劇的に減らすことができました。
下記の環境で動作確認を行いましたので、適用いただけると幸いです。
[動作環境]続き5行
最近、更新の実行時に変換処理で Out of memory が発生するようになったので、
「Ruby 省メモリ」で検索したところ、
require "objspace"
puts "[#{__FILE__}][#{__LINE__}] memsize_of_all: #{ObjectSpace.memsize_of_all / 1000} KB, rss: #{`ps -o rss= #{Process.pid}`.chomp} KB"
で、メモリ使用量を確認できそうだったので、実施してみました。
実行したところ、KindleStrip の処理で元の mobi ファイルの
2倍以上のメモリを使用していました。
しかも kindlegen で作成される mobi ファイルでは、画像ファイルが多い場合、
1GB 前後の容量になるものもあるため、問題が発生していました。
この問題を回避するため、KindleStrip での処理をファイルベースで行うように
修正したところ、上記のような場合にメモリ使用量を劇的に減らすことができました。
下記の環境で動作確認を行いましたので、適用いただけると幸いです。
[動作環境]続き5行
----ここから----
require "tempfile"
KINDLESTRIP_VERSION = '2.00'
class StripException < StandardError; end
class SectionStripper
def self.updateEXTH121(srcs_secnum, srcs_cnt, mobiheader, verbose = false)
mobi_length, = mobiheader[0x14...0x18].unpack("N")
exth_flag, = mobiheader[0x80...0x84].unpack("N")
exth = "NONE"
begin
if exth_flag & 0x40 != 0
exth = mobiheader[16 + mobi_length .. -1]
if exth.length >= 4 && exth[0, 4] == "EXTH"
nitems, = exth[8...12].unpack("N")
pos = 12
nitems.times do
type, size = exth[pos ... pos + 8].unpack("NN")続き66行
require "tempfile"
KINDLESTRIP_VERSION = '2.00'
class StripException < StandardError; end
class SectionStripper
def self.updateEXTH121(srcs_secnum, srcs_cnt, mobiheader, verbose = false)
mobi_length, = mobiheader[0x14...0x18].unpack("N")
exth_flag, = mobiheader[0x80...0x84].unpack("N")
exth = "NONE"
begin
if exth_flag & 0x40 != 0
exth = mobiheader[16 + mobi_length .. -1]
if exth.length >= 4 && exth[0, 4] == "EXTH"
nitems, = exth[8...12].unpack("N")
pos = 12
nitems.times do
type, size = exth[pos ... pos + 8].unpack("NN")続き66行
# for every record after the srcs_cnt SRCS records we must start it
# earlier by 8*srcs_cnt + the length of the srcs sections themselves)
delta = delta - srcs_length
(srcs_secnum + srcs_cnt ... num_sections).each do |i|
offset, = in_file.pread(4 * 2, 78 + i * 8).unpack("NN")
offset += delta
flgval = 2 * (i - srcs_cnt)
temp_file.write([offset].pack("N") + [flgval].pack("N"))
end
# now pad it out to begin right at the first offset
# typically this is 2 bytes of nulls
first_offset, = temp_file.pread(4 * 2, 78).unpack("NN")
temp_file.write("\0" * (first_offset - temp_file.length))
# now finally add on every thing up to the original src_offset
IO.copy_stream(in_file, temp_file, srcs_offset - offset0, offset0)
# and everything afterwards
IO.copy_stream(in_file, temp_file, nil, srcs_offset + srcs_length)続き61行
# earlier by 8*srcs_cnt + the length of the srcs sections themselves)
delta = delta - srcs_length
(srcs_secnum + srcs_cnt ... num_sections).each do |i|
offset, = in_file.pread(4 * 2, 78 + i * 8).unpack("NN")
offset += delta
flgval = 2 * (i - srcs_cnt)
temp_file.write([offset].pack("N") + [flgval].pack("N"))
end
# now pad it out to begin right at the first offset
# typically this is 2 bytes of nulls
first_offset, = temp_file.pread(4 * 2, 78).unpack("NN")
temp_file.write("\0" * (first_offset - temp_file.length))
# now finally add on every thing up to the original src_offset
IO.copy_stream(in_file, temp_file, srcs_offset - offset0, offset0)
# and everything afterwards
IO.copy_stream(in_file, temp_file, nil, srcs_offset + srcs_length)続き61行
>>504
ありがとうございます!
