アニメ化してほしいというより
「光の伝説」を再放送してほしい。
放送当時は親がうるさくて毎回見れなかったし、
ビデオをまだ持っていなかったのでぜひしてほしい。
アニメのまお君がすごくかっこよくて、
もう一度見たいよ。
「光の伝説」を再放送してほしい。
放送当時は親がうるさくて毎回見れなかったし、
ビデオをまだ持っていなかったのでぜひしてほしい。
アニメのまお君がすごくかっこよくて、
もう一度見たいよ。
花咲ける青少年。
リーレンがどんな声で話して私たちを見つめてくれるの、きゃー
って感じですか。
アニメはアニメで面白い作品も多いけど、
アニメぜんぜん面白くなくって途中で見なくなるのも多いからなぁ・・・
リーレンがどんな声で話して私たちを見つめてくれるの、きゃー
って感じですか。
アニメはアニメで面白い作品も多いけど、
アニメぜんぜん面白くなくって途中で見なくなるのも多いからなぁ・・・
>11
あるでしょ
深夜枠だって人気ないとアニメ化はしない
あるでしょ
深夜枠だって人気ないとアニメ化はしない
>13
金にならない・数字にならないと…
例えば「恋愛カタログ」「先生!」なんかは一時期凄い人気だったが、あれの読者層が
アニメを進んで見るとは思えない
金にならない・数字にならないと…
例えば「恋愛カタログ」「先生!」なんかは一時期凄い人気だったが、あれの読者層が
アニメを進んで見るとは思えない
少女誌からアニメ化は基本的にはりなちゃ・白泉って感じでない?
バサラもアニメDVDだったしねー。
まっすぐにいこうは、家族・親戚・田舎的・ペットなど、テレビ受けしそうな部分あるもんね。
白泉でいうと赤僕のように。
赤僕は花ゆめでは異色のアニメ化だった気がする。グッズもないし、一般に受け入れられた。
大人も男も見てたみたいだし。
バサラもアニメDVDだったしねー。
まっすぐにいこうは、家族・親戚・田舎的・ペットなど、テレビ受けしそうな部分あるもんね。
白泉でいうと赤僕のように。
赤僕は花ゆめでは異色のアニメ化だった気がする。グッズもないし、一般に受け入れられた。
大人も男も見てたみたいだし。
ギャグ物はアニメにして面白いかどうかがね…
稲中なんかは失敗してたし
マサルさんはそこそこ好評だったけど
漫画での間とアニメとの間って違うし
テレビの漫才を活字にしても面白いとは限らない
稲中なんかは失敗してたし
マサルさんはそこそこ好評だったけど
漫画での間とアニメとの間って違うし
テレビの漫才を活字にしても面白いとは限らない
>22
そういう話はしていない
どんな作品も勿論「つまらなく」なる可能性は製作者側の「問題」であるわけだが、
ギャグ漫画がアニメで「つまらない」のは、他より致命的でしょう
そういう話はしていない
どんな作品も勿論「つまらなく」なる可能性は製作者側の「問題」であるわけだが、
ギャグ漫画がアニメで「つまらない」のは、他より致命的でしょう
続き44秒後位に新着取得可