非公式のV2C改造jarのスレです
アップデートの告知をここで行います。不具合のサポートなどもこちらで承ります
改造内容は2ch等の仕様変更の対応をメインにしてます
機能追加については技量的問題もあり受けられない場合も多々あると思われます
■注意事項
動作については保証できません自己責任でどうぞ
前スレ
V2CMOD #6
V2C板@避難所 (したらば)
アップデートの告知をここで行います。不具合のサポートなどもこちらで承ります
改造内容は2ch等の仕様変更の対応をメインにしてます
機能追加については技量的問題もあり受けられない場合も多々あると思われます
■注意事項
動作については保証できません自己責任でどうぞ
前スレ
V2CMOD #6
V2C板@避難所 (したらば)
過去ログhtmlの中に一定間隔で広告が埋め込まれてて
そのせいだと思われ
そのせいだと思われ
複数枚一気に投稿できたっけ
ここで聞くのが適切なのかわかりませんがWindows 11 にしたらフォントが汚くなった
ClearTypeを無効にするとWin10時代のようなフォントに戻るんだが10の時は有効でもきれいだった
皆さんどうですか
ClearTypeを無効にするとWin10時代のようなフォントに戻るんだが10の時は有効でもきれいだった
皆さんどうですか
>>586
最近できるようになった
最近できるようになった
描写崩れた時の対処方法教えて
>>589
バグ報告書の書き方
タイトル
発生した事象
期待した結果
発生日時
再現方法
実行環境
補足資料
スクリーンショット
ログ
https://notepm.jp/template/bug-report
B11バグ報告用テンプレを貼るといい
どのように描写崩れたのか?スクリーンショットが一番いいかな
バグ報告書の書き方
タイトル
発生した事象
期待した結果
発生日時
再現方法
実行環境
補足資料
スクリーンショット
ログ
https://notepm.jp/template/bug-report
B11バグ報告用テンプレを貼るといい
どのように描写崩れたのか?スクリーンショットが一番いいかな
サードパーティのTwitterクライアント締め出されて大騒ぎだけどV2Cは関係なくて平和で何より
V2Cが見逃されてるのって単なる2chブラウザとして認識されてて
twitterクライアントでもあるということはあまり知られてないのかね
だとしたらありがたいが
twitterクライアントでもあるということはあまり知られてないのかね
だとしたらありがたいが
Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表
https://taisy0.com/2023/01/20/167304.html
https://taisy0.com/2023/01/20/167304.html
togetter.comがもし広告を出したらそっちに行ってしまってtwitterに広告が行かなくなるってことじゃないかな?
twitterは赤字体質で収益を気にしてた
広告を出す可能性のあるサードパーティは全面禁止となった
twitterは赤字体質で収益を気にしてた
広告を出す可能性のあるサードパーティは全面禁止となった
2chがAPI化した時と状況が同じじゃないかと
5chはまとめサイトにただで書き込みを盗まれて
儲かるのはまとめサイトだけで2chは一銭の得にもならなかった
Twitterはサードパーティーアプリにツイートを提供してたけど
儲かるのはサードパーティーアプリだけで広告を避けられたTwitterは一銭の得にもならなかった
5chはまとめサイトにただで書き込みを盗まれて
儲かるのはまとめサイトだけで2chは一銭の得にもならなかった
Twitterはサードパーティーアプリにツイートを提供してたけど
儲かるのはサードパーティーアプリだけで広告を避けられたTwitterは一銭の得にもならなかった
あー駄目だもうツイッタおかしいな、既にブロックされたか…?