ありがとうございます!
narou webでいつものようになろう小説をダウンロードしてwebでKindleペーパーホワイトへ送信したら突然、題名が保存ファイルのNO、作者がUNKNOWNになってしまいました
原因がわからないので改善方法を教えていただけたら助かります
報告用テンプレ
-----------------------------------------
Narou.rb のバージョン:最新アップデート済
OS のバージョン:Windows10 21H1
その他環境情報(任意):Narou.rb最新、aozoraEpub最新、Ruby3.1.0-1
何が起きたのか:narou web経由でKindlepaperWHITEに送信したら文書の題名と作者の部分がファイルNO、UNKNOWNになってしまう保存
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
narou web立ち上げ→なろう小説をダウンロード(Kindlにメール送信をレ点)実行
原因がわからないので改善方法を教えていただけたら助かります
報告用テンプレ
-----------------------------------------
Narou.rb のバージョン:最新アップデート済
OS のバージョン:Windows10 21H1
その他環境情報(任意):Narou.rb最新、aozoraEpub最新、Ruby3.1.0-1
何が起きたのか:narou web経由でKindlepaperWHITEに送信したら文書の題名と作者の部分がファイルNO、UNKNOWNになってしまう保存
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
narou web立ち上げ→なろう小説をダウンロード(Kindlにメール送信をレ点)実行
novel18.syosetu.com/n1510gm/
骨から始まる異世界転生~裸の勇者はスケルトンから成り上がる。
をダウンロードor変換すると、
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.....
エラーが発生しました : This archives contains unclosed entries.
[ERROR] AozoraEpub3実行中にエラーが発生したため、EPUBが出力出来ませんでした
となり変換できません。
解決策等ありましたら教えてください。
骨から始まる異世界転生~裸の勇者はスケルトンから成り上がる。
をダウンロードor変換すると、
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.....
エラーが発生しました : This archives contains unclosed entries.
[ERROR] AozoraEpub3実行中にエラーが発生したため、EPUBが出力出来ませんでした
となり変換できません。
解決策等ありましたら教えてください。
改造版AozoraEpub3にすると良かった気がする。
Narou.rb のバージョン:
最新アップデート済み
OS のバージョン:
Windows 10 Home(22H2)
何が起きたのか:
novel18.syosetu.com/n1510gm/
骨から始まる異世界転生~裸の勇者はスケルトンから成り上がる。
を変換する行程でエラーが発生し、EPUBが作成されません。
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
novel18.syosetu.com/n1510gm/
を変換する行程でエラーが発生します。
以下、3つのバージョンで試行した際のログになります。
-----AozoraEpub3-1.1.0b32
小説状態の調査結果を 調査ログ.txt に出力しました(エラー:0件、警告:14件、INFO:1件)
縦書用の変換が終了しました
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.....続き54行
最新アップデート済み
OS のバージョン:
Windows 10 Home(22H2)
何が起きたのか:
novel18.syosetu.com/n1510gm/
骨から始まる異世界転生~裸の勇者はスケルトンから成り上がる。
を変換する行程でエラーが発生し、EPUBが作成されません。
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
novel18.syosetu.com/n1510gm/
を変換する行程でエラーが発生します。
以下、3つのバージョンで試行した際のログになります。
-----AozoraEpub3-1.1.0b32
小説状態の調査結果を 調査ログ.txt に出力しました(エラー:0件、警告:14件、INFO:1件)
縦書用の変換が終了しました
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.....続き54行
>>518
挿絵オフでいけました
ありがとうございます
ちなみに改造版最新は無理でした
-----AozoraEpub3-1.1.1b14Q
小説状態の調査結果を 調査ログ.txt に出力しました(エラー:0件、警告:14件、INFO:1件)
縦書用の変換が終了しました
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.....
