【人大杉】専用ブラウザで快適【鯖にやさしい】
少女漫画 (5ch)
↑で質問が流れちゃって見れない人の避難所です。
専ブラごとの初心者スレでも敷居の高いって人向け
高度な質問はブラウザごとの板へどうぞ
初心者向け導入案内
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/
とかも参照のこと
少女漫画 (5ch)
↑で質問が流れちゃって見れない人の避難所です。
専ブラごとの初心者スレでも敷居の高いって人向け
高度な質問はブラウザごとの板へどうぞ
初心者向け導入案内
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/
とかも参照のこと
>93じゃないけど
>95
記事の転載ってむやみに改変するもんじゃなくない?
試しにstyle入れて
>93の通りやってみた。
意外と複雑じゃなかったので>92タンもやってみるといいかも。
わかんないとこがあったら聞いてくだせぇ。とりあえず
DL、解凍して、***.spiをJaneフォルダに入れたら出来たよ。
看板がすぐ見れるっておもしろい。
>95
記事の転載ってむやみに改変するもんじゃなくない?
試しにstyle入れて
>93の通りやってみた。
意外と複雑じゃなかったので>92タンもやってみるといいかも。
わかんないとこがあったら聞いてくだせぇ。とりあえず
DL、解凍して、***.spiをJaneフォルダに入れたら出来たよ。
看板がすぐ見れるっておもしろい。
やっと時間ができて画像鑑定スレみつけてきた。
ラウンジ (5ch)
↑が流れちゃったら「ラウンジ」で探してください。
新しいブラクラでもJaneのプレビューだとエラーが出るだけで
ブラウザ壊れないからいいよね。でもマウスオーバーより
クリックで開くようにしておくほうが便利な気がする。
ファイル名で中身が想像できるときは開けずに
右クリックでそのままブラクラ登録できるし。
画像以外のHTMLページもマウスオーバーでポップアップ
させたがってた人は自己解決したみたいだけど、一応
フォローしておくと「設定」→「機能」→「ひんと」→「ぱくり」で
取得方法を「HEAD」から「GET」に変更しておく。
次に「ビュアー設定」→「スレ覧操作」で
「マウスオーバーで画像が開く」にチェック入れておく。
>93 のプラグインも入れておけばなお良し。
しかし何で専ブラ用スレってあんなに荒れてるんだろ。
気軽に質問できる雰囲気じゃないね。くわばらくわばらw
ラウンジ (5ch)
↑が流れちゃったら「ラウンジ」で探してください。
新しいブラクラでもJaneのプレビューだとエラーが出るだけで
ブラウザ壊れないからいいよね。でもマウスオーバーより
クリックで開くようにしておくほうが便利な気がする。
ファイル名で中身が想像できるときは開けずに
右クリックでそのままブラクラ登録できるし。
画像以外のHTMLページもマウスオーバーでポップアップ
させたがってた人は自己解決したみたいだけど、一応
フォローしておくと「設定」→「機能」→「ひんと」→「ぱくり」で
取得方法を「HEAD」から「GET」に変更しておく。
次に「ビュアー設定」→「スレ覧操作」で
「マウスオーバーで画像が開く」にチェック入れておく。
>93 のプラグインも入れておけばなお良し。
しかし何で専ブラ用スレってあんなに荒れてるんだろ。
気軽に質問できる雰囲気じゃないね。くわばらくわばらw
でも、携帯は居なくなることになったから少しはいいと思うよ。
鯖争奪戦に参加して、勝ってもpekoとbananaじゃスペックかなり違うみたいだし、
不参加でいいと思うんだよね。
新しく板が来るのはやだけど…
鯖争奪戦に参加して、勝ってもpekoとbananaじゃスペックかなり違うみたいだし、
不参加でいいと思うんだよね。
新しく板が来るのはやだけど…
今の状況が全然わかんない…
携帯で見られるようになるようになる方向に動いてる?
携帯で見られるようになるようになる方向に動いてる?