【V2C】 2.20.4.1 (V2CMOD-Z) [R20200419] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]10.0.1+10 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 324(227)/1844 (Phys. Total/Avail.: 32744/21151) [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
【V2C】 2.20.4.1 (V2CMOD-Z) [R20200419] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]10.0.1+10 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 324(227)/1844 (Phys. Total/Avail.: 32744/21151) [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
>>605
すまんキーっての使ってるのかどうかよく分からん…
Twitter設定→アカウント ってとこに出るのかな?(とりあえず現状、APIキーの欄は空)
あと幸い、そこの「更新」ってボタン押したらまたツイッタ読めるようになった
さっきまではツイッタのHomeのタブを見ることすら出来なかったんだが何だったんだろう
すまんキーっての使ってるのかどうかよく分からん…
Twitter設定→アカウント ってとこに出るのかな?(とりあえず現状、APIキーの欄は空)
あと幸い、そこの「更新」ってボタン押したらまたツイッタ読めるようになった
さっきまではツイッタのHomeのタブを見ることすら出来なかったんだが何だったんだろう
ツイッターAIPキーは
[V2C保存用フォルダ]/BBS/Twitter/bbsprops.txtの
Twitter.OAC:=【API key】【TAB】【API secret】
に入れてるんじゃね?
[V2C保存用フォルダ]/BBS/Twitter/bbsprops.txtの
Twitter.OAC:=【API key】【TAB】【API secret】
に入れてるんじゃね?
ちょっち整理
タイムラインを読めるだけでいい
or
ツイート、いいね、RTもしたい
どっちなのかで大きく変わってくるんで
タイムラインを読めるだけでいい
or
ツイート、いいね、RTもしたい
どっちなのかで大きく変わってくるんで
俺は読めるだけでええな、書き込みなんてそんな頻繁にしないし
今だってv2cの書き込み対応のやり方わからず諦めて書き込むときだけlive5ch使ってるわ
今だってv2cの書き込み対応のやり方わからず諦めて書き込むときだけlive5ch使ってるわ
【V2C】 2.11.4.2.20.11.4 (V2CMOD/2) [R20201115] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_321-b07 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 746(681)/1639 (Phys. Total/Avail.: 32689/18589) [MB]
【不具合内容】 以前配布されたdarkmode.txtを入れてると描写が崩れる
黒背景白文字で使ってたんだが突然描写が崩れて使うの諦めてたんだけど原因がdarkmode.txtということが判明したけど直し方が分からず
【再現方法】
【調査済項目】
【Java】 [P]1.8.0_321-b07 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 746(681)/1639 (Phys. Total/Avail.: 32689/18589) [MB]
【不具合内容】 以前配布されたdarkmode.txtを入れてると描写が崩れる
黒背景白文字で使ってたんだが突然描写が崩れて使うの諦めてたんだけど原因がdarkmode.txtということが判明したけど直し方が分からず
【再現方法】
【調査済項目】
>>613
設定>特殊設定>問題回避>Direct Draw & Direct 3Dのチェックを入れるとどなるでしょうか?
設定>特殊設定>問題回避>Direct Draw & Direct 3Dのチェックを入れるとどなるでしょうか?
V2Cのツイッターは見るだけならOK?
https://i.imgur.com/G82MYuH.jpg (画像)
https://i.imgur.com/G82MYuH.jpg (画像)
PCウェブのホームTLとV2CのホームTLを見比べてるんだけど
V2Cを基準とするとPCウェブの表示順(取得順?)が滅茶苦茶杉
取りこぼしがあるのかないのかすら分からない
V2Cを基準とするとPCウェブの表示順(取得順?)が滅茶苦茶杉
取りこぼしがあるのかないのかすら分からない
>>621
tweak new twitterなどのプラグインを使うといい
tweak new twitterなどのプラグインを使うといい
5chブラウザとしては普通に使い続けられるだろ
ただ一番使いやすいTwitterビューワとしてのV2Cが終わってしまったらマジつらい
ただ一番使いやすいTwitterビューワとしてのV2Cが終わってしまったらマジつらい
仕方ないから移行用にTweetdeckの拡張入れたりCSS弄ったりしてみたけど
V2Cのシンプルな表示に慣れすぎてしっくりこねえなあ
V2Cのシンプルな表示に慣れすぎてしっくりこねえなあ
素のV2CからMOD入れて再構築して5ちゃんねる読み書き出来るようにする自信がもうない
続き44秒後位に新着取得可