--------
Detected encoding = UTF-8
変換開始 : F:\Kindle_WhiteLeaf\Narou_Novel\小説データ\ミッドナイトノベルズ\15\n1510gm 骨から始 まる異世界転生~裸の勇者はスケルトンから成り上がる。\novel18_syosetu_com_n1510gm.txt
java.io.IOException: This archive contains unclosed entries.
at org.apache.commons.compress.archivers.zip.ZipArchiveOutputStream.finish(ZipArchiveOutputStream.java:534)
at org.apache.commons.compress.archivers.zip.ZipArchiveOutputStream.close(ZipArchiveOutputStream.java:1090)
at com.github.hmdev.writer.Epub3Writer.write(Epub3Writer.java:1006)
at AozoraEpub3.convertFile(AozoraEpub3.java:519)
at AozoraEpub3.main(AozoraEpub3.java:438)続き11行
挿絵オフでいけました
ありがとうございます
ちなみに改造版最新は無理でした
-----AozoraEpub3-1.1.1b14Q
小説状態の調査結果を 調査ログ.txt に出力しました(エラー:0件、警告:14件、INFO:1件)
縦書用の変換が終了しました
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.....
--------
Detected encoding = UTF-8
変換開始 : F:\Kindle_WhiteLeaf\Narou_Novel\小説データ\ミッドナイトノベルズ\15\n1510gm 骨から始 まる異世界転生~裸の勇者はスケルトンから成り上がる。\novel18_syosetu_com_n1510gm.txt
java.io.IOException: This archive contains unclosed entries.
at org.apache.commons.compress.archivers.zip.ZipArchiveOutputStream.finish(ZipArchiveOutputStream.java:534)
at org.apache.commons.compress.archivers.zip.ZipArchiveOutputStream.close(ZipArchiveOutputStream.java:1090)
at com.github.hmdev.writer.Epub3Writer.write(Epub3Writer.java:1006)
at AozoraEpub3.convertFile(AozoraEpub3.java:519)
at AozoraEpub3.main(AozoraEpub3.java:438)続き11行
Exception in thread "main" java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space
エラーメッセージを読むとPCのメインメモリが足りないようだけど。
メインメモリが足りずに画像の読み込みで止まっているようだ。
エラーメッセージを読むとPCのメインメモリが足りないようだけど。
メインメモリが足りずに画像の読み込みで止まっているようだ。
20GB以上のメモリが利用可能なはずなので、PCのスペック不足ということは無いはずです
javaが利用するメモリ量の設定が元々あまり大きくないということでしょうかね
javaが利用するメモリ量の設定が元々あまり大きくないということでしょうかね
確認してみたのですが、足りていないでしょうか?
>java -XX:+PrintFlagsFinal -version | findstr /i "HeapSize PermSize ThreadStackSize"
intx CompilerThreadStackSize = 0 {pd product}
uintx ErgoHeapSizeLimit = 0 {product}
uintx HeapSizePerGCThread = 67108864 {product}
uintx InitialHeapSize := 16777216 {product}
uintx LargePageHeapSizeThreshold = 134217728 {product}
uintx MaxHeapSize := 268435456 {product}
intx ThreadStackSize = 0 {pd product}
intx VMThreadStackSize = 0 {pd product}
java version "1.8.0_351"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_351-b10)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 25.351-b10, mixed mode, sharing)
>java -XX:+PrintFlagsFinal -version | findstr /i "HeapSize PermSize ThreadStackSize"
intx CompilerThreadStackSize = 0 {pd product}
uintx ErgoHeapSizeLimit = 0 {product}
uintx HeapSizePerGCThread = 67108864 {product}
uintx InitialHeapSize := 16777216 {product}
uintx LargePageHeapSizeThreshold = 134217728 {product}
uintx MaxHeapSize := 268435456 {product}
intx ThreadStackSize = 0 {pd product}
intx VMThreadStackSize = 0 {pd product}
java version "1.8.0_351"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_351-b10)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 25.351-b10, mixed mode, sharing)
環境変数にJAVA_TOOL_OPTIONS -Xmx2048Mで割当2048Mにしてみたら、確保できませんって言われちゃいました
実装RAM32.0GBで、タスクマネージャーから確認するに利用可能27GBくらいあるんですけど…
その後1024Mでやりなおしたら通りました!ありがとうございます
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.