ギコナビで一度入れた名前がその後もずっと出てくるんですが、
これってどうやれば消せるんでしょう?
これってどうやれば消せるんでしょう?
意見が鯖争奪不参加・参加にかかわらず
【漫画アニメ系】comic4が重い重い重い重い重い×6【もうダメぽ】@2ch運用情報
運用情報 (5ch)
はこまめにしたほうがいいかも。
どっちでもいい、成り行きに任せるというなら別だが。
同居に実況系が来るのでは?という意見もあったな…
鯖争奪戦に参加した場合、勝っても負けてもpekoから出て行くことになりそう、とも。
5/29からこっち、運営に振り回されてるな( ゚∀゚)アヒャ
【漫画アニメ系】comic4が重い重い重い重い重い×6【もうダメぽ】@2ch運用情報
運用情報 (5ch)
はこまめにしたほうがいいかも。
どっちでもいい、成り行きに任せるというなら別だが。
同居に実況系が来るのでは?という意見もあったな…
鯖争奪戦に参加した場合、勝っても負けてもpekoから出て行くことになりそう、とも。
5/29からこっち、運営に振り回されてるな( ゚∀゚)アヒャ
URLが間違いですよ。
>>3>>106
【誤】http://www6.big.or.jp/^beyond/bbsnews/
↑ 404 なんですが...。
【正】 http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/ チルダでよろしく。
>>3>>106
【誤】http://www6.big.or.jp/^beyond/bbsnews/
↑ 404 なんですが...。
【正】 http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/ チルダでよろしく。
110:
1092004/06/23(水) 22:08
本スレとテンプレは正しい表記です。
103さんは正しいURLでコピペよろしく。
103さんは正しいURLでコピペよろしく。
専用ブラウザの質問がある方どうぞ〜
http://janeplus.com/goods/index.htmlで解凍がわかんなくてもOKな初心者向けJaneが配布されてます。
削除したくなったら「マイコンピュータ→ローカル ディスク(:C)→program Files」の中の
「openjane」フォルダを丸ごとゴミ箱に入れて削除できます。
http://janeplus.com/goods/index.htmlで解凍がわかんなくてもOKな初心者向けJaneが配布されてます。
削除したくなったら「マイコンピュータ→ローカル ディスク(:C)→program Files」の中の
「openjane」フォルダを丸ごとゴミ箱に入れて削除できます。
本スレのテンプレも一押しJane+に変更してます。
少し使ってみて慣れたらバージョンアップしてみようね。
わかんなかったらこっちのスレでも応相談。
1)初心者にお勧め軽い専用ブラウザ(一例)
■OpenJaneDoe http://janeplus.com/goods/index.html
〜あとで↑削除するのが楽なのでWin派はまず最初に試してみよう〜
(バージョンがひとつだけ古いので、慣れたらバージョンアップしてね)
こちらも参考に→ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/
■マカー用(Mac) http://tmhkym.net/maka/help/1.shtml#1-2
*家族に内緒で導入したい人はOpenJaneDoeがお勧め(アンインストールが簡単)
OpenJaneのフォルダごと自分専用のフォルダに入れてそこから起動する。
フォルダごと削除して毎回新規インストールすればプログラムはPCに残らない。
2)ダウンロードファイル類が開かない人は、解凍ソフトを入れよう。
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/ (→導入済みの人は「3」へ)
(インストールしたら最初にファイルの関連付けで「LZH」「ZIP」を押しておくこと)
<↓省略部分は読む必要はありません。人大杉時には押しても読めません>
とりあえずTOP20からスレが落ちないように「age推奨」 でよろしく続き9行
少し使ってみて慣れたらバージョンアップしてみようね。
わかんなかったらこっちのスレでも応相談。
1)初心者にお勧め軽い専用ブラウザ(一例)
■OpenJaneDoe http://janeplus.com/goods/index.html
