第6話後半かな。大世界の救済についてアリがパズルに説明してるシーン。
ラトラ様についてはまだまだ情報が少なすぎるし、これからなんだろうな〜。
異変をおこす敵なのか、はたまた手を組み得る味方(目的は一緒でやり方が違う)なのか。
ハレイシさんもつかみどころのない人だし…。
ラトラ様についてはまだまだ情報が少なすぎるし、これからなんだろうな〜。
異変をおこす敵なのか、はたまた手を組み得る味方(目的は一緒でやり方が違う)なのか。
ハレイシさんもつかみどころのない人だし…。
「無限連」は2話5p、6話20p、10話6p辺りに名前だけ出ていて
大世界のしくみを利用して50年前の異変を起こした「狂集団」とされている。
ぶっちゃけそれ以外は詳しくわかってないんだけど。
異変時の地上界での惨劇はラズも関わってるみたいだし、(2話5p)
ハレイシもラズを知ってるみたいだし、(7話14p)
作者のコメントで、ラトラとパズルの立場はある意味ロミオとジュリエットとか言ってたので
現在、新たな異変を止めようとしているパズルたちと敵対する立場ってのは
「無限連」の残党とかなのかなーと妄想してみました。
大世界のしくみを利用して50年前の異変を起こした「狂集団」とされている。
ぶっちゃけそれ以外は詳しくわかってないんだけど。
異変時の地上界での惨劇はラズも関わってるみたいだし、(2話5p)
ハレイシもラズを知ってるみたいだし、(7話14p)
作者のコメントで、ラトラとパズルの立場はある意味ロミオとジュリエットとか言ってたので
現在、新たな異変を止めようとしているパズルたちと敵対する立場ってのは
「無限連」の残党とかなのかなーと妄想してみました。
アリってそんなにたくさん死亡フラグあったっけ。
読み込んでるつもりだったけど気づかなかった。
これは1話から読み直せってことですね…!
読み込んでるつもりだったけど気づかなかった。
これは1話から読み直せってことですね…!
ラズはあいかわらずかっこいい。
確かに王様パートは外伝みたいなもんなので気にならなかったけど
パズル編ではあんまり情緒に走ってほしくないなー
外野のファンがキャーキャーいうのはかまわないんだけど
本編はあくまで世界の謎を巡る冒険ファンタジーでお願いしたい
確かに王様パートは外伝みたいなもんなので気にならなかったけど
パズル編ではあんまり情緒に走ってほしくないなー
外野のファンがキャーキャーいうのはかまわないんだけど
本編はあくまで世界の謎を巡る冒険ファンタジーでお願いしたい
パズルとトーツァイラは登場時から伏線貼りまくってるし、避けて通れない話だと思う
冒険もやって欲しいが、恋愛パートも嫌いじゃないので、これはこれで
今後ずっとベタベタされると困るけど・・・
冒険もやって欲しいが、恋愛パートも嫌いじゃないので、これはこれで
今後ずっとベタベタされると困るけど・・・
恋愛で気になるのはトーツァイラとパズル
この二人伏線膨大だけど大量すぎて別離ぽいし死亡フラグにまでみえてきて
恋愛に発展しそうにない雰囲気ではあるけどwww
大好きなWeb漫画なのでしっかり掘り下げてがっつり長くて良いよ
無料なんだしずっと読み続けたい
この二人伏線膨大だけど大量すぎて別離ぽいし死亡フラグにまでみえてきて
恋愛に発展しそうにない雰囲気ではあるけどwww
大好きなWeb漫画なのでしっかり掘り下げてがっつり長くて良いよ
無料なんだしずっと読み続けたい
ライデンの時のように幼稚園児の○○君好きみたいな幼稚さだろうな
恋愛話は正直進展しないだろうしそういった意味で期待出来ないから
その部分は早く進んで次の話が読みたいとは思う
恋愛話は正直進展しないだろうしそういった意味で期待出来ないから
その部分は早く進んで次の話が読みたいとは思う
長く続いてる分、それぞれに”こうあって欲しい”
ってのがあるのは分かるんだけど、
私としてはやっぱり作者さんの描きたいものをしっかりがっつり描ききってほしい。
それに、バランサーでは恋愛も重要なファクターだと思う。
ひとりひとりのキャラの、考え方やその背景がしっかり描かれてるでしょ?