Error occurred during initialization of VM
Could not reserve enough space for 2097152KB object heap
pid 3432 exit 1
実装RAM32.0GBで、タスクマネージャーから確認するに利用可能27GBくらいあるんですけど…
その後1024Mでやりなおしたら通りました!ありがとうございます
AozoraEpub3でEPUBに変換しています.
Error occurred during initialization of VM
Could not reserve enough space for 2097152KB object heap
pid 3432 exit 1
それはJAVA8の制限だからもっと新しいのに入れ替えれば。
現行のJAVAは19で、改造版AozoraEpub3はJAVA17に対応している。
現行のJAVAは19で、改造版AozoraEpub3はJAVA17に対応している。
Narou.rb のバージョン:3.8.2
OS のバージョン:Windows 11 (22H2)
その他環境情報(任意):
sass-embedded (1.57.1 x64-mingw-ucrt)
sassc (2.4.0)
何が起きたのか:
narou webでスタイルシートが読み込まれない
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
gem install narouで導入後に以下のエラーが表示されwebUIが起動しなかった
<internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require': cannot load such file -- sass-embedded (LoadError)
from <internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require'
from C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:12:in `<class:SassTemplate>'
from C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:8:in `<module:Tilt>'
from C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:3:in `<top (required)>'
from <internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require'
from <internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require'続き27行
OS のバージョン:Windows 11 (22H2)
その他環境情報(任意):
sass-embedded (1.57.1 x64-mingw-ucrt)
sassc (2.4.0)
何が起きたのか:
narou webでスタイルシートが読み込まれない
再現方法(何をやったら起こったのか詳細に):
gem install narouで導入後に以下のエラーが表示されwebUIが起動しなかった
<internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require': cannot load such file -- sass-embedded (LoadError)
from <internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require'
from C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:12:in `<class:SassTemplate>'
from C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:8:in `<module:Tilt>'
from C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:3:in `<top (required)>'
from <internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require'
from <internal:C:/tools/ruby31/lib/ruby/site_ruby/3.1.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb>:85:in `require'続き27行
私の環境ではきちんと"text/css"になってました。
ちなみにtilt/sassで
self.default_mime_type = 'text/css'
なんて記述があります。これ処理するのはtiltかsinatoraな気がするので、sass-embeddedはあまり関わりない気がしますが、
もしかして実行時エラーで200じゃなくて500でエラーメッセージとか帰ってきてませんか?
あとnarouを実行してるコンソールになにかエラー出てませんか?
ちなみにtilt/sassで
self.default_mime_type = 'text/css'
なんて記述があります。これ処理するのはtiltかsinatoraな気がするので、sass-embeddedはあまり関わりない気がしますが、
もしかして実行時エラーで200じゃなくて500でエラーメッセージとか帰ってきてませんか?
あとnarouを実行してるコンソールになにかエラー出てませんか?
>500でエラーメッセージとか帰ってきてませんか?