〜あとで↑削除するのが楽なのでWin派はまず最初に試してみよう〜
(バージョンがひとつだけ古いので、慣れたらバージョンアップしてね)
こちらも参考に→ http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/
■マカー用(Mac) http://tmhkym.net/maka/help/1.shtml#1-2
*家族に内緒で導入したい人はOpenJaneDoeがお勧め(アンインストールが簡単)
OpenJaneのフォルダごと自分専用のフォルダに入れてそこから起動する。
フォルダごと削除して毎回新規インストールすればプログラムはPCに残らない。
2)ダウンロードファイル類が開かない人は、解凍ソフトを入れよう。
http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/ (→導入済みの人は「3」へ)
(インストールしたら最初にファイルの関連付けで「LZH」「ZIP」を押しておくこと)
<↓省略部分は読む必要はありません。人大杉時には押しても読めません>
とりあえずTOP20からスレが落ちないように「age推奨」 でよろしく続き9行
>>113
0.1.11.0ベースならverupを勧めなくてもなぁ
0.1.11.0ベースならverupを勧めなくてもなぁ
>>103
遅レスだけど、元から絶ちたいならギコナビフォルダにある
gikoNabiって構成設定をメモ帳かなんかで開いて、
[Name]のところにある消したい名前を消せばいいよ。
ただ、あまりよく分からないなら他のところはいじらないほうが良い
遅レスだけど、元から絶ちたいならギコナビフォルダにある
gikoNabiって構成設定をメモ帳かなんかで開いて、
[Name]のところにある消したい名前を消せばいいよ。
ただ、あまりよく分からないなら他のところはいじらないほうが良い
2ちゃん全部飛んでるね。↓マジ?
>89 名前:ひろゆき@管理人★ 投稿日:2004/06/24(木) 15:15 ID:???
>
> 閉鎖しますです。
>
>
> 裁判はもういやずら、、、
>89 名前:ひろゆき@管理人★ 投稿日:2004/06/24(木) 15:15 ID:???
>
> 閉鎖しますです。
>
>
> 裁判はもういやずら、、、
そいや5月からcomic4の本板には書き込んでないや…。
専用入れたんだけど、上手く動いてくれなくてね…。
調べるのめんどくさい&スレッドランキングから書き込みは見れる&書き込むのは避難所で
足りてる のでそのまんま。
うーん、「人気あるけどつまらない漫画・分析スレ」を立てたいなあと思っていた矢先
専用入れたんだけど、上手く動いてくれなくてね…。
調べるのめんどくさい&スレッドランキングから書き込みは見れる&書き込むのは避難所で
足りてる のでそのまんま。
うーん、「人気あるけどつまらない漫画・分析スレ」を立てたいなあと思っていた矢先
全落ちはこの前もあったよ。
その時も騒がれたけど、わりとすぐ復帰した。
専用ブラウザは、余裕があればいろいろ試すのがお勧め。
けっこう自分のパソコンとの相性で重さとか落ちやすさとか違う気がする。
オリジナルのjaneは軽い。
その時も騒がれたけど、わりとすぐ復帰した。
専用ブラウザは、余裕があればいろいろ試すのがお勧め。
けっこう自分のパソコンとの相性で重さとか落ちやすさとか違う気がする。
オリジナルのjaneは軽い。
まとめサイトはいらないんじゃないかな。
作っちゃったら、恒久的に面倒を見なきゃならないし。
じき、人大杉も解消されるだろうし、今よりさらに需要が減るだろう…
IEなどで見てくれて(広告クリックしてくれる人)がいなかったら、運営の人も困るだろうしw
作っちゃったら、恒久的に面倒を見なきゃならないし。
じき、人大杉も解消されるだろうし、今よりさらに需要が減るだろう…
IEなどで見てくれて(広告クリックしてくれる人)がいなかったら、運営の人も困るだろうしw
この辺↓を参考にして自分に合ったブラウザを見つけると (゚д゚)ウマー
▼Windows
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
▼Macintosh
mac用2ちゃんねるブラウザの比較表(仮)(←ちょっとデータが古い)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/index_mac.htm
MacプログラミングFAQ-Mac用2chブラウザ