好き嫌いも、個々人の行動を決める大事な要素だし、
それが話を動かしてきて、これからも動かしていくんじゃないかなと思うよ。
46話は首飾りの話なのかなー。楽しみだ(´ω`*)
ってのがあるのは分かるんだけど、
私としてはやっぱり作者さんの描きたいものをしっかりがっつり描ききってほしい。
それに、バランサーでは恋愛も重要なファクターだと思う。
ひとりひとりのキャラの、考え方やその背景がしっかり描かれてるでしょ?
好き嫌いも、個々人の行動を決める大事な要素だし、
それが話を動かしてきて、これからも動かしていくんじゃないかなと思うよ。
46話は首飾りの話なのかなー。楽しみだ(´ω`*)
あっちに書いていいのか分からないからこっちへ。
原本のほうには、『ロイナス』以後の名前も記されてるのかも。千年分。
『ロイナス』or『ロインズ』が、ガウル一族の歴史のひとつの分岐点(手順書にはここまで)だったのかもしれない。
もしもそうだとしたら、282年?前から、ナスとンズが産まれることが分かってたって事で、
でもってンズ様がかわいそうすぎるけどね。。。
訳本がないのは、その時期に原本を読める=海底界語を読める誰かが来ることを前提に書かれたとか?
できすぎかな。でももしかしたら海底界人くるかな?たのしすぐる
原本のほうには、『ロイナス』以後の名前も記されてるのかも。千年分。
『ロイナス』or『ロインズ』が、ガウル一族の歴史のひとつの分岐点(手順書にはここまで)だったのかもしれない。
もしもそうだとしたら、282年?前から、ナスとンズが産まれることが分かってたって事で、
でもってンズ様がかわいそうすぎるけどね。。。
訳本がないのは、その時期に原本を読める=海底界語を読める誰かが来ることを前提に書かれたとか?
できすぎかな。でももしかしたら海底界人くるかな?たのしすぐる
見に行ったらうっわあああww
これはいい八十年代アイドル。古き良き昭和のかほりがするよ・・・。
光源氏につっこむべきか☆につっこむべきか魔女の宅急便につっこむべきか
つっこみどころが多すぎる
これはいい八十年代アイドル。古き良き昭和のかほりがするよ・・・。
光源氏につっこむべきか☆につっこむべきか魔女の宅急便につっこむべきか
つっこみどころが多すぎる
友情と新たなる旅立ちって感じがしてすごくよかったよね。
前半の祭りっぷりが嘘のようだ。
なぜか掲示板にはまじめな感想書けなかったw
さぁまた46話も楽しみだー!
前半の祭りっぷりが嘘のようだ。
なぜか掲示板にはまじめな感想書けなかったw
さぁまた46話も楽しみだー!
本編展開にハラハラドキドキしっぱなしの 8:05と申します
SWに寄せて、一話掘り出して天日に干してみました。
置き場は「楓の葉(英小文字続けて)135.blog62.fc2.com/です。
KYな書き込みデ済みません
大声で叫ぶのを自粛中なので、ここで
「おおさま! すげぇ〜〜」
SWに寄せて、一話掘り出して天日に干してみました。
置き場は「楓の葉(英小文字続けて)135.blog62.fc2.com/です。
KYな書き込みデ済みません
大声で叫ぶのを自粛中なので、ここで
「おおさま! すげぇ〜〜」
>>110
その場所とやらがどこかわかんないw行ってみるから普通に書いてよー
その場所とやらがどこかわかんないw行ってみるから普通に書いてよー
でわ お言葉に甘えて がんばって 劇場を建ててみました
まだ工事中で すでに挫折しそうですが…
(*゚д゚)っ ドゾ http://mapleleaf135.web.fc2.com/
頭に「h」を忘れないで
お暇で心の広い方を 妄想捏造世界へご招待 8:05
まだ工事中で すでに挫折しそうですが…
(*゚д゚)っ ドゾ http://mapleleaf135.web.fc2.com/
頭に「h」を忘れないで
お暇で心の広い方を 妄想捏造世界へご招待 8:05
続き44秒後位に新着取得可