500で帰ってきていました
narouを実行しているコンソールに表示されていたものは以下の通りです
長いので分割してコピペします
[2023-01-08 07:41:07] INFO WEBrick 1.7.0
[2023-01-08 07:41:07] INFO ruby 3.1.3 (2022-11-24) [x64-mingw-ucrt]
== Sinatra (v2.2.3) has taken the stage on 54223 for production with backup from WEBrick
[2023-01-08 07:41:07] INFO WEBrick::HTTPServer#start: pid=25656 port=54223
192.168.1.27 - - [08/Jan/2023:07:41:08 東京 (標準時)] "GET / HTTP/1.1" 200 16331
- -> /
2023-01-08 07:41:08 - ArgumentError - unknown keyword: :outvar:
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sass-embedded-1.57.1-x64-mingw-ucrt/lib/sass/embedded.rb:187:in `compile_string'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sass-embedded-1.57.1-x64-mingw-ucrt/lib/sass/embedded.rb:47:in `compile_string'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:37:in `evaluate'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/template.rb:109:in `render'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:863:in `render'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:731:in `scss'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/narou-3.8.2/lib/web/appserver.rb:214:in `block in <class:AppServer>'続き22行
500で帰ってきていました
narouを実行しているコンソールに表示されていたものは以下の通りです
長いので分割してコピペします
[2023-01-08 07:41:07] INFO WEBrick 1.7.0
[2023-01-08 07:41:07] INFO ruby 3.1.3 (2022-11-24) [x64-mingw-ucrt]
== Sinatra (v2.2.3) has taken the stage on 54223 for production with backup from WEBrick
[2023-01-08 07:41:07] INFO WEBrick::HTTPServer#start: pid=25656 port=54223
192.168.1.27 - - [08/Jan/2023:07:41:08 東京 (標準時)] "GET / HTTP/1.1" 200 16331
- -> /
2023-01-08 07:41:08 - ArgumentError - unknown keyword: :outvar:
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sass-embedded-1.57.1-x64-mingw-ucrt/lib/sass/embedded.rb:187:in `compile_string'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sass-embedded-1.57.1-x64-mingw-ucrt/lib/sass/embedded.rb:47:in `compile_string'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/sass.rb:37:in `evaluate'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/tilt-2.0.11/lib/tilt/template.rb:109:in `render'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:863:in `render'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:731:in `scss'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/narou-3.8.2/lib/web/appserver.rb:214:in `block in <class:AppServer>'続き22行
続き
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/xss_header.rb:18:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/path_traversal.rb:16:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/json_csrf.rb:26:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/frame_options.rb:31:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/session/abstract/id.rb:266:in `context'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/session/abstract/id.rb:260:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/null_logger.rb:11:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/head.rb:12:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:218:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:2004:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:1564:in `block in call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:1780:in `synchronize'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:1564:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/handler/webrick.rb:95:in `service'続き5行