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~macprog/index.php?[[Mac用2chブラウザ]]
▼Windows
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
▼Macintosh
mac用2ちゃんねるブラウザの比較表(仮)(←ちょっとデータが古い)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/index_mac.htm
MacプログラミングFAQ-Mac用2chブラウザ
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~macprog/index.php?[[Mac用2chブラウザ]]
>127
らじゃー。
このくらいが適度ってことですね。
人大杉はもすこし続きそうだけど、携帯サーバの切り離しが終わったようだから
鯖落ちはあまりなくなったみたい。めでたい。
らじゃー。
このくらいが適度ってことですね。
人大杉はもすこし続きそうだけど、携帯サーバの切り離しが終わったようだから
鯖落ちはあまりなくなったみたい。めでたい。
テンプレの話ですが
細かいとこは貼る人が適宜手直しして、貼ればいいんじゃないかなといってみるテスツ。
ここか専ブラ配布サイトに誘導できればいいわけだから。
細かいとこは貼る人が適宜手直しして、貼ればいいんじゃないかなといってみるテスツ。
ここか専ブラ配布サイトに誘導できればいいわけだから。
>>128
運営の人はみんなが専用ブラウザ使う事は困るなんて言ってないはず
逆にとれる発言ならみたことあるけど。
>842 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/09/29 13:17 ID:???
>IE とかのブラウザを使うよりも
>2ちゃんねる専用ブラウザを使うほうが 100倍(当社比)サーバに優しいです。
>つまり 2ちゃんねるブラウザをみんなが使うと、サーバが重くなりにくくなって
>快適な2ちゃんねるライフが送れるということです。
(夜勤★氏は2ちゃんに鯖を提供してる鯖屋さんのひとりらしい。)
専用ブラウザしか使わないことを推奨してないだけだと思う。
専用ブラウザ使っててもローカルルール確認する為には板トップ
見なきゃいけないのもあるし。壷だと広告も見れるから関係ないし。
運営の人はみんなが専用ブラウザ使う事は困るなんて言ってないはず
逆にとれる発言ならみたことあるけど。
>842 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/09/29 13:17 ID:???
>IE とかのブラウザを使うよりも
>2ちゃんねる専用ブラウザを使うほうが 100倍(当社比)サーバに優しいです。
>つまり 2ちゃんねるブラウザをみんなが使うと、サーバが重くなりにくくなって
>快適な2ちゃんねるライフが送れるということです。
(夜勤★氏は2ちゃんに鯖を提供してる鯖屋さんのひとりらしい。)
専用ブラウザしか使わないことを推奨してないだけだと思う。
専用ブラウザ使っててもローカルルール確認する為には板トップ
見なきゃいけないのもあるし。壷だと広告も見れるから関係ないし。
質問いいですか?
先日から専ブラ使い始めたんですがノートンのファイアーウォールを
無効にしないとスレ取得と書き込みが出来ません
IEで2ちゃん見てるときは普通に書き込めるんですが…
使ってるブラウザはOpenJaneです
特に設定はいじってないんですが…
先日から専ブラ使い始めたんですがノートンのファイアーウォールを
無効にしないとスレ取得と書き込みが出来ません
IEで2ちゃん見てるときは普通に書き込めるんですが…
使ってるブラウザはOpenJaneです
特に設定はいじってないんですが…
ギコナビ使ってるんですけど、なにかっつーと、
「モジュール'gikoNavi.exe'のアドレス○○で読み込み違反が起きました」
っていうエラーみたいなのになるんですけど、これって何が悪いんでしょう?
このエラー表示はOKを押せば消えるんですけど、
すぐまたエラーになるから、一旦これが出ると
ギコナビごと強制終了させないといけないんです…
「モジュール'gikoNavi.exe'のアドレス○○で読み込み違反が起きました」
っていうエラーみたいなのになるんですけど、これって何が悪いんでしょう?