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/xss_header.rb:18:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/path_traversal.rb:16:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/json_csrf.rb:26:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/base.rb:50:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-protection-2.2.4/lib/rack/protection/frame_options.rb:31:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/session/abstract/id.rb:266:in `context'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/session/abstract/id.rb:260:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/null_logger.rb:11:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/head.rb:12:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:218:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:2004:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:1564:in `block in call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:1780:in `synchronize'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/sinatra-2.2.4/lib/sinatra/base.rb:1564:in `call'
C:/tools/ruby31/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/rack-2.2.5/lib/rack/handler/webrick.rb:95:in `service'続き5行
ソース読む限り、確かにエラー出てもおかしくない気はするけど、ググっても全然情報ない。わからん。
ということで、本来sass-embeddedは必要ないので消して、sasscをもう一回入れて見てください。
ソース的にはsasscが見つからなくてもsass-embeddedが無いってエラーになってしまうようです。
ということで、本来sass-embeddedは必要ないので消して、sasscをもう一回入れて見てください。
ソース的にはsasscが見つからなくてもsass-embeddedが無いってエラーになってしまうようです。
sasscを入れなおしても>>528になってしまったので、環境をrubyinstaller-devkitを用いて
構築し直したところ問題発生しなくなりました
MSYS2,MinGWを別に管理者権限で入れて動かしていたのが原因だったようです
お騒がせして申し訳ありませんでした
構築し直したところ問題発生しなくなりました
MSYS2,MinGWを別に管理者権限で入れて動かしていたのが原因だったようです
お騒がせして申し訳ありませんでした
パソコンが故障したのでnarou.rbをインストールしたときに作った管理用フォルダ(MyNovel)だけは復旧してもらい後は初期化して新しくnarou.rbを始めたのですが、
少し試してみたのですが復旧した小説データの更新が上手くできません。
よくわからないのですが、更新の途中でエラーが発生してしまい変換してkindleに送る部分ができないようです。
C:/Ruby32-×64/lib/ruby/gems/3.2.0/gems/narou-3.8.2/lib/novelconverter.rb:698:in 'block in subtitles_to_sections`:undefined method 'length` for nil:NilClass(NoMethodError)
大体上のような表示がでて終了してしまいます。
新しい小説のダウンロードはできるし、更新のエラーが出た小説もファイルを削除してダウンロードし直すことはできるのですがそれではデータを復旧した意味が無いし小説家になろうを退会
した作家さんの小説はどうすればいいのか正直悩むし色々と悲しいです。
復旧したMyNovelの小説データが使えるようになれば万々歳なのですが、どうすればいいか教えてくださいお願いいたします。
少し試してみたのですが復旧した小説データの更新が上手くできません。
よくわからないのですが、更新の途中でエラーが発生してしまい変換してkindleに送る部分ができないようです。
C:/Ruby32-×64/lib/ruby/gems/3.2.0/gems/narou-3.8.2/lib/novelconverter.rb:698:in 'block in subtitles_to_sections`:undefined method 'length` for nil:NilClass(NoMethodError)
大体上のような表示がでて終了してしまいます。
新しい小説のダウンロードはできるし、更新のエラーが出た小説もファイルを削除してダウンロードし直すことはできるのですがそれではデータを復旧した意味が無いし小説家になろうを退会
した作家さんの小説はどうすればいいのか正直悩むし色々と悲しいです。
復旧したMyNovelの小説データが使えるようになれば万々歳なのですが、どうすればいいか教えてくださいお願いいたします。
小説の保存先の本文フォルダに各話を保存したファイルがありますが、そこに壊れたファイルがある気がします。
メモ帳等で読めるので、エラーの出る小説のファイルを正常なのと見比べて、壊れたファイルを消してみてください。
また、ダウンロード出来なくても保存先のフォルダにepubやmobiファイルは(壊れてなければ)残ってると思います。
メモ帳等で読めるので、エラーの出る小説のファイルを正常なのと見比べて、壊れたファイルを消してみてください。
また、ダウンロード出来なくても保存先のフォルダにepubやmobiファイルは(壊れてなければ)残ってると思います。
小説の保存先の本文フォルダに各話を保存したファイルがありますが、そこに壊れたファイルがある気がします。
メモ帳等で読めるので、エラーの出る小説のファイルを正常なのと見比べて、壊れたファイルを消してみてください。
また、ダウンロード出来なくても保存先のフォルダにepubやmobiファイルは(壊れてなければ)残ってると思います。
メモ帳等で読めるので、エラーの出る小説のファイルを正常なのと見比べて、壊れたファイルを消してみてください。
また、ダウンロード出来なくても保存先のフォルダにepubやmobiファイルは(壊れてなければ)残ってると思います。
小説をupdateすると***は管理小説の中に存在しませんというエラーが出ます
update中にPCがフリーズしたのが原因だと思いますがlistを確認したら中身が全部消えていました
小説データは残っているのですが最初から1つずつダウンロードし直さないと戻らないのでしょうか?
update中にPCがフリーズしたのが原因だと思いますがlistを確認したら中身が全部消えていました
小説データは残っているのですが最初から1つずつダウンロードし直さないと戻らないのでしょうか?
続き44秒後位に新着取得可