このエラー表示はOKを押せば消えるんですけど、
すぐまたエラーになるから、一旦これが出ると
ギコナビごと強制終了させないといけないんです…
>>136 ギコ板より転載
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 15:46 ID:hmd+CX0e
ギコナビのバージョン : (バタ(47) Build(490)
Windowsのバージョン : (98SE)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (分からないです(´Д`;)スキンは使ってない筈)
症状や困っていることはなんですか? : (モジュール'GIKONAVIEXE'のアドレス004F71BAで
アドレスFFFFFFFFに対する読み込み違反がおきました。、と表示されてしまいリンク先に飛べない)
それはどんな条件で発生しましたか? : (スレに貼られているリンクやレスアンカーにマウスポインター
を合わせたりお気に入りをクリックすると)
症状はいつもおこりますか? : (いつも)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (全て)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい 過去ログはまだ全部見てないです)
81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 18:20 ID:O28roj7v
>>79
configフォルダの中身を初期化
まずiniファイルを消して起動してみる
これでうまくいかなかったら↓
(インスコ直後の状態:上書きではなくインスコしてあるconfigフォルダを削除した後まっさらのconfigフォルダをコピーする)
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 15:46 ID:hmd+CX0e
ギコナビのバージョン : (バタ(47) Build(490)
Windowsのバージョン : (98SE)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (分からないです(´Д`;)スキンは使ってない筈)
症状や困っていることはなんですか? : (モジュール'GIKONAVIEXE'のアドレス004F71BAで
アドレスFFFFFFFFに対する読み込み違反がおきました。、と表示されてしまいリンク先に飛べない)
それはどんな条件で発生しましたか? : (スレに貼られているリンクやレスアンカーにマウスポインター
を合わせたりお気に入りをクリックすると)
症状はいつもおこりますか? : (いつも)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (全て)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい 過去ログはまだ全部見てないです)
81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 18:20 ID:O28roj7v
>>79
configフォルダの中身を初期化
まずiniファイルを消して起動してみる
これでうまくいかなかったら↓
(インスコ直後の状態:上書きではなくインスコしてあるconfigフォルダを削除した後まっさらのconfigフォルダをコピーする)
またcomic6で人大杉が出たね。
少年漫画板の専ブラ推奨スレの紹介が判りやすかったので引用
少年漫画 (5ch)
> 469 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:05/01/22(土) 01:29:27 ID:fGiZ9b7l0
> 2ちゃんねるの閲覧には専用ブラウザが便利ですよ。
> そこで人気2chブラウザOpenJaneの派生バージョンの紹介です。
>
> 【名 前】Jane Style
> 【 URL 】http://janestyle.s11.xrea.com/
> 【 SS 】http://janestyle.s11.xrea.com/images/index.html
> 見た目がおしゃれ。Windows標準アプリに近い。実況に最適。人気。
>
> 【名 前】Jane View
> 【 URL 】http://www.geocities.jp/jview2000/
> 【 SS 】http://www.geocities.jp/jview2000/ScreenShot.png (画像)
> 画像がよく張られるスレッドを閲覧する人に最適。検索機能が充実。人気。
>
> 【名 前】JaneNida
> 【 URL 】http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm続き3行
少年漫画板の専ブラ推奨スレの紹介が判りやすかったので引用
少年漫画 (5ch)
> 469 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:05/01/22(土) 01:29:27 ID:fGiZ9b7l0
> 2ちゃんねるの閲覧には専用ブラウザが便利ですよ。
> そこで人気2chブラウザOpenJaneの派生バージョンの紹介です。
>
> 【名 前】Jane Style
> 【 URL 】http://janestyle.s11.xrea.com/
> 【 SS 】http://janestyle.s11.xrea.com/images/index.html
> 見た目がおしゃれ。Windows標準アプリに近い。実況に最適。人気。
>
> 【名 前】Jane View
> 【 URL 】http://www.geocities.jp/jview2000/
> 【 SS 】http://www.geocities.jp/jview2000/ScreenShot.png (画像)
> 画像がよく張られるスレッドを閲覧する人に最適。検索機能が充実。人気。
>
> 【名 前】JaneNida
> 【 URL 】http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm続き3行
続き44秒後位に新着取得可